[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part81 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(2): 2011/06/04(土)01:34 ID:Wb56R2RlO携(3/3) AAS
>>415 なら聞くが、新潟のことわかっても総研ネタ以外で首都圏の事情わかって無いだろ。あんたは?
418: 2011/06/04(土)02:09 ID:0AxWFYuV0(1/2) AAS
>>417
俺は415ではないけど、412が突っ込んだ内容も知らないやつが語るのは如何なものかと思うよ。
実際には413の言うことに一理あるから誰も突っ込む気にもならないんだろうけど、
少なくともE127系の組成可能な編成両数なんて、
いわゆる応用的な要素ではなく、車両の基本中の基本となる基礎知識ではないのかね?
基礎のない人間の語ることなんてつまらないよ。

東海道新幹線が15両だとか、山手線が10両だなんて言ってるやつの
語ることをみたいと思うのかね?
総研ネタみたいな応用を知っていても、基礎が無ければ終わってる。
419: 2011/06/04(土)02:13 ID:F6yfi4ZP0(2/3) AAS
>>417
E127が2or3両がメイン、なんて書いてる時点で
わかってるわかってない以前の問題。
首都圏とか新潟とか関係ない。
車両についての基礎知識がない。
事情を語る上で必要な物が抜けてるんだよ。
そんな奴が語るなって話だ。
420
(1): 2011/06/04(土)02:18 ID:5lfhTMA80(1) AAS
個人的には単純な誤植だと思って勝手に3を4に読み替えてたんだが、それをここまで熱くなって叩ける心の狭さってのもある意味凄いな。
421: 2011/06/04(土)02:25 ID:F6yfi4ZP0(3/3) AAS
200レスも放置されてて、心が狭いもないだろw
422: 2011/06/04(土)03:20 ID:0AxWFYuV0(2/2) AAS
>>420
まあそれが普通だろうけど、ID:Wb56R2RlOの言い分はちょっと叩きたくもなるよ。
無知過ぎるやつが知ったかぶって語っても、レベルが下がるだけ。
どんな素性の人か知れない匿名の場所なのだから、
最低レベルのことも知らずに「知らなくて当然」なんて言われてもね。
子供同士が語るのならそれでもいいけど、ここは子供向けなのかね?
子供向けなら見る価値無いと思うわ。
423
(1): 2011/06/04(土)08:14 ID:nMv/1/1e0(1) AAS
200レス過ぎてから指摘する方も十分子供だと思うよ
重箱の隅を突きたいのなら余所でやってくれ
424: 2011/06/04(土)09:51 ID:mlu4Epqgi(1) AAS
全然違う話だけど、E127系は2連で良いんだよね。
425: 2011/06/04(土)09:55 ID:PfrkkVi40(1) AAS
なんか、小さな部分を指摘して全体を否定してる奴って信用できない
426: 2011/06/04(土)10:14 ID:1WZ20vv9O携(1) AAS
>>423
張り付きになってる奴ばかりじゃないからなぁ
427
(1): 2011/06/04(土)12:38 ID:7T4VEZER0(1) AAS
2or3両っていうのは701と同じ要領で3両が組める設計だって書きたかったんだろ
2chで書き込む際は書く方も読む方も少し考えてやる必要がある
微妙な表現の揚げ足取りから始まる喧嘩とか見てて凄くうぜえと思うわ
428: 2011/06/04(土)12:49 ID:CFNlX6L30(1) AAS
>>427
そうだっけ?
実車がそれやらないからどうなのかさっぱりわからん。
429: 2011/06/04(土)14:59 ID:vlIOko6IO携(1/3) AAS
被災車両最新情報
山田線
津軽石付近:1647D/キハ100-9+12

大船渡線
盛付近:333D/キハ100-31+41
大船渡〜下船渡:338D/キハ100-30+38

気仙沼線
松岩〜最知:2942D/キハ48 552+1544

石巻線
女川:1639D/キハ48 1512+502
省1
430: 2011/06/04(土)15:01 ID:vlIOko6IO携(2/3) AAS
仙台臨海
仙台港:DE10 3503
SD55 101〜103

仙石線
野蒜〜東名:1426S/M9→解体
石巻:1321S/M7
石巻港:DE10 1199・3504

常磐線
新地:244M/P-19+P-1→解体
山下〜浜吉田:92レ/ED75 1039牽引のコンテナ貨物列車
省4
431
(1): 2011/06/04(土)15:02 ID:vlIOko6IO携(3/3) AAS
被害が甚大な区間に孤立
八戸線
久慈:448D/キハ48 1548+40 551+40 590
キハ40 567+48 557

仙石線
野蒜〜陸前小野:3353S/M16

常磐線
広野:669M/K544
原ノ町:667M/K534,50M/K202,253M:P-9+P-27
原ノ町〜磐城太田:242M/F2-510
省9
432: 2011/06/04(土)15:29 ID:It4oPAz50(1/2) AAS
E127系は、>>14にある通り、2連のみ。(新潟・松本とも)

もしも、E129系が新製されるとしたら、やっぱり2連なんだろう。
433
(1): 2011/06/04(土)19:34 ID:LUwB4YUi0(1) AAS
>>376
君の希望でしょW
434
(2): 2011/06/04(土)19:45 ID:HVYrjViw0(1) AAS
185も15連・14連と地味に花形運用だからな。
今のうちに五月蠅い走行音と雄姿を記録しないと。

上野からゆっくりと滑りだす瞬間は未だに感動だ罠。
435: 2011/06/04(土)20:29 ID:m4ZPTZPQ0(1) AAS
>>433
いやたしかソースは新聞記事。
当然のことながら、一笑に付してた人が多かったけどね。
436: 2011/06/04(土)20:40 ID:It4oPAz50(2/2) AAS
185系200は7連のまま新潟へ行くのかな?
特急北越は無理だが、くびき野やムーンライトえちごへ投入可能だ。
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s