[過去ログ] 【豊橋】東海道線名古屋口スレ50【米原】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507(1): 亀にゃんまーけっと 2013/01/17(木)23:46 ID:oBtfej0n0(1) AAS
>>500
そらもう自民党圧勝ゴミンス惨敗で在日特権が無くなるからね、しょうがないね
ブサヨ敗北の歴史的瞬間だね(ニッコリ
じゃけんさっさとシナチョンと戦争して息の根をとめましょうね〜
508: 亀にゃんまーけっと 2013/01/18(金)02:05 ID:y5jErX1O0(1) AAS
>>479>>489
こんな不況っていうけど、上と下が開いただけだから景気いいところはいいよ。
基本国立出てれば新卒で年収300は硬いし、この辺りだと400は普通なんじゃね?
車も持ってる奴は底辺でも持ってるし、下手に電車バス使うより安くあがる地域もある。
なんか不況が合言葉になって油断している間にどんどん出し抜かれてる感じなんだよね、最近って。
ただまあ見てると40手前で体が潰れてもおかしくない働き方はしとるが。
509: 2013/01/18(金)05:39 ID:K3ibi0xR0(1) AAS
けさの201F
Y15+Y33+Y45→米原
>>502
オブ来演乙
510: 2013/01/18(金)06:41 ID:OPOft4h00(1) AAS
>>506
独身女性の非正規雇用化が進んでくれればいいと思う。仕事内容の割に
正社員率が高すぎ。
511(1): 2013/01/18(金)09:01 ID:D90HG+z5i(1) AAS
いつの間に名古屋駅の1番線乗車口の行先表示が白色になった?
512: 2013/01/18(金)18:24 ID:+4DDURyG0(1) AAS
>>505
西岐阜から徒歩でご利用可能です。
またはやる気のなさそうなふれあいバス
513: d-203-140-185-047.ftth.katch.ne.jp 2013/01/18(金)20:26 ID:T3QMw2mc0(1) AAS
>>511
工事が15〜17日となってたから今日から?
ちなみに2番線は来週22〜24日に取り替え
フルカラーLEDで見やすくていいね
快速金山行き表示は改正まで、快速乗車口なし表示は117系撤退までで貴重になりそう
514: 2013/01/18(金)21:33 ID:2Qe6NUvq0(1) AAS
>>507
戦争になって最前線に送り込まれても小便漏らしながら敵前逃亡しないようにな^^
515(4): 2013/01/19(土)00:02 ID:pSkAoXumT(1) AAS
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
最近尾張一宮→名古屋間の普通電車の朝の混雑具合が酷いんだが解消されればいいな
516: 2013/01/19(土)00:12 ID:ZL/UZkFZ0(1) AAS
>>515
名鉄ががんばればいいだけだおw
517(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 2013/01/19(土)02:16 ID:3dKcQj4F0(1/2) AAS
>>515
μの指定乗れよ
518: 2013/01/19(土)02:54 ID:94SAI4JC0(1) AAS
>>517
そんなの乗った日にはJRの倍金がかかる
それならホームライナー一択、683系ならμよりゴージャスだし
519: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 2013/01/19(土)03:07 ID:3dKcQj4F0(2/2) AAS
683はGなら何とかレベルじゃないか?
せめて近鉄の雀蜂あたりを引き合いに出してくれ
それにホームライナーって運行時間が微妙じゃ無いか?
520(2): 2013/01/19(土)08:18 ID:GcWD8ylG0(1) AAS
やはり長編成少本数の時代復活だな
521: 2013/01/19(土)11:12 ID:PNJ1e7Ta0(1) AAS
>>515
名鉄の急行電車も、ラッシュ時に新清洲から乗るのは
混んでいてたいへんみたいだね。
>>520
少本数の方が安全で遅れはすくなくなるかな?
522: 2013/01/19(土)16:35 ID:NrzwkyZx0(1) AAS
>>520
民営化で小編成多本数を最初にやったのが東海の訳だし
葛西がトップにいる間は無理でしょ
523(1): 2013/01/19(土)16:50 ID:1HeurStc0(1) AAS
どうせなら米原発普通列車熱海行きとかやってほしい
524: 2013/01/19(土)17:16 ID:XOgIVFMr0(1/2) AAS
撮り鉄オタしか喜ばない列車だな
525: 2013/01/19(土)17:16 ID:XOgIVFMr0(2/2) AAS
撮り鉄も喜ばないか
時刻表オタのほうが喜ぶな
526(2): 2013/01/19(土)17:58 ID:y4rLJrRg0(1) AAS
>>523
10年ぐらい前にあったぞ、静岡113系3両で。
名古屋が9時代に発車したと思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.117s*