[過去ログ]
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 02:04:02.48 ID:WvRee5BN >>145 向こうにツッコミ入れたがさすがにこれはねーよ 412 名無し野電車区 2017/07/21(金) 01:49:57.14 ID:Ce2/oJ56 >>408 朝の時間帯だけ 利用客が多い氏家折り返しでも作れば E531系5連で一時間1本でも間に合いそうな気がする。 黒磯ー氏家は5連に減らしたとしても乗車率100%くらいでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/149
150: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 02:10:27.45 ID:9bEeV2rc >>146 いつものパターンにハマってるなあw 送り込みは物理的には不可能ではないし何とでもなるのかもしれないね でも宇都宮までE531走らせればそんな無理に言い訳しなくても最も効率的な行路が組めるんだよねえ 無理して否定すればするほど「なら宇都宮までE531走らせれば全部解決」って証明してくれてるんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/150
151: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 02:16:29.48 ID:xeNQjRKO 運輸区運輸区言うけど、そんなに運輸区がないのが問題なら郡山〜黒磯で今まで通り走らせればいいのに。車両だけE531に変えて。 結局運輸区が至近にないことはそこまで問題じゃないから新白河でぶったぎってる気がするんだが、どうなんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/151
152: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 02:56:34.44 ID:KntuQUVr そもそもたかだか4,5駅分くらいしかない本線区間をぶった切ることが無駄の極みとしか思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/152
153: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 04:48:03.76 ID:Q6VUvwqk >>79 四季島おるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/153
154: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 06:26:43.63 ID:gD/asxd6 >>152 新白河以北でE531系5両は無駄。 そこまで乗客はいない。 黒磯ー宇都宮いると言っても朝の通勤時間帯以外、乗車率100%にならん。 昼間なら1時間に1本でも充分だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/154
155: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 06:26:49.58 ID:LC85N2MQ 交直流電車を宇都宮まで直通させるんだろ。 黒磯折り返しで考えてるなら、気動車しか入れないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/155
156: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 07:26:16.10 ID:nNnHAJF7 黒磯で乗り降りすることもなくなり、棒線化、無人化するんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/156
157: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/21(金) 08:04:21.93 ID:pxnU1PII ATACS導入あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/157
158: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 08:07:20.16 ID:0OXt+e04 交直両用車の所要を最少に抑える(短編成用を新たに起こす価値すらなし。) ためにも、宇都宮直通はあり得まい。 電車だけで賄えない分気動車が運用に加わるのもそれが理由だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/158
159: 名無し野電車区 [] 2017/07/21(金) 08:08:26.17 ID:bLkKJvYm 205は暫定運用だったろう もうじき置き換えだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/159
160: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 08:09:27.42 ID:l9TyatJz トイレまでわざわざつけたのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/160
161: 名無し野電車区 [] 2017/07/21(金) 08:24:10.48 ID:bLkKJvYm 205は高崎ローカルの107と115を置き換えじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/161
162: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 08:28:15.35 ID:XTKjVsOE >>158 初めから全部気動車にすれば良かっただけの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/162
163: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 08:31:27.08 ID:7AZ/IqqA 新白河の車止め完成 http://twitter.com/paresseux_t/status/888142681112588289 http://pbs.twimg.com/media/DFNRBbXVoAAuJlD.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/163
164: 名無し野電車区 [] 2017/07/21(金) 08:32:17.19 ID:bLkKJvYm >>163 おつ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/164
165: 名無し野電車区 [] 2017/07/21(金) 08:32:43.75 ID:ba0JIa1m >>158 つうてもE531は大量に作ったから安いんだよ。 今交直流電車を作るメリットがないのは必要がある区間が少ないからであって、車両原価は直流車と大差ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/165
166: 名無し野電車区 [] 2017/07/21(金) 08:33:27.68 ID:SZnSaoix >>163 祝!新白河分断! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/166
167: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 08:35:19.52 ID:v2+hDK3N >>162 JR東日本がE531を入れると判断したんだからいいだろ 別にお前の懐が痛む訳じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/167
168: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 08:42:09.00 ID:LC85N2MQ こんな大したことない区間のために、2種類の車両を持ってくる方が非効率だと思うけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500384434/168
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 834 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s