[過去ログ] 反出生主義について ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2024/11/23(土)10:23 ID:0(61/1000) AAS
反出生主義者の主張は政治批判というレベルではないからね
社会なんて滅んでしまえといってるわけだから
62: 2024/11/23(土)10:26 ID:0(62/1000) AAS
なんたって周囲に対するルサンチマンとかに由来する個別的な感情が原動力だろうからな

知らんけど
63
(1): 2024/11/23(土)11:36 ID:0(63/1000) AAS
ここで、前スレで展開した反出生主義が抱える「人類滅亡のジレンマ」への実践的責任として、【既存社会の放棄及び反出生コミュニティーの立ち上げ】を推奨したい
有志を集い独立国家を立ち上げればよい
当然、他国からの援助、支援に頼ることは禁止。他国製のものは所有してはならない。医療、電力、衣食住、あらゆることを自国のみで完結させる。
様々な不便から苦痛を感じることになると思うが、反出生主義から導かれる苦痛を擬似的にでも体感することがせめてもの責任だろう

反出生主義は社会の滅びを希求する反社会的思想なので、ゾーニングを設ける必要がある
社会には様々な思想が多様性の元に認められて然るべきだが、反出生主義は社会そのものの滅びを求める思想なのだから、例外的に区別をしなければならない
反出生主義者を自認する者は反出生主義国へ亡命すればいい
64: 2024/11/23(土)11:43 ID:0(64/1000) AAS
前スレにいた元住人らしき人達は>>59だから、ここでの批判は当たらない
65: 2024/11/23(土)12:13 ID:0(65/1000) AAS
設定がガバガバなの、反出生主義って
66: 2024/11/23(土)12:44 ID:0(66/1000) AAS
>>63
断絶されたエリアに隔離されれば、
反出生主義が論拠にしている社会問題も消えたと同然ですからね
67: 2024/11/23(土)12:49 ID:0(67/1000) AAS
>>59
核心突きまくってて草
68
(1): 2024/11/23(土)13:34 ID:0(68/1000) AAS
馬鹿の考え休むに似たりってか?

反出生が出て来るのは平和な証拠だろうな。

何故なら、スラムなどが点在するだろう途上国やその少し上な国々では
似たような悲惨な境遇が多すぎて考える暇すら無いだろうし、
反対に日本のように、連合国に歯向かったことで教育を洗脳的に変えられ
更にその後に発展したことによって脅威とされ睨まれてか、
白人マンセー的にも可笑しな言説を内政干渉的に言われるような国はないだろうから。
69: 2024/11/23(土)13:46 ID:0(69/1000) AAS
例えば人権何て言う文言を信じてることがダメだから。
それを昔や近年、どんな連中が広めたかを知っていれば解る。
70
(1): 2024/11/23(土)18:22 ID:0(70/1000) AAS
>>59
ずいぶんおとなしくなったなw
そうやってコソコソしてるのがお似合いなんだよ。
馬鹿がしゃしゃって説教しようとするな。
71
(1): 2024/11/23(土)18:53 ID:0(71/1000) AAS
インセルキッショ
72
(1): 2024/11/23(土)19:02 ID:0(72/1000) AAS
>>70
どしたん?話聞こかー
73: 2024/11/23(土)19:17 ID:0(73/1000) AAS
正面切って反論できない雑魚w
74
(1): 2024/11/23(土)19:22 ID:0(74/1000) AAS
よくわからないんだけども
何についての反論が欲しいんだい?君は
75: 2024/11/23(土)19:47 ID:0(75/1000) AAS
>>74
反論欲しいなんて言ってないよー。
ただひたすら自己限定型非出生志向を貫いてください。
>>71>>72みたいなのは要らないってこと。
76
(1): 2024/11/23(土)19:52 ID:0(76/1000) AAS
人違いだな
それは反出生主義者のフェイクを揶揄したネーミング
77: 2024/11/23(土)19:54 ID:0(77/1000) AAS
>>76
何か言いたいことがあるなら言えよ。
めんどくさいやっちゃなー。
78
(1): 2024/11/23(土)20:52 ID:0(78/1000) AAS
無生殖協会という反出生主義の元に出生停止を掲げる団体がある
彼らは、男女に厳格なゾーニングを設け接触を回避させる修道院型社会なるものを反出生社会のモデルとして構想しているらしい
確かに、反出生主義同士であれ男女が同じ空間で生活していれば間違いが起きそうなので、中々よく考えていると感心した。
彼らに同意はしないが、主義について真剣に向き合っているという印象を受ける
であれば、海外の反出生主義者とも連携を取りつつ、上で書いたような独立国家を設立すればいい
既存社会から反出生主義者がいなくなれば無駄な対立も起きないしWIN-WINだろう
反出生的心情の持ち主は、他人の出生に口出しをせず、自身の心情に寄り添って「私は生みません」という態度を貫いて貰えれば何ら問題はない
79: 2024/11/23(土)20:53 ID:0(79/1000) AAS
>>68 的に平和的な報道が…
昨晩に「パンドラの憂鬱」が取り上げた
福岡にある「認定こども園」の下駄箱に入っている上履きが何と
イタチに盗まれたとの報道に、「日本は平和すぎだろ」な外国人の声が。
80: 2024/11/23(土)21:01 ID:0(80/1000) AAS
>>78 男女の交わりは連中の、
平和的にも可笑しな思考にとっては間違いだろうが、
生き物にとっては何十万年と繰り返されてる極当たり前な事だよ。

それよりも本来、坊さんは煩悩を排除してか妻帯しないと聞くから参考にしてみれば?
しかしキリスト教を含む新興宗教ではLGBTQを言われている究極が小児性愛だと聞く。
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s