[過去ログ] Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(2): 2015/04/09(木)23:21:25.33 ID:??? AAS
チョコ柑橘ジジイ最新プロファイル
・家族はもてないし、子供は作れない。 車とかも無理
・カフェ2店舗とケーキ屋1店舗。 個人商店ながら繁盛していた会社に7年勤務
・面で給与22万と賞与は年間2ヶ月あるかないか
・7年追い回されて大卒の初任給以下だったことで発狂。現在無職
・珈琲板を荒らしまくることで低賃金労働の恨みを晴らす日々
277: 2015/04/24(金)17:50:03.33 ID:??? AAS
101って高い機械に設定いれてスイッチオンして使ってるだけの人でしょ?
んでちょっと熱力学の用語出して考察っぽいことするだけなんだろ
アンプオタ、車オタの類
295: 2015/04/25(土)13:05:04.33 ID:??? AAS
ありがとうございます
382: 2015/05/01(金)23:53:41.33 ID:??? AAS
ブラジルは最近地域農園毎に差別化が進んでいるように思う。
先日焙煎した、さくらブルボンは出色の出来栄えだった。
コロンビアは樹種の交配が乱れて来ているような事も聞く。
けれど、まだまだコロンビアの底力はある。
少々高値になっても、珈琲原産国の方々に頑張って欲しい。
私は美味い珈琲が在れば仕事にも頑張れる。
最近よく使われる言葉だが、互恵的関係が理想だ。
グァテマラも頑張っているようだ。
昔から比べると、日本には相当に良質な豆が入って来ている。
自家焙煎を37年しているが、当時と比較すると選択肢が増している。
省1
421: 2015/05/03(日)21:26:17.33 ID:??? AAS
まともなティピカも知らんだろ・・・・・・・・・・・・
461(1): 2015/05/04(月)22:00:47.33 ID:??? AAS
みんな何キロ(何種類)ぐらいストックしてんの?
497: 2015/05/06(水)00:21:47.33 ID:??? AAS
そういう時は砂糖を入れてフルーティなるかも?
543: 540 2015/05/17(日)11:23:40.33 ID:??? AAS
だと、品揃えに印象が引っ張られるけどまあなんとなくはそうかな。
早川松屋はもうちょっと味が予想しやすいように書いて欲しいけどね。
808(1): 2015/06/17(水)01:35:23.33 ID:??? AAS
このスレは終わったな
復活するまで時間が掛かるか完全に消えそう
818: 2015/06/17(水)15:08:06.33 ID:??? AAS
>>817
焙煎しようと言う奴らのスレでそこまでかみ砕く必要があるのか・・・(^^;)
891: 2015/06/29(月)21:38:46.33 ID:??? AAS
>>890
同意
IDコロコロ変える人もいるから、名前欄に地域回線種別表示付きも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*