[過去ログ]
近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
近鉄南大阪線系統スレ45 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/19(月) 18:00:26.78 ID:LMPGkN4C >>188 だからさっさと資金繰りしてこいよ。 或いはお前が近鉄の筆頭株主にでもなれば良いだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/194
195: 名無し野電車区 [] 2017/06/19(月) 18:41:22.54 ID:392IsQoN 大和八木から飛鳥、談山神社経て吉野までの路線バスを運行していたが 無断で運休して行政指導受けてたな 12人しかいなくて1人やめると運休せざるを得ないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/195
196: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/19(月) 18:51:06.11 ID:zydGiXUo いくら新大阪や京都と直通しても桜以外のコンテンツに乏しいのがね さくらライナーも春の1ヶ月以外は有名無実化してますし シーズンごとに名前もコンセプトも停車駅もダイヤも変えるくらいの柔軟な発想はないんですかね近鉄は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/196
197: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/19(月) 19:03:39.97 ID:VI4lTYwD >>196 関東の(JR・東武)新宿〜日光みたいにはいかないのね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/197
198: 名無し野電車区 [] 2017/06/19(月) 19:51:29.78 ID:k4jDFpr4 >>196 お前も明日から就職先探すくらいの活発さとやる気がありゃ救いようあるんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/198
199: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/19(月) 21:56:24.32 ID:Bp0N75bl ・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/199
200: 伊吹那智 ◆xkberHzFgE [09058644384] 2017/06/19(月) 21:56:55.55 ID:Bp0N75bl あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/200
201: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 00:09:13.94 ID:A2HwkyaK >>189 いざとなれば吉野町と奈良交通がなんとかするだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/201
202: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 00:24:30.49 ID:oxfQw+gf 奈良県が買い取って県営にするっての無いだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/202
203: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 01:45:07.07 ID:lASYPjBk >>197 あれはたぶん大赤字 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/203
204: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 05:32:48.75 ID:TwoVMZDp どれもこれも旨みのない会話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/204
205: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 06:35:07.52 ID:jdMUdFjf 南大阪線吉野線の活性化を考えた! やっぱりコテコテが観光客に受けるから既存車を改造した 「河内音頭トレイン」はどうだろうか? モチロンやぐらを組んで生演奏で河内音頭ざんまい!夜店もあるよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/205
206: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 07:54:05.57 ID:fa8sd3/S >>205 お前の人生の活性化は無理だな このレスの書き出しを見ただけでわかるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/206
207: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 08:02:06.64 ID:XmgRdGUs >>192 いかにも、「鉄」的な価値観やな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/207
208: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 08:29:05.68 ID:Uf9fFocM >>180 歴史遺産は水ものじゃないよ、維持していく限りは恒久的な物です。 それを活かすだけの事なんだけどね。 家を建てて通勤者増やす事のリスクは大阪周辺部の ニュータウンが散策実感してますよ。 歳とると山間部なんて開発しても坂道だらけの街なんて 結局皆脱出して消えますからね。また通勤するような 企業、大規模な製造業も大阪からは減ってますから。 奈良の課題はいかにして観光客に泊まって滞在して もらえる観光地にする事ですよ。 その為に奈良の場合北部以上に南部の公共交通機関の 整備は不可欠なんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/208
209: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 08:37:32.56 ID:fa8sd3/S >>208 明日から本気出してハロワ行く、まで読んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/209
210: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 08:43:07.64 ID:Uf9fFocM >>209 お前スレに張り付いてずっと同じ事やってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/210
211: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/20(火) 09:44:27.56 ID:lBJs1o/j >>192 そのターミナルとしての発想で行くと、奈良県内では、王寺の方が奈良より上になりかねないんだが。 それに、夜行バスで往き来するような旅行客ヘのアクセスが、吉野などの活性化につながるとも思えん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/211
212: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 11:00:05.98 ID:KOkOzNDq >>210 オマエモナー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/212
213: 名無し野電車区 [] 2017/06/20(火) 11:27:44.74 ID:roYWNPRz >>208 松原市や門真、寝屋川といった低地も人口が激減しているんだけどな そのうえこの界隈は自転車やバイクで通勤する人が多いから 人口密度が高くても鉄道利用にはあまり結びつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497330495/213
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 789 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s