[過去ログ] Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 2015/04/08(水)01:26:48.17 ID:??? AAS
男性か女性か知りませんが
男性で一生雇われで働くのはかなりキツイです
業界飛び込むならあくまで開業目的ですね、ただ開業する人も多く厳しいですが
コーヒーマイスターの資格はハッキリ言うと必要ありません!
演出だったり協会の養分ですね、お店と協会の関係で取らなくちゃいけないのもありますが
僕は大学生の時に4年珈琲専門店でバイトしていました
そこそこ知識と技術は身に付きましたよ、お店の経費で資格も取らせてもらいました
更新はしませんでしたが
ある程度学ぶと最終的にはやはり経営センスと人間です
そちらを学ばれたほうがよいかと
169: 2015/04/18(土)21:13:36.17 ID:??? AAS
んなに差はないでしょ
松屋が1300円台くらいだったっけ?
ワールドが1700円台
ワールドは送料無料になるのが3240円からだから、買いようによってはトントン
俺はさくらブルボン買ってないけど
210(1): 2015/04/23(木)01:16:55.17 ID:??? AAS
>>209
美味いマズイを別にすればブルーマウンテンは淡白な味であるのは間違いない
普通に淹れても抽出に失敗したのかと思うくらいに薄い
215: 2015/04/23(木)10:39:38.17 ID:??? AAS
>>209
ハリケーン前に一度買ったがうまかったよ。甘味を強く感じた
ドリップは粉の量を増やしすぎると味がきつくなりがちだが
きつくしても飲めてしまう感じだった。しかも熱風焙煎で。
>>210には大筋同意できる
いまはコスパ最悪の地雷銘柄としか思えない。ブランドに頼って価格維持。
さらには値上げしてるし
249(1): 2015/04/24(金)12:47:14.17 ID:??? AAS
おまえら的にはどうよ?
外部リンク:gqjapan.jp
250(1): 101 ◆l8u2QSO8eBKu 2015/04/24(金)12:51:01.17 ID:vxuGsxd0(1/6) AAS
熱風とか半熱風とか、直火とか、そういう別け方するのもいいけどさ、
わかってる人ならともかく、機種の大雑把な方式の違いで、味を語りだすと、
初心者を思考停止させる内容でしかないよ。
「伝導・対流・輻射」この三つのバランスがどうなってるかなのだよ。
機種の違いがすなわちこのバランスを決定付けているとは限らない。
環境の違いや、セッティングによって半熱風とか直火とかの別け方が、
豆に熱を伝える際の内容と一致するとは限らない。
300: 2015/04/27(月)16:03:59.17 ID:??? AAS
>>298
さすがになりすましだろ。罵詈雑言垂れ流したいときだけコテつけて
ばれないようにするとか池沼すぎる。
と思ってたが本人かもしれないよなw
ここ数日のキレっぷりからして。
518: 2015/05/09(土)00:37:10.17 ID:??? AAS
何が?
550: 2015/05/19(火)00:39:56.17 ID:??? AAS
>>549
サクブルはどの店も毎年ある
商社はどこか知らんけどワタルかも
714: 2015/05/21(木)01:28:20.17 ID:??? AAS
小学生以下だな。
悪いんだけど生豆を語るつもりないならスレチなんで他でやってくれないかい。
>>539
ワールドも早川もそれほど変わらない。どちらもいい。もっといいのはワタル、ワタルと同じくらいいいのはニッパク。
ニッパクはかなり昔の利用だから最近は知らないけど。松屋は豚丼のほうしか知らない。
767(1): 2015/06/08(月)17:37:54.17 ID:??? AAS
>>766
テアミ頑張ってね
789: 2015/06/11(木)07:51:11.17 ID:??? AAS
例えばボルドーの赤ワインなんかも
ある種のカビ臭がするのもあるけど、
そう言ったブーケ、みたいなものでなくて?
俺はテアミで自家焙煎だけど、
コロンビア・スプレモなんざ、やや深煎りで
ボルドーカビ系に出会うときはある。
ただし、口に入れて飲み込んだ後に、奥の方からやってくる「香り」ね。
豆挽いたときや注湯時には無いし、
焙煎豆から感じる事も今まで一度も無いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s