[過去ログ] CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206
(1): 2017/02/26(日)17:29 ID:u9aJM/Nw(1/2) AAS
>>202
時刻表を見たが(知多半田)確かに特急岐阜はなかった。
急行はあったけど。でもってなんか中途半端的なところまでしか
行かない列車が多いとも思った。

ふと思ったが、前回のダイヤ改正では全部の駅に改札機が置かれたので
そのデータを元に特に朝ラッシュ帯のダイヤを作ったと新聞に載っていた。
これで何編成かを廃車できたとか効用が出たとの記載を覚えているが、
当時の朝のダイヤは知らないが昔から河和線から本線直通の列車はそんなに設定
されていなかったのではなかろうか?接続もそんなに良くなかったのではないのだろうか?

そんなダイヤでの客の流れを元にした現ダイヤではやっぱり岐阜直通の列車は
省3
207
(1): 2017/02/26(日)17:35 ID:hjtu0jm2(1) AAS
>>206
大半の旅客は名古屋駅(や金山駅)へ行けるかが重要だからねえ。
208
(1): 2017/02/26(日)17:48 ID:u9aJM/Nw(2/2) AAS
>>207
でも実際のところはどうなんだろう。
俺は実際には見てないが名鉄金山の西改札のJR乗り換え改札口は
名鉄⇔JRの客で結構混んでるんじゃない?どうなの?
209: 2017/02/26(日)17:56 ID:1QqRaU4X(1/2) AAS
昔から本線と河和・犬山線って感じだったからね
急行は犬山経由新岐阜で特急は新鵜沼行きが主体だった

今は本線にも新鵜沼行き振り分けているのだから、ラッシュ時の河和線も見直していいと思うけどね
太田川の時刻表見ればわかるが常滑線含めても犬山線に偏りすぎ
210
(1): 2017/02/26(日)18:31 ID:X3q4SHa3(1) AAS
>>208
そりゃ対岐阜より対名古屋の方が圧倒的に流れは大きいでしょ。
逆になぜそれに疑問を持つのかを知りたい。

金山の乗り換え改札は見た感じ、中央線との乗り換え客が多いような気がする。
211: 2017/02/26(日)19:11 ID:aTUcvI6y(1) AAS
通勤は金山乗り換えなので名古屋で降りずにそのまま乗り続けるのって年に一回あるかどうかだな
212
(1): 2017/02/26(日)22:07 ID:UHLb11rc(1) AAS
知多半田から岐阜に通うのは岐大生位だろ?
リーマンで岐阜に勤めてるのになんで半田なんかに家を買うのか意味わからん。

一宮や大垣の方が土地も安いだろうし。
213: 2017/02/26(日)22:19 ID:sPHnztXI(1) AAS
それなら三重方面にも直通させよう
214: 2017/02/26(日)22:34 ID:VxH00Cu1(1) AAS
>>210
金山の連絡改札は中央線との乗りかえが中心だね。
東海道線は少ないよ。
>>212
中電とか東邦ガスの社員が岐阜に転勤になった場合かなあ。
まあ最初から岐阜に勤めるんだったら岐阜県内、それも近所じゃないの。
トヨタ系企業の奴が名駅地区の勤務になる見込みなくて生涯三河や大府勤務の予定なのに名古屋市内にわざわざ家を買うケースは多いけど。
南大高なんてそれで客が増えているようなものだし。
215: 2017/02/26(日)23:45 ID:1QqRaU4X(2/2) AAS
家買う前提かよw
実家から通いたいからでしょ
216: 2017/02/27(月)00:55 ID:3+tXcj+x(1) AAS
空港特急が岐阜、スカイが犬山系統なのが変わらないと
河和線特急まで触れないね
スカイを岐阜系統にしたら
名古屋通勤需要のある犬山方面の指定席が補えない
217: 2017/02/27(月)01:56 ID:RlDccVl5(1/4) AAS
一応須ヶ口特急が神宮前で岐阜行き快特と3分接続できる
JRに比べて優位なのは2社跨ぎで運賃が割高にならないのとμチケットで座れるくらい
所要時間は勝負にならない
金山からならJRの普通と名鉄の特急が同程度
218: 2017/02/27(月)09:34 ID:wo5UCoTe(1) AAS
JR特に東海道線は遠距離速達第一で特甲とかいわれたらしいくらいで途中駅は
眼中になくて駅が少ない。拠点駅間は各停で充分速いけど、駅から自宅への時間
を考えるとチンチン電車発祥の愛電でいいです。江ノ電までいくとどうかですが
219
(1): 2017/02/27(月)16:54 ID:e0LLCv8y(1/4) AAS
名駅、金山の流動が圧倒的なのはターミナルだからじゃないの?
実際はそこから地下鉄、中央線、近鉄、バスに乗り換えていくわけで
岐阜や一宮に行くのに金山東海道線乗換っていうのはその1形態だと思うけどな
220
(3): 2017/02/27(月)18:35 ID:6rVb8kP/(1) AAS
>>219
何を言いたいのか意味不明
そもそも需要の絶対数からして名古屋へ通勤する人の方が岐阜より圧倒的に多いのは当たり前なのに、なんかそれを認めるのが不満なのかと思う書き方だね
221
(1): 2017/02/27(月)19:23 ID:+Rr48lBf(1) AAS
>>220
知多半島から岐阜に通う俺苦労してる。
誉めて称えよ!

ってことじゃない?
222
(2): 2017/02/27(月)19:26 ID:Jlp31Ud5(1/3) AAS
>>220
実際のところ各駅の行先別利用者ってどんな感じなんだろうな。
こればかりは公表されていないから推測でしかないな。

JR金山は東海道線・中央線それぞれが独立していて上下線で島式
ホームだから客の流れはつかめないんだよな。東海道線行った
客が岐阜に行くのか岡崎方面に行くのか。中央線も同じく…。
223
(1): 2017/02/27(月)19:47 ID:e0LLCv8y(2/4) AAS
>>220 >>221
全く不満はないよそもそも岐阜に通勤してないし

>>222
金山の1・2番線から乗換改札なら中央線が多いだろう
3・4番線からなら東海道線が主体
224
(1): 2017/02/27(月)20:14 ID:RlDccVl5(2/4) AAS
体感ですが
金山で名鉄の改札を出て地下鉄に降りていく人は
そのまま金山駅から出ていく人の5倍くらい
225
(1): 2017/02/27(月)20:37 ID:Jlp31Ud5(2/3) AAS
>>223>>224
情報ありがたいが『金山』が名鉄金山なのかJR(東海道or中央)なのか、
地下鉄なのかなんかよく分からんのよ。

あと、俺も書き方が悪かったが>>222で言いたかったのは
名鉄金山からJR金山に乗り換える客の流れのこと。例えば東海道ホーム
(3,4番線)に行った客のその後の足取りは南(豊橋)に行ったのか北(岐阜)に
行ったのかが事実上わからないってこと。
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s