[過去ログ] Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2015/04/12(日)19:18:03.72 ID:??? AAS
何やってんの?
420: 2015/05/03(日)21:23:06.72 ID:dnD/OB5m(1) AAS
へい
519(1): 2015/05/09(土)07:23:09.72 ID:??? AAS
アフリカでもパリでもロシアでもフィッシュロースターで豆焼いてろよ
588: 101 ◆l8u2QSO8eBKu 2015/05/19(火)22:57:48.72 ID:T4bUO4+t(12/19) AAS
>>587
ハンドピックと言っただけで、「焙煎前のみ」をさしていると、あちらが勘違いしているからさ。
言い訳に必死すぎて、冷静に読めなくなっているのだろ。
それに、ソースなんて、「スレ 101# 焙煎後のハンドピック」とかでぐぐれかす。
ほらよ、外部リンク:note2ch.com
689: 2015/05/20(水)14:04:36.72 ID:??? AAS
時々、名無しでレスしてるってことは、やっぱ自演してるんだな。
名無し状態を忘れて、686みたいにレスしちゃうのか。
738: 2015/05/28(木)19:23:44.72 ID:??? AAS
キミはカビ豆も知らないのかね?
863(1): 176 [2015] 2015/06/20(土)16:21:30.72 ID:??? AAS
沖縄の石垣島あたりで生産してるんでなかったっけ?
日系ブラジル人の多い群馬で取れたコーヒーを台湾のダインーで
なんたら、、、というのニュースもあったから
関東でも栽培できちゃうぽいね。
なにがすごいって、2t収穫あるってけっこうな規模だし、
100円で買えちゃう国産ってのが。
正直 全然気にならんし国内消費にかぎれば
販路とか可能性ありそうだけど。
992(1): 2015/07/06(月)12:55:02.72 ID:??? AAS
>>991色差計でのL値の安定の為にあとは温度プロファイルで管理している情報などだね
手網のお遊びは毎回安定させるのは難しいよね 出来ない事は出来ないでよくない?
まあド素人さんは理解すら出来ないだろうから回答に期待してないよw
質問に質問で返す時点でね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s