[過去ログ]
近鉄のダイヤと車両計画を考えるU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
近鉄のダイヤと車両計画を考えるU [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
279: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/11(日) 20:15:59.56 ID:U2XrMx72 >>277 それは製造会社の都合で鉄道会社には直接関係ないよ。 アルミとステンレスを比較すると、色々とステンレスでは使いにくく不便(修理や改造がしにくいなど)な場合もあるからね。逆に鉄道会社にとってステンレスじゃないと駄目な利用ってほとんどない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/279
280: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/17(土) 07:51:14.72 ID:hldb5B58 小田急にホームドア設置が発表された ドア位置はもちろん車体長も全然違うロマンスカーも居るだけに注目 VSEなど10年程だけど引退か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/280
281: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/17(土) 13:39:11.85 ID:N3dFdeqf 今後の計画として、新型通勤型車両は車体長20mで統一 近いうちに突然デザイン発表される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/281
282: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/19(月) 00:32:11.55 ID:GS7b0ios 車体長20mは地下鉄も一般も同じやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/282
283: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/19(月) 00:43:42.95 ID:rMQGTfwN 220ミリの違いって何だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/283
284: 名無し野電車区 [] 2017/06/19(月) 10:50:23.88 ID:YzkKGA4P 連結器の長さの違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/284
285: 名無し野電車区 [] 2017/06/19(月) 10:54:58.17 ID:RUBYTmuN >>280 長電が歓びそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/285
286: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 09:40:24.05 ID:VIAoX1qT 連結器長含めて20720→20500にするとするなら、今は御影がもんだいになるだろうなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/286
287: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 11:44:22.25 ID:eDS3FjId 模型みたいな伸縮カプラーの開発が要るよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/287
288: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 20:39:38.87 ID:XzRbGFN3 >>279 製造会社の手間が減れば値段を安くできるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/288
289: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/21(水) 00:35:16.41 ID:a5vTjoLW どっちが安くなるかは鉄道会社次第 しかも近鉄のばあい近車の経営も勘案して発注するしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/289
290: 名無し野電車区 [] 2017/06/22(木) 12:53:55.06 ID:K0SpqEhr 仮に10系<54両/6*9本>が改造されるなりして近鉄車として導入されたら・・・。 ・8000系/34本廃車<全> ・8400系/12本廃車<L02〜04> ・FL54/高安転属 ・FL13/高安転属 ⇒2410系<8両/2*4本>廃車 それでも8600系までは廃車できないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/290
291: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/22(木) 13:10:58.02 ID:tbbHzd5q >>290 本来なら年数の古い2410系をお役御免させたいが、大阪線は増結用に2両編成の車両が必要なんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/291
292: 名無し野電車区 [] 2017/06/22(木) 13:28:52.99 ID:K0SpqEhr 日中でもよくみかけるブツ4やブツ6のは整理はできるやろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/292
293: 名無し野電車区 [] 2017/06/22(木) 14:20:56.24 ID:A4KdwRSH 18m三扉を導入じゃなかったっけ 阪神と合わせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/293
294: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/22(木) 14:33:21.09 ID:2Dkib4qo わからない ただホームドア絡みだからどんな決定が出ても驚かない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/294
295: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/22(木) 18:46:00.89 ID:LV6s0xco 18m級に統一されたら急行10両化あるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/295
296: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/22(木) 18:50:29.50 ID:0k/lRSir 本当に19mになっちゃうのかな せっかく大型車走れるのに勿体無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/296
297: 名無し野電車区 [] 2017/06/22(木) 19:46:09.60 ID:JvBV8JA8 >>290 だから譲渡のネタ=ウソを鵜呑みにするなって。 京成系列みたいにリースだったら可能性ゼロじゃないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/297
298: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/22(木) 22:10:25.23 ID:/5hc4BRN もともと京都線走ってた車両で整備も竹田に丸投げできるからあながちないとは言えない むしろ新車更新で火の車になってる近鉄にとって54両は大きすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/298
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 704 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*