[過去ログ]
反出生主義について ★5 (1002レス)
反出生主義について ★5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1732110946/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 考える名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 22:59:38.24 ID:0 そもそも、ベネターの「良い/悪い」が何に対しての評価なのか不明瞭というのもある 仮に、子を生む側の倫理的評価だとしてみよう Xが生まれたシナリオ 快楽を与えることは良い=善 苦痛を与えることは悪い=悪 Xが生まれなかったシナリオ 苦痛を与えないことは良い=善 快楽を与えないことは悪くない=中立 こんな感じになる ここで「他人に苦痛を与えないことは善と呼べるほど善い行いなのか?」という疑問が生じる これを善とするならば、何もしないことも善となるが、一般的に善と評価されるのは、苦しんでいる人を助けたり、世の中がより良いものになるような行為、つまり、積極的に快楽を生み出す行為のことを指すだろう ここでの仮定の通り、ベネターの評価が生む側の倫理に対してのものならば、快楽を与えないことにおいて「中立」という概念を認めているのだから、善悪の二元論を前提にしているわけではなさそうだ。であれば、「苦痛を与えない」=「何もしない」に積極的な善の評価を付けることにベネター個人の恣意性が見られる ここも快楽を与えないと同様に、「中立」とするのが妥当だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1732110946/23
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*