[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part81 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2011/06/15(水)00:50 ID:SGwSq4iVO携(2/2) AAS
謝罪すべきなのは言い出したコピペ厨の新潟厨だろ。
さんざん弥彦の115-0を新車E129投入と新潟地区に要求したからね。
869: 2011/06/15(水)00:57 ID:Fm2AibL/0(2/2) AAS
新潟厨も嫌新潟厨も同類
両方ともJRに謝罪しろ
870: 2011/06/15(水)00:59 ID:lyunOVjx0(1) AAS
なんか隣の県の臭いがする。
871(1): 2011/06/15(水)01:09 ID:/LUG4lkZ0(1) AAS
>>813
遅レスだけど、それはないと思う。
現しな鉄社長は元束だし、妙高高原まで引き受け後を含めて、しな鉄区間前後の直通考えても、
束と車両を共通化したほうがいいはず。
それで意味があるとすれば、長電との共通化だが、
これも屋代線廃止でJRやしな鉄と線路が断絶するのだから無意味。
872: 2011/06/15(水)01:10 ID:lNY7S0Ha0(1) AAS
新潟は普通のJRっぽい仕様の車両が入り、
尚且つ他地区からの転用の可能性も残されてるというところに面白みがある
首都圏の車両は色々と特殊過ぎだし、仙台も低床化しちゃったからな
873: 2011/06/15(水)03:10 ID:fwAqdxAcO携(1) AAS
ホントに武蔵野は新車入らないでお古ばっかだよなw
マジぬるぽ(^ω^)
874: 2011/06/15(水)03:17 ID:ft5f45/n0(1) AAS
>>827
それだと京葉線の車内広告がスッカスカになるだろw
おまいの大好きなヲタ向け企画に金を振り向ける余裕を無くしてどうするwww
875(5): 2011/06/15(水)16:05 ID:xyr7ZuS70(4/4) AAS
で、東の総会行くけど、何か聞いて欲しいこと、
言ってもらいたいことある?
876: 2011/06/15(水)17:01 ID:DTnH8hiU0(1) AAS
>>875
新潟地区ローカル電車の車両故障が頻発している。
新聞にも毎日のように載ってる。
これの対策はどうしようと考えているか?
を、よろしく。
877: 2011/06/15(水)19:02 ID:ej055o120(1/2) AAS
>>576
房総ローカルの東京70km圏内東京全直通はどうなっているのか、と
そもそもこの計画は本社でも検討されているのか、をお願いします。
878: 2011/06/15(水)19:03 ID:ej055o120(2/2) AAS
>>875だったすまん。
879: 2011/06/15(水)19:09 ID:rMy2p8nC0(1/2) AAS
>>875
205、211がVVVF化されて転属するのか、廃車されて新車が入る可能性が高いのか聞き出してみてもらえるとスレ的にはありがたいかもな
例えば年間700億円の費用をかけて今までは旧型車両を更新してきているが、
今後は経済情勢などをかんがみ、新造は自社工場の生産能力254両程度に抑えて、
改造や延命でしのいで費用を抑える方向にシフトするのもひとつの手だと思うが、
向こう10年程度はどのような方針でいるのかとか何とかいう形で
880(1): 2011/06/15(水)20:12 ID:XcIuO2mM0(1) AAS
>>858
久留里線にいよいよ新車導入か?
881(1): 2011/06/15(水)20:17 ID:9ibcLHXa0(1) AAS
>>875
手を挙げてもなかなか質問できないので、まずは質問に当たることを祈る。
まあ、JR東の総会は毎年のように荒れて時間が長いので、メシとトイレは事前に済ませとけ。
882: 2011/06/15(水)20:30 ID:Fwy4PZaG0(1/2) AAS
>>880
過去形だぞ。
HBの事かと。
883(1): 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/06/15(水)20:41 ID:CGHzHkxq0(1) AAS
八高・川越線→これ以上新車入れんでよい。馬鹿埼玉人には205で十分だ
南武線→プロ市民の多い川崎市民には汚物205で十分。209は取り上げろ
仙石線→また地震くるかもしれんから205より新しいの入れた所で宝の持ち腐れ
鶴見線→あんなとこ103で十分だった
884(1): 2011/06/15(水)20:47 ID:cPlOnFVT0(1) AAS
651系スーパーひたちは小田急のHISE置き換えに使って欲しい
あんなボロに特急券払う価値ないから
885: 2011/06/15(水)21:10 ID:hsznNyzO0(1) AAS
>>884
いや、651系は185系踊り子置き換え用に使うべきだ。
小田急のHISE置き換えはVSEしか無い。
886(1): 2011/06/15(水)21:48 ID:KVwK2R0s0(1) AAS
>>861
一般人は新型入っても同じステンレスだから見分けられない
俺の友人(非鉄)は「アルミのパイプがなんかついてるやつ」とかいうふうにしか捉えてなかった
887(1): 2011/06/15(水)22:01 ID:Fwy4PZaG0(2/2) AAS
>>886
それは個々の感性の差にもよると思う。
姉が昔「きれいな電車に乗った」と言っていたのでどんな新車かと思ったら転入の115-1000だった。
ちなみにきれいでない方は115-0。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s