[過去ログ] 大井川鐵道 30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイ 9310-/biR [222.8.6.72]) 2017/03/21(火)08:06:17.90 ID:Krp7dq8O0(1/2) AAS
休車かぁ。全検じゃないのかぁ。
291: (ワッチョイ 459d-LvKX [202.217.190.201]) 2017/06/28(水)00:02:39.90 ID:NrsDZntH0(1) AAS
>>288
あと、2ドア転クロ車両といえば、西の117系と西鉄8000系あたりか・・・
といっても、どちらも2両での運用は困難だから、現実的じゃないよな・・・。
302: 野良犬注意報 (ワッチョイ 276f-J1zk [125.204.110.217]) 2017/07/17(月)04:40:28.90 ID:1AkTsMz+0(1) AAS
京都のド田舎・宇治に凶暴な野良犬が現れて大変なことになっているぞ!
みんな撮ったか?
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

ついでに、萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
はよはよ工事、徳洲会
はよはよ開発、徳洲会
351: (オイコラミネオ MMf6-3JK5 [61.205.10.85]) 2017/08/17(木)12:18:24.90 ID:h5hpu+r2M(1) AAS
南海21000系の運用おしえてクレメンス
407: (オイコラミネオ MM2e-nJgX [61.205.98.65]) 2017/09/10(日)23:16:32.90 ID:sRd7v4CcM(1) AAS
丸ズームは来年還暦だし相当お疲れだな
多数の災難を高野線でもこの川根路でも乗り越えたご長寿の名車だからな。

一方古巣の高野線では来年後輩の6000系全クハ50周年、記念すべき年だな。
435: (スッップ Sd72-PSjD [49.98.208.54]) 2017/09/13(水)17:42:47.90 ID:lKwhmMc5d(1) AAS
>>431
よっきれん大歓喜
608: (ワッチョイ fbd2-zM96 [42.145.227.57]) 2017/11/08(水)10:36:37.90 ID:b56b4r770(1) AAS
新金谷のプラザロコでSL急行券を買うと名前が入る。当日に予約して買うとどうなるか
分からないが、事前に予約して当日発券したら名前を入れてくれた。
610: (ワッチョイ 6b87-9Rqp [116.82.11.247]) 2017/11/08(水)14:24:10.90 ID:vRgB4hqH0(1/14) AAS
今回は、静岡県の大井川鉄道が、壮大にやらかして、今のところ逃げていると言うお話です。

以前にも何度か書いていますが、私は「マナー」と言うのが余り好きではありません。
「余り」なので、絶対と言う訳ではなく、私も「マナー」と言う言葉はたまには使いますが、基本的に余りマナーと言う言葉は使いません。
なぜなら、「マナー」「マナー」と連呼している人にはある特徴があるからです。
それは、「ルールに基づかない」と言う人なのです。
要するに、何の根拠も無い自分勝手な思いを、あたかも世の中のスタンダードかの如く聞かせる言葉、それが「マナー」の正体なのです。
あるいは「常識」も同様です。
その典型的な例が、「エスカレーター」です。
エスカレーターは右を空けるのがマナーでしょうか?それとも左を空けるのがマナーでしょうか?
これって関東と関西で答えが真逆になるのです。
省9
736
(2): (アウアウカー Sa73-QT7Q [182.251.243.6]) 2018/01/02(火)09:17:44.90 ID:qnDZd0Haa(1) AAS
>>735
単純に工場の空きが無くてスハフ1両整備出来てないのが理由じゃないか?
14系整備途中でE31形優先して三両整備始めちゃったから、その後でスハフ整備→試運転で今年前半の目玉にすると思うけど…

それより早くオハニ何とかしてください
トラストから買い上げてでも何とかしてください
765: (オッペケ Sr8b-qgfx [126.212.128.226]) 2018/01/07(日)21:00:39.90 ID:J2yrcq6lr(1) AAS
東武の大樹乗ったけど、14系だとSL乗ってる感じしなかった。。。
大井川で後回しにしたのもわかるかも…
784: (JP 0H7f-0PCX [210.196.222.1]) 2018/01/11(木)10:04:01.90 ID:jEEcxkE7H(1/2) AAS
10系以降の客車は、軽量構造だから、35系43系のような鋼製客車より脆いんだよな。

しかも、台枠さえ無事なら、上物はなんとでもなる旧客(10系省く)に較べ、
軽量客車はボディ全体で衝撃吸収するから、ボディの何処かが痛むと大変な手間になる。
933: (オッペケ Sr77-oBCy [126.212.150.217]) 2018/02/23(金)10:54:40.90 ID:PB9XSKpTr(1) AAS
>>931
ありがとうございます!
自動ドアにバリアフリーは確かに厳しいし、特例も考えにくいし。。
だから西はああしたんだね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s