[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part30【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): (ワッチョイ b2d2-4dCj [59.166.89.230]) 2018/03/16(金)00:11:26.99 ID:quF1ILK80(3/9) AAS
>>84
神保町とか乗り換え1回でという人は多いと思うよ
朝の有楽町線直通見てると南北線に関しては座れたらできるだけ長く乗っていたいという人が
永田町乗り換えを選択してると思う
94: (オイコラミネオ MMf6-JSfj [61.205.96.48]) 2018/03/16(金)00:53:13.99 ID:lLNizjkrM(5/5) AAS
>>92
純粋に乗降客数でいけば麹町が妥当
242: (ササクッテロ Spaa-DgBi [126.35.18.184]) 2018/03/21(水)20:15:51.99 ID:g+wX7S/up(2/2) AAS
Sトレを否定はしてないよ
遠距離速達を朝夕共に走らせ、直通一択定期の客を育ててそこに当てるなら十分過ぎるほど乗るだろう
だぶるーとを買え、Sトレも乗れ、ついでにスムーズで毎日最低1000円課金しろ、では流石に強欲過ぎる
サラリーマンのフトコロは打ち出の小槌ではないよ
現状は対象がすごく絞られてしまってる
600: (ワッチョイ 8f9f-7mZX [113.156.178.209]) 2018/04/05(木)00:16:33.99 ID:61MMJqkP0(1) AAS
>>582
丸ノ内線だって21編成分しか書かれてないんだし、これで全部ではないんじゃない?
603: (ワッチョイ a3b3-xe21 [126.3.38.52]) 2018/04/05(木)08:27:32.99 ID:9bT9bWVy0(1/2) AAS
>>593
「大幅」なら「マイナーチェンジ」とは言わないな….
まあともかく最低でも16000相当の車両にはなるだろうね
とするなら40000とは既に共通化してるとも言える
ということは東武の新車が40000に似て来ると言う事になる?
673: (ワッチョイ 7fd2-HWhB [59.166.89.230]) 2018/04/10(火)00:02:10.99 ID:CtNta2rH0(1) AAS
ダイヤ改正してから21〜22時台の有楽町線B線の西武直通率が急に上がった印象
S-TRAIN109号にたまたま乗り合わせたっぽい人が快適なのと
所沢まで速く着いて向かいに小手指行きが待っててスムーズに帰れたって驚いてたな
109号は飯田橋を10分前に出る小手指行きを石神井で抜くけど
秋津まではこの小手指行きに乗ることになるから
所沢までの乗車がメインだな
824: (ワッチョイ ffe4-Mp6C [124.87.80.60]) 2018/04/21(土)21:26:08.99 ID:zynyMMAS0(1) AAS
そのうち総合車両入れてきそう
901: (ワッチョイ 0fd2-luqG [116.64.45.149]) 2018/04/29(日)00:51:15.99 ID:2uYa9ijD0(2/2) AAS
休日の2ドア急行乗ったことがあるなら、
2ドア車の池袋乗り入れは廃止してもらいたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.809s*