[過去ログ] Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2015/05/13(水)22:29 ID:??? AAS
>>532
夏以降に買うということは
豆屋でひと夏を越すということだから
自分で定温保管できるなら
入荷後暑くなるまでに買った方がいいかもしれないぞ
535: 2015/05/14(木)23:35 ID:??? AAS
夏を何年も過ごした豆もマイルドな風味が出て美味くなる
事もある。
ニュークロップだけが美味いとは限らない。
今飲んでいるのはタンザニアオルディアニの4年物だ。
特に保存には気を使っていなかった。
536: 2015/05/14(木)23:55 ID:??? AAS
ブルンジでクーデターが起きてるらしい
やっと国のコーヒーの生産環境が整ってきたみたいな記事をどっかで見たが、台無しだな
537
(1): 2015/05/16(土)21:07 ID:??? AAS
オルディアニをフレンチにしてアイスにしたけど
すっごいあっさりしたアイスになった。
この豆はハイからシティくらいが一番なのかねぇ。
538: 2015/05/17(日)00:33 ID:??? AAS
AA省
539
(2): 2015/05/17(日)01:15 ID:??? AAS
>>537
あまり深煎りにすると豆の特徴が失われる。
フルシティあたりが良いのではないだろうか?
これは私の好みだけれど…

話しは変わるが、松家、早川、ワールドを比較したところ、松家・早川は
コストメリットに優れているけれど、品質についてはワールドが優っていると
思います。
皆様はどう感じていますか?
540
(1): 2015/05/17(日)04:07 ID:??? AAS
同じ豆での比較?
541: 539 2015/05/17(日)09:51 ID:??? AAS
いいえ、品揃えも違うので、全体的な印象としてです。
542: 2015/05/17(日)09:57 ID:??? AAS
以前ワールドでスタンダード買ったらきれいな豆が届いたから
これはいいと思って同じ豆を3kg注文したら黄色い枯臭のする豆が届いてガッカリしたことがある
543: 540 2015/05/17(日)11:23 ID:??? AAS
だと、品揃えに印象が引っ張られるけどまあなんとなくはそうかな。
早川松屋はもうちょっと味が予想しやすいように書いて欲しいけどね。
544: 2015/05/17(日)16:22 ID:??? AAS
松屋はなんていうか、スタンダードだけのイメージだったんだよな。
コスパの良いお店でさ。
545: 2015/05/17(日)17:06 ID:??? AAS
もうこの数年コーヒーダイレクトか松屋でしか買ってないな〜たまには冒険するか
でもそう思って冒険して買った三重があまりに酷かったんで懲りてるんだが・・・

値段が高い店で冒険すりゃいいんだろうけど、そんなの良くて当たり前だし、
冒険ともいえない。それ以前に、それで悪かったらもっとショックだw
546
(3): 2015/05/17(日)18:24 ID:??? AAS
三重なぁ・・・
からっからに枯れた豆送られたわ。
松屋は、昔はよかったけど、今は店頭で買うと嫌がられる、というか。生豆がほとんどおいてない。
547: 2015/05/18(月)11:18 ID:??? AAS
ユーエスフーズよさそうだけどなぁ
定温倉庫あるみたいだし
ただしまとめ買いしないと手数料高い・・・
548: 2015/05/18(月)13:49 ID:??? AAS
ユーエスプレミアム銘柄は選別が雑なのが多い気がする
549
(2): 2015/05/18(月)22:49 ID:??? AAS
>>546
三重 松屋 早川 ワールド ワイルドで買ったけど、一概に店よりも、豆で当たりハズレな感じがした。

そーいや、サクラブルボンって、あれワールドが商品化してんのかな?
けど、松屋で激安で買えた。
550: 2015/05/19(火)00:39 ID:??? AAS
>>549
サクブルはどの店も毎年ある
商社はどこか知らんけどワタルかも
551: 2015/05/19(火)01:07 ID:??? AAS
どこも同じと思ったら大間違いやでー
多分概ね一緒たまに地雷だと思う

地雷被害者談
552: 2015/05/19(火)12:22 ID:??? AAS
>>549
三重で買ったの、故意じゃなきゃ無理だろって豆だったよ。
家にある5年前の豆より真っ白で、欠点豆だらけでサイズもバラバラ。
てか、豆の説明も無責任なの多くないか?
「バランスが良いそうです」とか書いてあったりするし。
553
(1): 2015/05/19(火)12:49 ID:??? AAS
ウチに来たのもそんな感じ。サントスNo2は、キロあたりで
他と比べても決して安いほうじゃないけど、本当に酷かった
安い豆は総じてゴミに出すしかなかった記憶がある
キロ1300円くらいから比較的マトモかな・・・でも弾く豆は多め
無理してここから買う異議がまったくない
ただトラジャは悪くなかったよ。高いけど
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s