[過去ログ] JRW221系223系225系125系521系スレpart34 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435(1): 2010/10/14(木)21:38 ID:t1Hwf0lNO携(4/4) AAS
>>431
川重分の225系0番台ネタも恐らく嘘だろう。
436: 2010/10/14(木)22:10 ID:QUVMwTUhO携(2/2) AAS
>>434
それなら本線離脱の時点で環状に回していたかと。
437(1): 2010/10/14(木)22:11 ID:NySbnh0DO携(1) AAS
>>418
JR西が初めてのことだらけでてんてこ舞いになるのが目に見える…
438: 2010/10/14(木)22:24 ID:LSHO85Mu0(1) AAS
>>434
何をどう比較して性能差を論じてるのかわからない
>>435
そう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
>>437
それ以前に妙な勘違いしてる車両部が他社車両のデッドコピーを素直に
受け入れるわけがない
偉いさんはN700は東海道には最適だろうけど山陽には向いてない!とか何とか
負け犬の遠吠えみたいなこと言ってるけどw
439: 2010/10/14(木)22:27 ID:DgdHk1mf0(1) AAS
205系宮原に行くかは知らんけど
置き換えるならどっかに行く可能性が高いよな。廃車でもいいけど。流石にそれはないか・・・
440(1): 2010/10/14(木)22:39 ID:e/YKtgk00(1) AAS
西日本は新幹線の経営に向いてない
441: 2010/10/14(木)22:43 ID:zrmrwAaL0(1/2) AAS
もうここ最近のダイヤ改正の発表は期待していない。
どうせ減便の嵐だろうな。
442: 2010/10/14(木)22:54 ID:4xpjElLD0(1) AAS
509 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 23:20:35 ID:0BNi/X+80
>>468
アーバンの支社統合の情報って漏れてます?
515 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 01:04:04 ID:OtCfnX1w0
>>509
鉄道事業本部復活なのか?
516 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/10/13(水) 12:31:12 ID:dzNTwTMBO
鉄道本部は今もあるだろ
今度は近畿うわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@
517 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/10/13(水) 13:12:37 ID:NUFdYd/1O
省8
443: 2010/10/14(木)23:03 ID:zrmrwAaL0(2/2) AAS
本当だとしても京都へ近づくほど冷遇される今までの状況は変わらないだろうな。
444(1): 2010/10/14(木)23:15 ID:oG32qJfI0(1) AAS
>>440
ぶっちゃけ山陽も東海にやってもらってたほうが良かったという話もあるね。
445: 2010/10/14(木)23:17 ID:Wa/S3Qu2O携(1) AAS
減ったとは言え、昼間最低6本/hは止まるJR京都線京都口がどこが冷遇なのかと小(ry
446: 2010/10/14(木)23:36 ID:EGFtWP6r0(2/2) AAS
あれだ、色だろ
緑一色のアレだよ
447(2): 2010/10/15(金)00:09 ID:1/JyayEV0(1) AAS
>411 >416
・夕方の大阪毎時24分発(17〜20時台)の快速篠山口行きは207系
・朝もピーク直後(9:22大阪着、9:51大阪着など)は207系
よって、直通快速の223系6000番台と運用を交換すれば、若干振り替えするだけで、割と丸く収まる。
不足分があれば、若干、福知山線からの東西線直通を神戸線からに振り替え、
福知山線(非207系)を大阪止まりにして大阪駅以東への直通を若干減便するか、
+尼崎折返しの京都線普通(これに205系0番台7連を充当)に変更するか。。。
と思ったが、尼崎駅の現状の配線では列車がクロスしてしまい、ラッシュ時ピークに
やると、遅延しちゃいそうだな。
>398
省4
448(1): 2010/10/15(金)00:19 ID:nfggXnmrO携(1/2) AAS
>>447
B快速の和歌山延長、普通通勤型の日根野止まりによって通勤型が減らせる。
449(1): 2010/10/15(金)00:47 ID:76UJXi3i0(1/2) AAS
>>444
むしろ逆でJR会社の中で倒壊が一番要らない子
自身の効率化の為に二階建てや食堂車、500系など旅の楽しみを新幹線から無くして新幹線を単なる“通勤電車”化した倒壊の罪は重い
社員の接客態度もJRの中で一番悪いし、幹部含め国鉄体質が抜けきってない感じ
岡山以西はJR中・四国、新幹線含め名古屋以西はJR西、名古屋以東はJR東にすべきだった
450(1): 2010/10/15(金)00:57 ID:phP3J/va0(1/2) AAS
>>449
旅の楽しみなんていらない
あるもののなかから見出せば良いだけ あなたは周りの環境のせいにして自分の旅を見失っている
451: 2010/10/15(金)01:02 ID:g1X7/jbE0(1) AAS
定時制が航空に対する最大のアドバンテージなのに
それを率先して放棄してる要らない子はいねがー
452(1): 2010/10/15(金)01:08 ID:76UJXi3i0(2/2) AAS
>>450
お前に言われなくても既に通勤新幹線以外の手段で旅を十分楽しんでるからw
453: 2010/10/15(金)01:09 ID:Lrkao0YZ0(1/3) AAS
阪和線は快速は関西で私鉄も含めて最高クラスに混むけど
普通は乗車率100%程度でそんなに混むわけではない
ただ駅間が元私鉄だけにかなり狭いから乗り降りにかかる時間はバカにならないからやっぱり4扉車がいいよね
ちょっと快速も停車駅を工夫すれば混雑はマシになると思うんだけどね
454(1): 2010/10/15(金)01:31 ID:OXqQ8ZAuO携(1) AAS
倒壊はそんなにダメかぁ?
東海道新幹線を西や東にだけ任してたら、今日の様な繁栄は絶対にない。
車両運用の考え方については黙っておく。
ただ接客態度については賛同できる。まあ悪いというか愛想がないんだな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*