[過去ログ] Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2015/04/08(水)17:25:23.42 ID:??? AAS
イタリアンである程度席数が合って、そういう所のバリスタ?
っていうかサービスマン、提供(職業としての区分)は結構お金良いよ。
でも、時給900円が1000円ですっていう良い。
月給30万とか言う世界じゃないよ今は。

バールが無いのにバリスタっつってもいまいちだけど、
コーヒースタンドとか、カフェ?のバリスタってのは・・・・・
創業者がやってる場合もあるし解らない。
357: 2015/04/30(木)18:32:26.42 ID:??? AAS
自演伸ばしはもう少し間をあけるといいよ。
428: 2015/05/04(月)08:46:00.42 ID:??? AAS
は?
522: 2015/05/12(火)00:33:42.42 ID:??? AAS
オルディアニ届いた。
なんか、ぱっと見、欠点豆が多い印象だな。
まぁ、欠点豆が少なけりゃ美味いってもんでもないけど。
とりあえず焙煎してみるけど、どれくらいの焙煎がいいだろう?
718: 2015/05/21(木)07:49:45.42 ID:??? AAS
真性でティピカですというのが出回りだしたのなんか10年もたってないし、
ゴールデンはずいぶん前から有るので、俗にいう在来をティピカと言って売っていたんだろうね。

まぁ、コーヒー業界なんかそんなもんだったんですわ。
今は違いますけどね。
ずいぶん変わって、不味い物を、堂々と高級品です美味いですと言って売るようになって、
逆に笑ってしまうことが多いわ。
796: 2015/06/11(木)16:24:55.42 ID:??? AAS
個人的にはナチュラルが好み。
815: 2015/06/17(水)11:48:24.42 ID:??? AAS
ウォッシュドはパーチメントがついてる状態で水洗、乾燥させてるからね。
脱穀状態で水洗い、乾燥とはまた違う。
916: 2015/07/02(木)18:25:28.42 ID:??? AAS
USFOODSは石光商事経由の豆ですかね??
ここのイルガチャフィー チェレレクトG1(ナチュラル)は
美味しいので気に入ってます。
欠点豆も少くハンドピックが楽です。
939
(1): 2015/07/04(土)10:44:27.42 ID:??? AAS
>>938
大丈夫じゃねーよ
くっそ
ここ数年、二ヶ月に一回くらい噴火してるよ
掃除たいへんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s