[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/03/16(木)23:07 ID:A18zg3vv(3/3) AAS
定果色
定力のすぐれたる人、禅定観法の人、火光定の入りて火光発現し、光明を現じ、又、六根清浄を得て悉地成就して加被力の自在を得、念仏三昧発得して仏界を見、或いは八地巳上の菩薩となり、砂石を転じて金玉となし、自在所生の実色を現ずる色なり。
故に定自在所生色又は定所引色とも云うなり。
960: 2023/03/16(木)23:47 ID:P+D8czOa(1) AAS
>>940
有難うございます
生涯で5人も導かれたんでしたら
相当の方だと思います

私の先生や私の体験から考えても
そうであって当然だろうと思います

まあ問題はその後どこまでいけるかですね
そこからはもう個人の資質かなと思います

無我までなら少々強引な方法でも
根性でなんとかなるんですが
省6
961: 2023/03/17(金)00:08 ID:FeqxSfCG(1/3) AAS
>>952
サマーディの場合はですね
よくあるのが不思議な体験をするからです

昔も書いたんですが
精神集中が恒常的になって生活中も
弱〜いサマディ状態が続くようになると
他の人には見えたり聞こえたりしない
自分だけにしか感じないそういうものが
何の脈絡もなく突然起こったります

タチが悪いのは自分の想像力では絶対にこんな
省11
962: 2023/03/17(金)00:32 ID:FeqxSfCG(2/3) AAS
>>952
悟りの場合は何を持って悟りというかが難しいのですが
私や私の先生の場合でいうとですね

私の場合は輪廻転生やエネルギーや神通力の話は
胡散臭いなー そんなことはあってもなくても
修行に関係ないじゃ無いかと思ってました

先生もちょっとだけそういうことを言ったりします
何で悟ったとされる多くの人は変なこと言うんだろうと
信用無くすかもしれないのに と思ってました

ですが修行が進んでくると発生するんですね
省13
963
(2): メーテル 2023/03/17(金)05:46 ID:HstnzR6h(1/7) AAS
ありがとうございます。

不思議な体験に引き摺られて身心のバランスを崩し、新しい物語を創造しちゃうのですね。
これもある意味で輪廻でしょう。

魚川祐司さんが『仏教思想のゼロポイント―「悟り」とは何か―』で、悟りとは、世界の終りと述べられてましたが、これでは真逆ですね。

新しい物語を輪廻しちゃう人と戯論世界を終わらせる人
前者は苦しそうで後者はお気楽そう
この違いはなんでしょうか?
964: 2023/03/17(金)06:47 ID:Jl3QSRwd(1/16) AAS
悟ったらお気楽になる面もあるけど、それだけじゃないでしょうね。。
継いでいかなければならない、責任も生じるから。。

あとは、まあ、その人が生きる環境によって、お気楽どころじゃない人もいらっしゃるでしょう。。

悟ったら、迷いがもともと無かった、とわかる。。
迷いがなかったとは、悟りもない、ということでもある。。

だから、禅宗は特に、悟ったあとは、悟りを消していくわけで、いつまでもそれがあるっておかしいんですよ。。
テラワダが、どうか知りませんが、そういうプロセスのどっか途中で、引っかかってしまうと、
悟ったさん、困ったさんになってしまうんでしょう。。w
965: 2023/03/17(金)06:51 ID:Jl3QSRwd(2/16) AAS
だけど、修行するなら、悟らんとしょうがないと思う。。

修行して、悟ってないけど、成果がありました、いいことがありましたとか、そういう中途半端なのはよくない。。w
そんなんなら、やらん方がよかった、ということだと思う。。w

なんか取り柄とか、自慢の種をつくって、満足して本でも出してとか、
そっちがはた迷惑なんではないでしょうか?w
966: 2023/03/17(金)06:54 ID:Jl3QSRwd(3/16) AAS
悟ってないのに、なんかわかった気になる、というのは、非常によくない。w

5ちゃんに書くくらいなら、流れて消えるから、まだいいが。。

悟ってないでわかったつもりでは、嘘言っちゃうことになるから。。

しかも、よさげなことを言うわけでしょう、仏道修行しましたなんてのは、、w
そういうの、あんまり信じない方がいいですよ。。
真っ赤な嘘の場合が少なくないので。。w
967: 2023/03/17(金)06:55 ID:Jl3QSRwd(4/16) AAS
仏教という素晴らしいものがある、というのは、半分ホントだけど、究極的には、嘘でもある。。

だから、どっちもわかっている人が、説かないと、嘘になるでしょうね。。
968
(1): 2023/03/17(金)07:49 ID:Jl3QSRwd(5/16) AAS
>>917
これだけ、亀レスですが、答えておきます。。

唯識に特化しなくても、人が認識している世界は、人の認識以前にはない、とは言えるでしょうね。。

認識以前的な実在まで否定しなくとも、人間が認識する世界だけ問題にすればいいと思います。。

そうして、観察、考察すると、やはり、>>878が成り立つ、他にない、ということになると思いますよ。。

自他不二、主客不二ってのは、禅に限らず、大乗仏教に共通する、根幹ではないでしょうか?
969: 2023/03/17(金)07:55 ID:Jl3QSRwd(6/16) AAS
修行過程では、妄想と現実と勘違いしてしまったりという、転倒夢想を治す、という側面があるから、
主客未分のグチャグチャが、だんだん、主客はっきり分けれていく、というプロセスがあるように思う。。

思い込みの世界から、だんだんと客観的世界へ行く。。

その後に、脱落というか、主客共に忘ずる、というような体験へ行く、ということかなと思う。。
970: 2023/03/17(金)08:01 ID:Jl3QSRwd(7/16) AAS
一果明珠なんて、禅語もあるけれど、すべて一心の中に入っているとも言える。

だから、世界とか、世間が、実在ではない、と思い込んでもよくないかもですが、
人が認識していているものであるならば、客観的に外にある、というのも、ちとちがうでしょうね。。

自己の認識、あるいは、メディアの言っていることでもそうですが、そういう人の認識と、
認識されるものは、不可分、不二ということだと思います。。
971: 2023/03/17(金)08:03 ID:Jl3QSRwd(8/16) AAS
だから、心とは、厳密に言うと、鏡のよう、ではない。。

鏡は、鏡の像と、映されるもの、が分かれている。。

だけど、心は、心と心に映っているものは、分けられない、不二ですよね。。

物を映しているだけの時は、心が無いとも言える。。

そこらへんは、大事なことだと思いますが。。
972: メーテル 2023/03/17(金)09:13 ID:HstnzR6h(2/7) AAS
誰かと思えば、ぶち抜いて普通。。wの人ですね
973: 2023/03/17(金)09:37 ID:Jl3QSRwd(9/16) AAS
メーテルさんもぶち抜いてあげましょうか?w
974: メーテル 2023/03/17(金)09:48 ID:HstnzR6h(3/7) AAS
私は、障子紙ではありません。。笑
975: 2023/03/17(金)10:32 ID:Jl3QSRwd(10/16) AAS
障子紙をぶち抜く小説がありましたね~、石原ちん太郎。。w
976
(1): 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/03/17(金)11:16 ID:Fzx5I6SB(1/4) AAS
>>963
> 新しい物語を輪廻しちゃう人と戯論世界を終わらせる人
> 前者は苦しそうで後者はお気楽そう
> この違いはなんでしょうか?

染汚(ぜんま)の有無ではないでしょうか。

例えばお釈迦様も凡夫も等しく病になりますし、等しく苦痛はあると思われます。
また、凡夫もお釈迦様も等しく、眼耳鼻舌身がそのまま色声香味触と受け止められる(現量)でしょうけど、倶起する意識に於いて凡夫は我執に染汚されてる(非量または比量)と思われます。

つまり、痛みが痛みのままなら痛みのままで「戯論世界」が終わるのでしょうけど、そこにそれ以外の事を想起する事が「新しい物語を輪廻する事」だと思うんです。

まぁ、病気の最中でも禅定を保つという仏道修行が続くって事なのかもしれません。
977
(1): 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/03/17(金)11:36 ID:Fzx5I6SB(2/4) AAS
あと、神通力って、なんというか、眼耳鼻舌身意による色声香味触法の感受にブースト効果がかかる事かもしれません。

お釈迦様は成道された時、

 「奇なるかな、奇なるかな、一切衆生悉く皆な如来の智慧徳相を具有す。ただ妄想執着あるがゆえに証得せず」

って仰ったそうですけど、普段50しか感受されてないのが、染汚が落ちる事によって70とか80になったのかも知れません。
978
(1): 2023/03/17(金)11:38 ID:GYdapDpm(1) AAS
>>932
否定していないと思います。
ヴェーダを補完したと表現すべきではないでしょうか。
そして実際、隠れ仏教徒とも言われていたシャンカラの登場によって
ヴェーダそのものが再構築されヴェーダーンタ(ウパニシャッド)が現在のように整備されました。
一方衰退の一途を辿っていた仏教はタントラヨーガを取り込むことで密教化し、
それがやがて弘法大師の真言密教やチベット仏教として異国で再生することになりました。
山崎弁栄上人の伝記を読んでいますと、弁栄聖者はキリスト教にも深い理解を示し、
また所謂シッディとしか言えない能力も頻繁に発動されていることがわかります。
このことに我々はもっと留意する必要があります。
省1
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s