[過去ログ]
相模鉄道(δ相鉄)スレ 93両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
相模鉄道(δ相鉄)スレ 93両目 δSOTETSU [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 02:02:27.26 ID:e1wvwftY >>77 いずみ野線民にとっては朝の本線特急は重宝してるよ 若干だけど所要時間短くなったし、ダイヤ改正前の急行ほど混んでない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/88
89: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 06:17:57.12 ID:7wYzCYDx >>84 でも保有車両数は阪神より多いし利用者数は南海より多いんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/89
90: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/26(月) 07:52:38.43 ID:yr/6GVAY 汚物7000系南蛮輸出あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/90
91: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 11:29:36.86 ID:bp9kSotu 15分も急行が無くなるので特急自体いらない できた当時は喜んでたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/91
92: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 12:13:00.58 ID:W2jiPG1G >>89 株価も近鉄より高いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/92
93: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 12:43:19.56 ID:OQwlqkjk >>89 単にそいつらが没落しただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/93
94: 名無し野電車区 [] 2017/06/26(月) 12:45:39.56 ID:X/Qh1TcP 糞鉄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/94
95: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/26(月) 13:08:22.57 ID:yr/6GVAY 11000系甲種あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/95
96: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 18:37:42.80 ID:WjQ8PQu7 まあ南海とか阪堺電軌には頼まれても乗りたくないけど 日本一民度の低いお土地柄を行く電車だからなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/96
97: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/26(月) 19:30:44.94 ID:yr/6GVAY 汚物7000系南蛮輸出キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/97
98: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 20:34:35.30 ID:OQwlqkjk >>96 帝塚山や浜寺は大和よりはましだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/98
99: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/26(月) 22:06:30.96 ID:OEOM1UQz 相鉄関西進出 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/99
100: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 00:05:11.47 ID:Lp/FyjyM >>84 じゃ、相鉄でも冬場はストーブ列車をやれと?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/100
101: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 00:06:39.59 ID:lfGnNK2w ハア?路線規模の零細さを比較しただけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/101
102: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 00:40:37.58 ID:dtJApq0g 紀州鉄道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/102
103: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 01:17:04.49 ID:D+w2JRdh 大手私鉄というからには少なくとも路線長が50K以上は無いとな ごく短い路線2本持ってるだけで大手ってなんの冗談だよw カネなくて車両更新ペースも遅いよね 無理して独立を維持せずさっさと他の私鉄か国鉄に吸収されていたほうが 便利だったんじゃないのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/103
104: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 01:19:13.28 ID:dtJApq0g >>103 ぜひ東急に買収されてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/104
105: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 01:20:02.81 ID:FUfdR8bb >>103 確か準大手から大手になったと判断されたのは、 湘南台延伸で路線延長が40kmを超えてからだったな 将来的には、 西谷〜羽沢〜新横浜 湘南台〜慶應SFC〜倉見 で50kmは超えてきそうだが ただし、路線延長は短くとも、10両編成がバンバン走り利用客も多い相鉄は東急に次いで効率が良い経営だったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/105
106: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/27(火) 01:26:44.62 ID:D+w2JRdh >>105 今でも30K台だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/106
107: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/27(火) 03:40:01.19 ID:PVepPaxJ 汚物7000系南蛮輸出キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498033355/107
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 895 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s