[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart20 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2011/01/10(月)14:24 ID:GU7Kp0HU0(3/3) AAS
>>497
京都が観光地だから名阪間の新幹線大改修工事が不要だ、とでも言いたい?

京都米原間だけを在来線で代行すれば40分は必要なわけで、
米原名古屋の新幹線20分を加えると、京都名古屋間は合計60分。
一方、リニア名古屋・新大阪間は27分が予定されていて、
新大阪・京都間の新快速25分を加えると、合計52分。

新幹線の不通区間を名古屋米原にすれば、リニア経由との差は更に広がる。

つまり京都救済のために名古屋・米原間「だけ」を新幹線運行する意味は小さい。
かえって、リニアを最大限使う方が、手間は省ける。
501: 2011/01/10(月)14:36 ID:T041Apfy0(1) AAS
リニアできたら新大阪名古屋間の新幹線はいらんな
502
(1): 遠州人 2011/01/10(月)14:44 ID:RN48utAx0(2/3) AAS
リニアはつくるつくる詐欺。
誰がどう見積もっても南アルプス貫通は不可能。
503: 2011/01/10(月)14:58 ID:spAqNBvl0(1) AAS
>>502
またほじくり返す気か?
504: 遠州人 2011/01/10(月)14:59 ID:RN48utAx0(3/3) AAS
リニアは速攻で中止して、北陸新幹線の運営を倒壊に移管すべき。
倒壊は中止したリニアの予算で北陸新幹線を全駅16両化対応、
全区間300km/hで建設し国家に奉仕すべき。
505: 2011/01/10(月)15:48 ID:89l0B+GX0(1) AAS
だから気違いには触れるなよと何度言えば
506: 2011/01/10(月)15:54 ID:GeEv+t2tP(1) AAS
道州制になって北陸と倒壊が一緒になれば、JR倒壊が北陸新幹線を作り直してくれるかもな
507: なんとか電車区 2011/01/10(月)16:00 ID:FxCxwEmb0(1) AAS
突然失礼します。JR倒壊ってなに?
508
(1): 2011/01/10(月)16:05 ID:F22rBwwhP(2/2) AAS
お荷物の北陸は、東海も東もいらないでしょうね
509: 2011/01/10(月)16:28 ID:eMZZbSrM0(4/4) AAS
高速道路で言うと、日本の新幹線は名神高速、和諧号は新名神くらいの差があるよね。
中国の新幹線というより新しい別の乗り物って感じがする。

北陸新幹線の金沢以西は和諧号がいいな。
510: 2011/01/10(月)16:58 ID:NGS/Id/F0(3/7) AAS
>>508
JR東/北海道、JR九州の熱の入れ様と西日本の違いを見れば
一目瞭然?
511
(2): 2011/01/10(月)17:01 ID:nkO3frWo0(1) AAS
>>424
 口丹波若狭ルートの大阪府内区間はわずか23キロ程度で新御堂筋の地下と
箕面の山岳区間がほとんどで用地買収費がほとんどない。
箕面市内でいったん地上に出る以外はほとんどがトンネル区間となる。
トンネル建設費は技術の向上から地上と建設費ではさして違わない上に用地費が不要だから
新大阪駅付近の建設費を考慮しても2400億円程度。

米原ルートは3600億から3800億円かかるから
意外だが大阪が米原ルートを全額負担するほうが値段は高くなる。
512: 2011/01/10(月)18:06 ID:NGS/Id/F0(4/7) AAS
そういうことは鉄健が決める話
513: 2011/01/10(月)18:24 ID:NGS/Id/F0(5/7) AAS
これから、リニアの話の方がどんどん進むことになります。
当然、リニア沿線の地下駅建設事業費も語られ出すことになるので、
その数字を一応参考にしていくほうが宜しいですよ。
514
(1): 2011/01/10(月)20:47 ID:CbkMlzIP0(1) AAS
和諧号、和諧号って連呼するきちがいがいるが、無視していい?
515: 2011/01/10(月)21:02 ID:44n2Jg0X0(1/3) AAS
>>463
>現、東北長野新幹線の運行管理システムも、いずれは北海道へ延伸の際に
>(時期的にも)新型へ移行の可能性もあるのです。

COSMOSは分散型システムなので、延伸区間に新しいコンピュータを配置して
中央のホストコンピューターに接続するだけでOK。
ホストコンピューターは運転計画や変更等の指示に特化し、PRCや信号は各区間に分散配置されたコンピュータが
それぞれ操作する仕組み。

東北や北陸新幹線の段階的開業を見据えて設計されているから、北海道に延伸しても、簡単に対応できるようになってる。

更新時にもCOMTRCKのように全てを置き換える必要はなく、中央のホストコンピューターと分散配置されたコンピュータを
個別に更新することが可能で、これまで幾度となく改修や更新が行なわれている。
516: 2011/01/10(月)22:03 ID:gTUH14ch0(2/2) AAS
>>514
初詣にでも行けって。
517
(1): 2011/01/10(月)22:16 ID:44n2Jg0X0(2/3) AAS
これに対してCOMTRCKは中央集中型システムで、全てのデータを中央コンピュータが所有し、
列車1本1本のルート構成を計算して各駅のポイントや信号を直接操作する仕組み。
こうしたシステムが導入されているのは、東海道新幹線や大手私鉄などクローズドで単純な路線に限られており、
複数の路線が複雑に絡み合う運行環境では導入は困難とされている。

併結運転や複数路線への分岐が加わると、処理しなければならない情報の量は桁違いに増えるので
とてつもない処理速度を備えた巨大な中央コンピュータが要求される。
システムが大規模にならざるを得ず、あまりに巨大化してしまうため、現実的に不可能というのが一般論だな。

路線が延伸する場合や新しい駅を設置する場合には中央のソフトウェアを改修しなければならないので
莫大な時間と費用がかかる。

COMTRCKとSIRIUSは基本的に同じシステムであるのに九州新幹線の乗り入れ時に大改修が必要だったほどだからな。
518: 2011/01/10(月)22:41 ID:44n2Jg0X0(3/3) AAS
スペルはこうか。COMTRAK 
519: 2011/01/10(月)23:25 ID:e5S6FnYX0(1/2) AAS
>>517
COMTRACも将来を見据えれば他新幹線システムとの乗り入れが
必要になってくると思うけどね。東京駅での接続が永久に来ないとは
言いきれない。

コンピュータシステムは詳しくないけど、更新ごとに乗り入れ可能な
要素を加えていくのではないかなと。

日本のすべての新幹線が同じ土台の元で動く日が来るか。
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s