[過去ログ]
【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】 (1002レス)
【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無し野電車区 [] 2018/03/26(月) 13:24:16.39 ID:wsHawrEW 283・883・885は営業運転では+30だしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/46
235: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/03(火) 08:15:48.39 ID:0rVbzs4j >>233 ? 甲府はみどりの窓口内を含め6〜7台くらいあったぞ おとといの朝だったが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/235
390: 名無し野電車区 [] 2018/04/06(金) 15:27:53.39 ID:/e1stYSm >>385 雨の日の空転は大丈夫なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/390
460: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/08(日) 12:36:55.39 ID:STK/Fs9W >>38 昨日、長野発大月行ロングシート 3両編成に乗り通したが、レアケースだったのか。 近くにいたオタ曰く「これで大月は、無いわー」 篠ノ井で しなの鉄道のセミクロスシート車に並ぶと「あっちがいい!」 で、大月で各駅停車東京に乗り換え。 3両から一気に10両に増えて車内はガラガラ。乗客数だけ見れば、八王子辺りまで3両で十分だった感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/460
521: 名無し野電車区 [] 2018/04/10(火) 14:27:00.39 ID:+keCAlRu >>520 そうなんだよね 所定位置にきちんと停めるには、それなりの習熟が必要で、これは単に経験だけでなく、個人の研鑽も必要 なので、立川駅がホーム上の混雑緩和とお客様にわかりやすくという事で、青梅線直通と中央線方面で乗車位置を完全にずらしたいので 停止位置をずらすと言う提案をしたら、運輸区からちゃんと停められない運転士もいるからできんと断られた。 ちゃんと停められないのいるのわかってたら、ちゃんと教習し直せよと思うけど その辺が民鉄に比べてダメだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/521
526: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/10(火) 15:52:57.39 ID:Khtf4RLe 塩尻松本やってみたいわ、夢の160キロどころか180キロ出せちゃうでしょここなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/526
534: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/10(火) 19:41:34.39 ID:S5j1rjxG 盆正月や連休で乗降に時間が掛かりそうな時は 定発でも飛ばして可能な限り早着したりとかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/534
563: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/11(水) 19:16:01.39 ID:3ym9D0ti >>561 飯田線は有人駅は改札無しの全ドア開放だったんだよついこないだ3年前までは ただ飯田線の有人駅って自動改札なんて豊橋豊川くらいしかないしICカード範囲外だし 有人駅といっても早朝夜間はむじんくんだから多分客と切符がまったく合わなかったのでは ただ5駅ごっそりいきなり無人&検札は厳しいな、せめて伊那北は残すべきだし他の4つも券売機あってよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/563
643: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/15(日) 00:48:00.39 ID:7vDFbxw1 >>640 本当にそうなんだよな E657という重厚感のある特急車両を見た後だし リバティも揺れなくて乗り心地良いし 日比谷線の新車もハイテクで揺れなくなっているというか どんな新車でも最初の時期だけはガチッとしていて乗り心地がいいはずなのに このE353ときたらE257より揺れるしとんでもないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/643
785: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/21(土) 08:42:14.39 ID:mr1YflcK 今のカメラ、モニターを甘くみないほうがいいよ ほんと顔なんてハッキリ映るから 無人駅に反応するいい年こいたキモガキやキセル爺とか捕まらないうちに止めといたほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/785
947: 名無し野電車区 [sage] 2018/04/26(木) 05:44:52.39 ID:hiZZ+tJV >>918 付属のつかないかいじと(+一部のあずさ)からだって何度も話が出てるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/947
989: 名無し野電車区 [] 2018/04/27(金) 16:02:15.39 ID:rw/8r0qI ボロい車はいらない 353の方が新しくて綺麗でいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521715859/989
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.217s*