【お茶・珈琲】エスプレッソマシンpart43 (729レス)
1-

710
(1): (ワッチョイ 46b6-tP7z) 02/13(木)18:50 ID:uox6N/4z0(2/3) AAS
半開きPIは、端的に言えば、せっかく整えたパックに、濡れた手でだら〜って水(お湯)を中途半端に垂らして放置するようなイメージなので…

あと、そもそもフィルタセットする空間は真空じゃ無いので、バスケットセットしても、供給元が閉止されてる状態で水がバスケットに落ちるのであれば、その分空気と置換されて機側の経路はスカスカになってるはず(すぐにポンプ回すし、ポンプ唸るほど水出るかは状況次第)繰り返しになるが、やったほうが調子良いなら別に半開きPIは否定はしないけど、一回ちゃんと検証はしてみたほうが良いよ
711: (スップ Sdaa-Krd9) 02/13(木)18:58 ID:KHumm7s6d(1) AAS
>>710
本当に美味しくなってるか、と訊かれるとバカ舌のオイラには分からない。。。
ちょっと止めてみる
712: (ワッチョイ 46b6-tP7z) 02/13(木)19:25 ID:uox6N/4z0(3/3) AAS
良い機会なので、E61タンクマシン(バイブポンプかな?)の半開きPIだけやって、どれだけパック濡れてるか抽出せずにパック確認してみてよw

意図した現象(ちゃんとヒタヒタに浸透してる、それっぽいPI)が起きてるならそれで良いし、おもてたんと違う!全然パック濡れてねぇよ!なら、それもまた大事な知見だしね
713: (ワッチョイ 86b4-rNbf) 02/13(木)19:28 ID:VMQcRhFX0(4/5) AAS
目盛り付きショットグラスを業務用厨房用品店へ買いにいった
取り寄せは出来るけど、半ダース(6個)単位の販売だそうだ

まさかハリオのショットグラスは、そこまで壊れやすくは無いよね?

半ダースが最低単位といえば、国際規格のワインテイスティンググラスを思い出すが、
これは2ダース買っても半年残ってるかどうか?くらい壊れやすいからね

ショットグラスはネットで送料掛かっても、2つ単位で買うほうがお利口さんかな? 
このショットグラスを使ってる人、半ダース買うか?2個ペアで買うか? 
どちらがお薦め?
714
(1): (ワッチョイ 8eeb-1uTF) 02/13(木)22:10 ID:Xx+p0G+10(1) AAS
エスプレッソに関しては、目盛りって何の役にも立たないと思うけど、、、
液体とクレマの比重でも測るのか?
715: (ワッチョイ 86b4-rNbf) 02/13(木)23:12 ID:VMQcRhFX0(5/5) AAS
>>714
液体とクレマの状態、コーヒースケールでの計量と容量との比較、比重ということになるね、これらも知りたいのですよ、
抽出のヒントは多いほど試行錯誤できる部分が増えると思われるから
716
(1): (ワッチョイ 6a14-qFrh) 02/13(木)23:34 ID:n7armzb30(1) AAS
ショットグラスと言えば…アリで買ったのを落として割ってしまったので尼でこやつを買ったら中華業者が緩衝材無しで送ってきやがって、バッキバキに割れてた
返金処理はしてもらったが、心が折れてそれ以来買わずにいるわ
使い勝手はとても良いから買い直したい気持ちはあるんだが
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
717: (ワッチョイ 86b4-rNbf) 02/14(金)02:57 ID:YMnlG1E00(1) AAS
>>716
ズッケーロビアンコ無くてもクレマチェックしやすいから、
透明の目盛り付きが欲しいのよね 
昨日もスターバックスで飲んだけど、
ドッピオのリストレットで0.5グラム以下しか載せなかったのに、 
飲み終わって店を出てから30分以上も口の中に砂糖の後味でしんどかった 
リストレットにカスタムしないで全部抽出なら味のバランスがより苦味方向になるので、
いい感じてバランス取れたのだろうけど
718
(1): (ワッチョイ de66-cUIy) 02/14(金)07:26 ID:y4uuJ6/S0(1) AAS
四年前アマゾンUSAで3個買ったが簡単には割れないよ
硬い床に落とせば割れるだろうが
719: (ワッチョイ 6abe-qFrh) 02/14(金)12:08 ID:rEYddVSG0(1) AAS
>>718
ヒント コンクリート土間
720: (ワッチョイ 9b18-3xrs) 02/16(日)03:17 ID:wsvCw31q0(1/3) AAS
デバイスタイル th-w030とWPM ZD-17N を使い初めて1週間ほど
家族にはいつもラテかカプチーノを出して、オレはエスプレッソしか飲まないのだけど、
昨日、初めて飲んでみた
エスプレッソは、とても甘く抽出できててクレマも良い感じ
フォームミルクも良い見た目で、鬼のように甘くて、しんどい苦手w

やはりコーヒーにミルクを入れるのは受け付けなかったわ
721
(1): (ワッチョイ abeb-8bgx) 02/16(日)10:22 ID:5cTZk6vk0(1/2) AAS
個人的な牛乳の好き嫌いってこのスレで報告する意味あるの?
722
(1): (ワッチョイ 3564-S2x8) 02/16(日)11:15 ID:qIO4k8EN0(1) AAS
俺も別に興味はないが、興味ないならスルーすればいいだけ
過疎り気味のスレでそういう自治するほうがずっと意味ないべ
よーくスレの書き込み読んでみ、マシンの事以外の書き込みがかなりあるから
723
(1): (ワッチョイ abeb-8bgx) 02/16(日)11:21 ID:5cTZk6vk0(2/2) AAS
>>722
それならマシンの部分だけでいいだろ

そもそも一回ならまだしも、繰り返しミルク嫌いとか砂糖の甘味嫌いとかしつこいんだよ
724: (ワッチョイ 4bbb-GjjA) 02/16(日)13:04 ID:yUAq4pSU0(1) AAS
Apartamento TCAと一緒にBWT Bestsave Mという軟水パッド買ったが一時硬度が3°dH(54ppm)→1.5°dH(27ppm)とスケールフリー領域に下がった
ECSで8個買って送料込みで合計¥16,180だった(消費税はかからなかった)
単縦計算ではうちの水だと333L浄水できるのでお手軽な上コスパは悪くない
本当は↓SCAA Superior brewあたりがいいみたいが、スケールフリーの方が自分はいいね
外部リンク[html]:www.home-barista.com
725: (ワッチョイ 9b18-3xrs) 02/16(日)14:17 ID:wsvCw31q0(2/3) AAS
>>721
牛乳は牛乳として飲むのは好き
コーヒーや紅茶と組み合わせるのが嫌いなんですよ
726: (ワッチョイ 9b18-3xrs) 02/16(日)14:23 ID:wsvCw31q0(3/3) AAS
嫌な匂いも出さず甘味を強調できてる、ってことは、
客観的に見ればラテやカプチーノのミルク作りは上手くいってる、ってことなんだろうけどね

他の人にも飲ませてみて、感想を聞いてみたいのは正直なところ
727: (ワッチョイ 23cc-S2x8) 02/16(日)14:37 ID:jrUAVhq20(1) AAS
>>723
ブーメランやめよう
一々自治うz(ry
728: (ワッチョイ 1b66-YdM/) 02/16(日)15:00 ID:hHAUzm/F0(1) AAS
(家庭用マシンだけど)俺のエスプレッソは凄い!
ナポリだミラノだなんだかんだ

って1人語りしてるジジィが7割
スルーできないレスバ野郎が2割
それなりの話題1割

至って平常運転だろ
729: (ブーイモ MM43-AHB0) 02/16(日)16:22 ID:OsUtCMIdM(1) AAS
マシン買うまでマキネッタを長い間使ってたけど、あれをグラニュー糖のみで飲むのはちとキツいわ
必ず牛乳で割る
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.330s*