[過去ログ]
JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0f1c-4W2F) [] 2017/04/19(水) 10:48:12.89 ID:QEJdOLva0 >>705 フツーに考えると山手線の次なんじゃないのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/715
716: 名無し野電車区 [sage] 2017/04/19(水) 11:32:57.64 ID:kB6z1bKs >>714 首都圏優先です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/716
717: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9f5e-V7Gz) [sage] 2017/04/19(水) 11:47:39.29 ID:akruMNxm0 >>705、>>712 ないないw 6連と4連の17本ずつはさておき、10連42本なんて受け入れる配転先がないもん やるとしたら、M車を捨てるか先頭車新造または改造だが、M車廃車は勿体ないし 先頭車新造・改造はこれから使う年数を考えればこれまた勿体ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/717
718: 名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-gRBI) [sage] 2017/04/19(水) 12:00:02.26 ID:AO7psAb5d 勿体ないwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/718
719: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6b94-RZRQ) [sage] 2017/04/19(水) 12:02:00.23 ID:KiSratCp0 >>717 自分もないと思っているが、 過去に明らかな計画ですらちゃぶ台した経歴のある東だからな… どう転ぶかはあと1-2年見ないとわからん部分もある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/719
720: 名無し野電車区 (アウアウイー Sa6f-SB0P) [sage] 2017/04/19(水) 12:08:34.48 ID:Li7VxoTVa 今の所属線区で使い倒す方針って、6M4Tにしてるのも大きいよね。 4M6Tなら、T車抜いて転属っていうのもやりやすかっただろうけど、 6M4Tだと、どう短編成化してもM車が犠牲になる。 だったら、今の線区で使い倒そうって考えも頷ける。 そういえば、ヤマコツとマトのE231は4M6Tのまま使い続けるんだろうか。 ミツが6M4T化するとなると、こちらにも同様の動きがあるんじゃないかと 思ってしまうところだが…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/720
721: 名無し野電車区 (スップ Sd3f-NkNv) [] 2017/04/19(水) 12:17:15.89 ID:PF5BnKfTd >>716 ×首都圏優先 ○高崎以外の首都圏優先 >>719 つまり、高崎が高崎である限り、高崎には在来旅客VVVFは入らないと言うこと以外何が起こるかわからないと言うこと。 高崎だって、高崎じゃ無くなれば在来旅客VVVF入るし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/721
722: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4b3c-igFU) [sage] 2017/04/19(水) 12:18:04.31 ID:T3/wh2JR0 でも中央G車みたいに発表までは噴飯ものの妄想扱いされてたのもあったしどう転ぶかなんて分からん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/722
723: 名無し野電車区 (スップ Sd3f-NkNv) [] 2017/04/19(水) 12:23:12.33 ID:PF5BnKfTd >>722 だから、高崎が高崎である限り、高崎に在来旅客VVVFが入らないと言うこと以外はどう転ぶかわからん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/723
724: 名無し野電車区 (ワッチョイ ef75-KFtn) [sage] 2017/04/19(水) 12:26:46.41 ID:qOlfblL20 107系R3+R4+R5+R9編成本日長野へ廃車回送 https://twitter.com/pkmn2trin/status/854534581545979904 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/724
725: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4b3c-3MbB) [sage] 2017/04/19(水) 12:27:42.04 ID:ArtbH+p/0 >>720 どうしてもやりたきゃ 国府津E233 10連17本5連19本 → 10連31本5連5本 国府津E231 10連42本5連34本 → 10連28本5連48本 小山E233 10連16本5連18本 → 10連33本5連1本 小山E231 10連49本5連35本 → 10連32本5連52本 これが最小製造両数 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/725
726: 鎧塚みぞれ 「種崎敦美」 (ワッチョイ ef67-k2ii) [] 2017/04/19(水) 12:30:24.43 ID:h9kYy6B30 >>724 107系長野廃車回送 ばんざぁーい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/726
727: 名無し野電車区 (スッップ Sd3f-E5eI) [] 2017/04/19(水) 12:31:39.09 ID:KuHRHZjqd http://youtu.be/jC4ZbCFoE6w http://youtu.be/im-UMajk8Yw ファーストクラス、ビジネスクラス→高崎以外 エコノミー→タカサキー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/727
728: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4b3c-3MbB) [sage] 2017/04/19(水) 12:31:57.62 ID:ArtbH+p/0 どう転ぶかわからんのは事実だが そう書いたところで荒唐無稽な話の信憑性が上がるわけではない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/728
729: 名無し野電車区 (スッップ Sd3f-E5eI) [] 2017/04/19(水) 12:33:12.95 ID:KuHRHZjqd 高崎が東北だったら、701/E721/E531だっただろう。 高崎が水戸だったら、E501/E531だっただろう。 高崎が宇都宮だったら、今は205-600かもしれないがほどなくしてVVVFだろう。 高崎が房総だったら、209/E217だっただろう。 高崎が奥多摩だったら、E233だっただろう。 高崎が新潟・長野だったら、E127/E129だっただろう。 高崎が高崎だったために、ずっと、国鉄時代の抵抗制御車だなんて… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/729
730: 名無し野電車区 (スッップ Sd3f-E5eI) [] 2017/04/19(水) 12:33:48.18 ID:KuHRHZjqd 高崎方面への誤乗防止対策は完璧だね。 水上にて ボロじゃ無い→新潟方面 ボロ→高崎方面 小山にて ボロじゃ無い→高崎方面以外 ボロ→高崎方面 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/730
731: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa3-epbm) [] 2017/04/19(水) 12:35:34.14 ID:c851ulTT0 >>720 横須賀総武快速線は4M7Tのまま機器更新を行い使用継続中(他に同形式の車両がないことが理由かと) マトE231-0はドアボタンがないので転用には改造が必要な為、転用には不向き ヤマコツE231-1000はトイレ&ドアボタン&耐寒耐雪&抑速ブレーキを備えているのでT車抜いての転用改造が最小限で済む (減価償却を終えて地方路線への転用には適した車両) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/731
732: 瞳ララ (ワッチョイ ef67-k2ii) [] 2017/04/19(水) 12:37:49.83 ID:h9kYy6B30 ララ 185系の南房総満喫号に乗りに行った時 時間つぶしに209系に乗って 安房鴨川に行った時 209系の車内は先頭車のセミクロスシートのボックス席が埋まって 中間車のロングシートはガラガラでした 外房線方面も先頭車のセミクロスシートのボックス席が埋まって ロングシートはガラガラで 内房線 君津−館山も先頭車のセミクロスシートボックス席は埋まってて 中間車ロングシートはガラガラでした 普通は 先頭車がすいてて 中間車が混んでなきゃならないのに 田舎のロングシートはやはり人気が無いって ララ改めて知りました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/732
733: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4b3c-3MbB) [sage] 2017/04/19(水) 12:38:49.74 ID:ArtbH+p/0 4扉6連は千葉にしかなく更新後13年経ってない ほんと何回言っても受け入れる側の事情完全に無視するよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/733
734: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2b5e-dxMu) [sage] 2017/04/19(水) 12:43:02.40 ID:z1A6RCLe0 >>721 E233が入ったときは高崎が高崎であったときだよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1491881993/734
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 268 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s