[過去ログ] 【朗報】楽天モバイル「12月にプラチナバンドを発射する」もうこれで契約しない理由がなくなったよね [604756223] (274レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW b6ba-iWaD) 2023/08/14(月)20:41 ID:L2UdtoS40(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
楽天モバイル、プラチナバンド「早ければ12月に電波発射」--総務省からの割り当て前提に
楽天モバイルで代表取締役共同CEOを務める鈴木和洋氏は8月10日、同社が獲得を目指している700MHz帯について「すでに運用開始に向けて準備しており、総務省からの割り当てが決まれば、早くて2023年12月に電波を発射できる」と述べた。
700MHz帯は、障害物の裏や屋内に浸透しやすい「プラチナバンド」の1つだ。これまで、地上デジタル放送や特定のラジオマイクとの干渉の問題から使用されてこなかったが、4月18日に開催された総務省の情報通信審議会で「適切な対策を取ればモバイルサービスでの使用が可能」との結論が出された。
割り当て先は秋に決定予定で、携帯キャリアでは唯一プラチナバンドを保有しない楽天モバイルへの割り当てが既定路線とされている。楽天モバイルが700MHz帯を獲得すれば、屋内や地下で繋がりにくいとされる同社携帯サービスの大幅な品質向上が期待される。
鈴木氏によると、700MHz帯のほか、別のプラチナバンドである800MHz帯と900MHz帯についても継続して獲得を目指すという。
省3
255(1): (ワッチョイ bbd2-CyVu) 2023/08/15(火)11:00 ID:Ed9VDi330(1) AAS
楽天モバイルが潰れたら
またドコモとauとソフトバンクの3社で
やりたい放題になって値上げになるよ
ドコモのアハモプランとか廃止されるよ
だから一度みんな楽天モバイルと契約して
電波悪かった人だけ解約したらいい
auドコモソフトバンクの三国志状態にせず
楽天も生かして4国志状態にしないと駄目
楽天は生かさず殺さずで
256: (ワッチョイW bbd2-v80P) 2023/08/15(火)11:15 ID:Fvi8GKhS0(1) AAS
数年ごとに一円スマホプレゼンとしてくる謎の企業
257: (ワッチョイW 8a7f-7lTg) 2023/08/15(火)12:10 ID:hExqeTI60(1) AAS
WiMAXも3日15GB制限撤廃されたから
一瞬、楽天と数百円差ならWiMAXで良いじゃんってなるんだけど、
WiMAXも制限無いのは5Gエリアだけとかいう
レア電波の入る人だけって制限があるから
楽天のがマシかも
258: (ワッチョイ bbd2-IfVs) 2023/08/15(火)12:17 ID:e8GeEioe0(6/7) AAS
低容量、低価格ではpovo2.0、日本通信290、HISモバイル 自由自在290、mineo マイそくスーパーライト、マイそくライト、ロケットモバイル神プラン、NUROバリュー
エキサイトモバイル Fitプラン、LinksMate100-200MB、イオンモバイル やさしいプラン mini. 200MBが音声通話付では800円未満
データー専用で月額費用が一番安いのは、端末費用と事務手数料(税込み18920円)がかかるが8/31で終わるdonedoneエントリーの後継の
いつものWiFi ZEROの完全0円、サポートに聞いたがユニバも電話リレーもかからずに1GB未満なら完全0円だそうなので
サービス終了まで0円で使えることを確認済み、2022年6月サービス開始でいつまで持つかは不明
259: (ワッチョイ bbd2-IfVs) 2023/08/15(火)12:28 ID:e8GeEioe0(7/7) AAS
他にイルモの500MBプラン忘れてた、ちなみにアップルウォッチのセルラーモデル利用の場合は
イルモの500MBプランが最安値で使えるので役に立たないプランでもない模様
外部リンク:masamobile.co.jp
260: (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/15(火)16:45 ID:MUl3V1Al0(10/10) AAS
>>255
コピペしか出来ない人は社会参加も限定的だよね
それは楽天モバイルが参入しても変えられない君の現実だ
261: (テテンテンテン MMb6-DXLR) 2023/08/15(火)17:49 ID:1gLifCrSM(1) AAS
料金とプラン内容は変えません宣言したら増えるだろ
どうせ改悪すると思われて伸び悩んでるんだし
何でもネットで拡散される時代なのに悪評広めてどうすんねん
262: (アウアウウーT Sac7-DXLR) 2023/08/15(火)18:39 ID:+s/R8KEba(1) AAS
wimaxやめて楽天モバイルに移りたい
楽天モバイル早くウチの部屋でつながるようになってほしい
263(2): (テテンテンテン MMb6-UDoN) 2023/08/15(火)18:58 ID:qubaJlCCM(1) AAS
今は楽天とauの回線シームレスに切り替わらないっぽいが(一旦機内モードにする必要がある)
プラチナバンドが来たらここシームレスになるの?
264(1): (オイコラミネオ MM07-aZmx) 2023/08/15(火)19:36 ID:BcctGYhoM(2/2) AAS
>>263
普通はなるけど
楽天が2BANDもった経験がないので
絶対とは言えない
265: (ワッチョイ 0e0d-UfAQ) [age] 2023/08/16(水)00:39 ID:WEWr6gkN0(1) AAS
マジで電波改善するんか
3980円で使い放題なら覇権取るぞ
266(1): (ワッチョイW f602-ybjl) 2023/08/16(水)00:51 ID:uC5mHAZc0(1) AAS
正直ネガキャンされすぎてる
エリア内なら
無制限定額は楽天だけだから下手したら
5000円で全部おさまる
267: (テテンテンテン MMb6-tKjX) 2023/08/16(水)01:15 ID:OOgI8bvBM(1) AAS
>>266
エリア内でも穴がありすぎる
268(1): (ワッチョイ 63af-po/e) 2023/08/16(水)01:17 ID:aIqy3+pF0(1) AAS
3000円で定額使い放題って相当頑張ってるし唯一無二なんだよな
かといって品質が極端に落ちるわけでなし
もっと評価されていいよな
ただ貧民は安いコースがないとだめだから
5Gで千円とか重難に出せばいいのに
269: (ワッチョイW 4e8f-Bj5C) 2023/08/16(水)01:21 ID:iDr6Okzp0(1/2) AAS
1G300円はよ
270(1): (ワッチョイW 4e8f-Bj5C) 2023/08/16(水)01:22 ID:iDr6Okzp0(2/2) AAS
談合3社蛾黙ってない
潰しに来るぜ
271: (スッププ Sdba-Rzup) 2023/08/16(水)01:23 ID:L9aDq9oLd(1) AAS
楽天モバイルはMVNO弾でしかない
初期費用無料の間は
272: (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/16(水)02:52 ID:h8dz80A90(1/3) AAS
>>263-264
MNPで持ち込んだSIMフリーの激安Android端末なのか?
273: (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/16(水)02:54 ID:h8dz80A90(2/3) AAS
>>268
5GB1000円なら3GBだけどLINEMOにするかな?
ソフバン回線使える安心感には代えられない
274: (ワッチョイW 63af-oBYH) 2023/08/16(水)02:55 ID:h8dz80A90(3/3) AAS
>>270
勝手に潰れるのを待つだけ
ビッグモーターに対する同業者の目線と同じようなもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s