[過去ログ] 近未来の東海道・山陽新幹線のあり方を考察スレ (114レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2014/03/30(日)00:53 ID:wcqY85rw0(1) AAS
00 のぞみ 新大阪 品川・新横浜・名古屋・京都(※1)
03 のぞみ 岡山  品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪〜岡山各駅停車
06 こだま 新大阪 各駅停車
09 のぞみ 博多  品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・小倉(※2)
12 ひかり 広島  品川・新横浜・静岡・浜松・名古屋・京都・新大阪・新神戸・姫路・岡山〜広島各駅停車
21 のぞみ 新大阪 品川・新横浜・名古屋・京都(※3)
24 のぞみ 博多  品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪・新神戸・岡山・広島・小倉(※4)
30 のぞみ 新大阪 品川・新横浜・名古屋・京都(※1)
33 のぞみ 岡山  品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪〜岡山各駅停車
36 こだま 新大阪 各駅停車
省10
50
(2): 2014/04/02(水)19:25 ID:ZT2p5fcg0(1) AAS
九州行くなら新幹線
飛んでいる時間以外にも手続き検査移動に時間がかかる
飛行機の時刻はブリッジから離れる、繋ぐ時が基準になっているから、飛行機の時刻表上の到着時刻から自由に移動できるまで時間がかかる

博多〜東京でさえ多少時間に余裕があるなら新幹線も十分だと思うんだけどねぇ
新幹線では博多〜東京は5時間(あたりまえ)

飛行機の場合は
博多〜福岡空港5分ほど+搭乗前入り30分(搭乗口が遠い場合はもっと必要)+フライト時間(上下で異なるが平均100分程度)+荷物受取まで10分+東京まで30分
で少なくとも3時間は掛かる

荷物が多くて素早く動けない場合や,羽田混雑で到着/出発が遅れることを考えると飛行機の方が早いと言える時間短縮はせいぜい1時間半かな

でも天神〜新宿にしても,博多〜東京と比較して
省14
51: [はげ] 2014/04/17(木)21:55 ID:8dJ24dMX0(1) AAS
矢賀の新幹線基地
動画リンク[YouTube]
52: 2014/04/25(金)05:25 ID:OQJmYWilO携(1) AAS
>>50
俺は博多〜東京いつも新幹線だよ

JR博多駅在来→地下鉄に乗り換えるのが面倒な人もいるかも
53: 2014/04/25(金)12:09 ID:42J8FabD0(1) AAS
JR東海が無かったら福知山線脱線事故は起きなかった
2chスレ:train
54: 2014/04/25(金)18:48 ID:Rq/CKqfb0(1) AAS
リニアが大阪(あたり)まで伸びたら、
小荷物輸送の復活をお願いしたい。
JRは営業せずに列車内のスペースを配送業者に買い取らせるのよ。
55: 2014/04/26(土)17:07 ID:NuCukniz0(1) AAS
>>50
費用が航空の倍近くかかるから新幹線はどうしても敬遠してしまう。
所要時間がたとえ同じでも1万円も高かったら不便でも飛行機に乗るよ。
金持ちだったら航空よりも断然「歩かなくて済む」新幹線グリーン車にのるけど。
56: 2014/04/29(火)13:17 ID:XluckDlL0(1) AAS
外部リンク[php]:www.chugoku-np.co.jp

弁天島のあたりは別線に付け替えなくて平気なのかな?
57
(1): 2014/04/29(火)13:22 ID:CE/cWpN10(1) AAS
近い将来上越新幹線と東海道山陽新幹線との直通運転がはじまり、
のぞみはすべて羽越新幹線のターミナルにもなる新潟発着となるだろう。停車駅は大宮・東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪に停車。
ひかりとこだまは従来通り、東京発着のままとなる。
そして東京以北の容量の関係で
東北新幹線は東北太平洋側3県は通過便のみ東京発着でそれ以外は大宮発着。
北陸新幹線は全列車高崎発着になり、大阪〜新潟直通GCTが実現した後は
高崎〜上越妙高間のシャトル便になる。
尚、上越新幹線は現状通り全列車東京発着となる。
58: 2014/04/29(火)13:34 ID:mjy0kb1l0(1) AAS
最初の1行で読む気なくした
59: 2014/04/29(火)19:53 ID:ztsUFBZv0(1) AAS
>>57は新潟県民の恥さらしである新潟マンセコピペキチガイ。
この路車板やお国自慢板や地理学・人類学板の不特定多数のスレッドに
新潟age仙台や金沢をdisるコピペを貼って、
本人は新潟をageているつもりだけど、健全な新潟県民が彼と同じに見られるため
新潟県民は大迷惑。

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
60: 2014/05/01(木)11:41 ID:DFroBBtx0(1) AAS
>>40
本来は東海道新幹線の方が東日本の新幹線よりも需要が高いとおもうが。
ただ定員確保のために設定はしないだろうけど。
61: 2014/05/13(火)00:25 ID:ov769e860(1) AA×

62: 2014/05/16(金)11:02 ID:B+EEaLQF0(1) AAS
>>37
個室タイプの需要もあるだろうから、1号車か16号車を個室に改造してグリーンのさらに上位クラスとして販売するのもよさそうだけどこだまやひかりでは空気輸送になりそうだから現実的ではないな。
それに東海の事だから、仮にそんなのが実現したとしても素直にグランクラスにはしない可能性も高い。
63: 2014/06/02(月)01:07 ID:eoWyrumv0(1) AAS
リニア開業後東海道新幹線は静岡や浜松の停車が多くなるのでは…
64: 2014/06/02(月)02:15 ID:MFXz2xt60(1) AAS
実際問題として、京都と横浜の動態がどうなるかだな。
ここが大阪、品川に行ってのリニア利用だとのぞみは要らなくなるのだが多分そうはなるまい。
とは言ってものぞみは半減出来るだろうしその分ひかりは増やせるだろうが現状の毎時2本から4〜5本くらい。
こだまも毎時3〜4本くらいには出来るかな。
タダソウナルト16連維持は難しいから、16連と8連の混成運用になるかな。8連はこだまだけだと思うが。
65: 2014/06/02(月)11:08 ID:MVH9V65H0(1) AAS
リニア開業後は大幅な運行体系の見直しはあるだろうね。
66
(2): 2014/06/02(月)15:20 ID:k1kdWTto0(1) AAS
早朝深夜にコッソリとSRCみたいな車両で東京貨物〜大阪貨物間を走らせては貰えませんかね。
一応、新幹線の車両基地に隣接してる貨物駅だし。
67: 2014/06/02(月)15:46 ID:x3BdHET30(1) AAS
リニア名古屋開通時に名古屋駅下り方への折り返し設備とリニア乗換設備整備
→リニア全通+北陸新幹線米原ルート開通時に名古屋始発の北陸方面列車に活用
68: 2014/06/02(月)23:30 ID:obfWxTr40(1) AAS
日本全て主要な新幹線は新潟を通る事となるだろう。
東京〜新潟〜秋田〜札幌
新大阪〜富山〜上越妙高〜新潟〜札幌
の他にも
新潟〜大宮〜東京〜名古屋〜新大阪
新潟〜上越妙高〜米原〜名古屋〜東京
新潟〜上越妙高〜新大阪〜広島〜博多
が設定されるだろう。

「ますます新潟と大阪のつながりは強くなる」
それが時代の流れでもある
省1
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s