[過去ログ] 富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第15編成 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2015/07/04(土)16:09 ID:5td8fsryO携(1/2) AAS
依頼は出てるよ?
983: 2015/07/04(土)16:57 ID:5td8fsryO携(2/2) AAS
次スレ
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第16編成
2chスレ:rail
最近は登山電車ネタもすっかり下火にw
富士山「登山鉄道」計画について語ろう
2chスレ:rail
984: 営団6000系を許さない千葉県民の会 [I AM NOT TeitoRapidTransitAuthority6000series] 2015/07/04(土)23:59 ID:8pPSXz+10(1) AAS
6000系追加譲渡はよ
985: 2015/07/05(日)01:36 ID:1Cuxsraa0(1) AAS
もうすぐ8000系デビューから1年か・・・
986: 2015/07/05(日)08:53 ID:xY6n+Qhk0(1) AAS
>>685
完全にRSEマニアは消滅したな
あれだけ富士急絶対行きます乗ります撮りますと言ってたのに
どこもガラガラ
987(2): 2015/07/05(日)11:00 ID:Mjo1wYUJ0(1) AAS
フジサン特急時間帯や日によって差はあるけどだいたい混んでるぞ
客の半数以上は外国人だけど
平日に月に5〜6回くらい乗るけど、だいたいは9割席埋まる
2000だと立ち客出るのが普通
上り最終の14号は立ち客がデッキに収まらなくて、
通路にまで20人近く立ち客が出たのに当たったこともあったな
2000は混むから早く371導入してほしい
988: 2015/07/05(日)11:58 ID:3Nsp/Tdi0(1) AAS
>>987
座り心地は良いけど座席数が少ないからね
989: 2015/07/05(日)19:13 ID:OEK2vwgK0(1) AAS
>>987
富士山が世界遺産登録されてから
めちゃくちゃ外国人観光客が増えたよね。
登録前の平日のフジサン特急は
そんなに混んでなかった。
今は平日日中もホント混んでる。
990(2): 2015/07/05(日)20:18 ID:AxCrgEhm0(1) AAS
鉄道部門の去年の営業収入が15.9億(過去最高)
今年は大雪の影響もなく成田エクスプレスの運行期間も長いから17億超える可能性がある
ビンとこないだろうが沿線に人口5万以上の自治体がない地方鉄道では驚異的数値
政令指定都市を走る静鉄が2010年時点で13億円(パルコ開業効果があるから若干伸びてるだろうが15億円ぐらい)
長野電鉄は2004年時点で22億円だがその後屋代線廃止の影響もあるから恐らく富士急レベルまで落ちている
991(3): 2015/07/05(日)20:28 ID:GeEipXza0(1) AAS
まさかと思うけど、状況次第では自社発注の新車導入もあり得る?
992(1): 2015/07/05(日)23:26 ID:IJoVfAaS0(1) AAS
>>990
いくら好調でも17億円は厳しいでしょ。
それから長電は直近期で売上19.7億円、さすがに富士急よりは上。
ただ営業キロは富士急より長いし、営業利益は3千万円ほどしかないので、
経営的にはずっと苦しいだろうね。
>>991
5000形の代替で1編成くらいは記念事業としてあり得るかもね。
993: 2015/07/05(日)23:37 ID:BECBr1VP0(1) AAS
てか、複線区間増やしてくれないかな?
994: 2015/07/06(月)00:28 ID:rYPk/1gSO携(1) AAS
>>991
大金はたいて中古の205買うくらいなら、新車のE233タイプがいいよな。
それくらい上向いてくれればいいけど。
995: 2015/07/06(月)01:00 ID:izIa1Wd/0(1) AAS
>>992
長電は須坂まで都市路線だからな
複線区間あるし特急も1時間ヘッドで走っている
996: 2015/07/06(月)07:23 ID:1dcOQk7Q0(1) AAS
>>991
有料特急を走らせたいらしい
昔のキハ58みたいに
997: 2015/07/06(月)12:44 ID:r66UIyR90(1) AAS
沿線規模がほぼ同じで線路長3倍以上に北近畿タンゴ鉄道(現・京丹鉄道)が11億
北近畿タンゴ鉄道とほぼ同じ線路長の肥薩おれんじ鉄道が8億
富士急の倍の線路長の近江鉄道が9億
富士急より20キロ長く優等三セクと言われる智頭急行が27億(但し半分は西日本への車両貸出料で旅客収入は残りの半分)だからな
中央高速バスという競合があってこの収入だからなあ
998: 2015/07/06(月)12:49 ID:rq08W3+R0(1) AAS
>>990
なんでパルコが出てくるんだ?
999: 2015/07/06(月)14:39 ID:JHKu4IUZ0(1) AAS
F353系切望
1000(1): 2015/07/06(月)14:58 ID:tL/o/Jcc0(1) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*