[過去ログ] デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750
(1): 2018/01/30(火)07:09 ID:WH3mMOda(1/5) AAS
>>747
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

印刷物

上がサーモンスキンあり
下がサーモンスキンなし(TL-smoother plus装着)

SanDiskのSDを一緒に写しておきましたがSDの中央あたりから波紋のようなものが広がり
左右の方向で波紋の間隔が狭くなっています
この波紋がサーモンスキン

下の印刷物では波紋は認識できないです
省6
751
(1): 2018/01/30(火)08:25 ID:WH3mMOda(2/5) AAS
>>749
現状の印刷物でサーモンスキンを目視確認できないまたは手で触って十分なめらかな場合には効果を感じられないのでTL Smootherは不要だと思います

個人的な体験としてもi3ベースの直交型プリンター(12V A4988)ではサーモンスキンは認識できませんでしたしTL Smootherを付けたいと強くは思いませんでした

ただ今回24Vのデルタ(8825)だとサーモンスキンが盛大に発生してTL-smoother plusで消えたので驚きました
実際には効果がないのに効果絶大のようにうたって騙された的なアクセサリーやオプションパーツも売られていることがあるじゃないですか
注文時はそういう類のものなのかなと疑ってたわけですが実際に装着すると効果あったので

動画だとこの人は効果あると説明してますね
動画リンク[YouTube]
多くの動画だと効果が有ったとか無かったとかで終わっていて
どのような理屈でサーモンスキンが発生してまたそれを消せるのかは説明されていません
省14
752
(1): 2018/01/30(火)13:25 ID:0ad9Wnmi(1/6) AAS
>>750
完全にカメラの干渉だろ
かまってほしいのか知らんが消えろクズ
753
(1): 2018/01/30(火)13:59 ID:bE5R5kfW(1/3) AAS
よくわからん話だけど、要はモーター絡みの電源にノイズが乗って印刷にムラのようなものが出来てしまう
という事かな?もしそうなら、それは電源自体に問題があるか、モーター制御回路の設計自体に問題が
あるかだよね。最初からノイズフィルターが盛り込まれていないとか。
754: 2018/01/30(火)17:12 ID:DbSayJlq(1/2) AAS
>>753
電源ノイズじゃなくてmixed decay modeで
fast decayからslow decayに移行するときに
出力電圧が低いと一定時間マイクロステップが
効かないというドライバICの仕様
755: 2018/01/30(火)17:48 ID:glchkOEp(1) AAS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
省14
756
(1): 2018/01/30(火)18:06 ID:bE5R5kfW(2/3) AAS
>fast decayからslow decayに移行するときに
>出力電圧が低いと

なぜ出力電圧が低くなるの?電源に問題があるんじゃないの?
757
(1): 2018/01/30(火)18:20 ID:0uxxduCX(1) AAS
サーモンスキンってこの年輪みたいなやつでしょ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

うちのデルタもDRV8825だし、付けてみるかな?
758: 2018/01/30(火)18:54 ID:DbSayJlq(2/2) AAS
>>756
マイクロステップの仕組み分かってる?
759: 2018/01/30(火)20:03 ID:bE5R5kfW(3/3) AAS
詳しくは知らんけどステッピングモーターはパルス信号で動くという事は知ってる。
で、そのドライブ回路はマイコンが制御してくれるからその内部の電気的な構造までは
気にしたことがないな。 なんかその追加する回路がローパスフィルターの役目をしてる
と言ってた人がいたから、単純に電源にのったノイズを除去してるのかなと思っただけ。
760: 2018/01/30(火)20:40 ID:tmxsv5xj(1/2) AAS
マイクロステップはパルス駆動じゃないよ
各相の電流比を細かく制御して1ステップ未満の
駆動を実現してる
761
(2): 2018/01/30(火)21:46 ID:WH3mMOda(3/5) AAS
>>752
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

接写アダプタを付けて撮影
アダプターが安物なのでボケてるけども印刷の状態はわかりやすいはず

>>757
サーモンスキンは年輪のようなものです
どうしても気になるなら試してみる価値はあるかもしれません
762: 2018/01/30(火)21:58 ID:0ad9Wnmi(2/6) AAS
>>761
うわ本当だったのね ごめん
それにしても酷いですね
A4988はそんなのぜんぜん無いし以前TL-smoother試しに買ってみたけど何も変化無かったから
にわかには信じれんかったよ
763: 2018/01/30(火)22:16 ID:VKJN+C7J(1) AAS
元ネタのウェブキャッシュのURLです
外部リンク:webcache.googleusercontent.com

pololuのforumにA4988でも同様の問題がありそうな
書き込みがあったのですが
条件によって目立たないのかもしれませんね
764: 2018/01/30(火)22:29 ID:WH3mMOda(4/5) AAS
動画リンク[YouTube]
DRV8825ではなく8811というチップですが
細かい解説動画がありました
6:19 くらいにわかりやすい波形があるのですが
サイン波で駆動しようとしているのに波形が歪んだり正常になったりします
マイクロステップが飛ぶ(missing step)症状はこれなのでしょう

fast decay モードと slow decay モードで変化がある様子
またサイン波の周波数によってもうまくいかなかったりうまくいったりする
slow decay はゆっくりと変化させる 低速回転時に騒音を低減することが可能
fast decay は高速回転時に追従性が上がる
省17
765
(1): 2018/01/30(火)22:32 ID:0ad9Wnmi(3/6) AAS
そこまでひどいならA4988買ったほうがTL買うより安いしよくないか?
766
(1): 2018/01/30(火)22:36 ID:CwMPtkBc(2/4) AAS
>>751,761
デルタでDRV8825だとそんなふうに円弧状の模様が出るんですね。
12%っていうのはデータシートのどこかに書いてあるのかな?
データシートをdecayで検索してもあまり細かくは書いてなかった感じだけど。
mixed decayで、slow decayからfast decayに移行するのは次のPWM周期になるみたいなのは
A4988でも同様っぽいんだけどなあ。
直交だと直線上の加減速になるから目立たないのかね?
A4988のデルタだと表れるのかとか、TMCだとどうなのかも気になる。

DRV8825には、そのものズバリのDECAYピンがあるけど、それを使わない理由は何なんだろ?
767: 2018/01/30(火)22:39 ID:CwMPtkBc(3/4) AAS
DECAYを使わない理由はこれでしたね。
>低速時の騒音は我慢することにして
768: 2018/01/30(火)22:49 ID:0ad9Wnmi(4/6) AAS
ここはデルタスレだから当然デルタの話な
769: 2018/01/30(火)22:50 ID:0ad9Wnmi(5/6) AAS
そんな干渉模様のようなものはまったく出ないよ
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s