[過去ログ] 車両の加速度 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
470
(3): 2010/11/23(火)08:46 ID:HrPNthD80(1) AAS
エンジンも短時間だけ出力2倍とか無理なのかな?
エンジンは回転数上げないと出力出ないから難しいか
加速時だけレッドゾーンの2倍とかすぐ壊れそうだ
472: 駿府人 ◆NRCreGf1I7tk 2010/11/23(火)13:09 ID:24gBrEXX0(1) AAS
>>470
ターボエンジンなら一時的に過給圧を増やすという方法がありますね。
476: 永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 2010/11/23(火)15:47 ID:Q7h9TJfW0(1/2) AAS
物理的な裏付けを書いて貰えると、このスレも厚みが増しますね。
実車情報からこういう情報まで聞けるってのは、私にとってはありがたいスレです。

>>470
だから低速ではギア比を変えて引張力を大きく取ってるのでは?
482: 2010/11/23(火)21:18 ID:TenyJIUj0(2/2) AAS
>>470
ちょっとだけ
エンジンはほとんどがレッドゾーン手前(8〜9割あたり)が最高出力に到達するポイント
普通乗用車に用いられているエンジンはレッドゾーンに対して5〜8割あたりが高トルクポイントだが、
バス・トラック等に用いられているエンジンは1500〜2000rpmあたりで高トルクポイントに達する(設計の違い、気動車もこちらかと思われる)

トルクがないとシフトアップしたときに加速が鈍くなる予感
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s