[過去ログ] 新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2018/04/16(月)18:53 ID:91AQdQBt(5/5) AAS
伊勢に行くにも京都駅から直通だな。
513: 無職捏造自演バ力竹内 2018/04/16(月)18:53 ID:70xjk/5a(3/3) AAS
岐阜県も不甲斐無い中部地方のお山の
大将を担がにゃ成らんのは大変やね…(笑)
514: 2018/04/16(月)20:00 ID:/bGmTZwP(1/2) AAS
>>508
奈良方面便利になるかねえ…現状松井山手-木津間は単線だよ
奈良線の方は単線残るけど一応強化中なので多分北陸開通後も奈良への玄関口は京都
というかリニア。
515: 2018/04/16(月)20:04 ID:/bGmTZwP(2/2) AAS
本来京都をハブでもいいところなんだけど、これ、東海さんとの兼ね合いだね。
東海さんの中では京都=観光地。ハブ機能は期待してないからリニアは通さない。
現北陸ルート案では、リニアに乗りたい北陸沿線民は京都から乗り換えて名古屋か
そのまま乗って新大阪かといったところ。
西が新大阪乗り換え用割引切符出すかもなw何十年も先の話だけど
516(1): 2018/04/16(月)20:40 ID:0FiE0YCy(1) AAS
東海だけ「さん」付け
正体見たり影雄花…
517(1): 2018/04/16(月)20:47 ID:+LbWdat2(1) AAS
京都の交通結節点機能をどんなに強化しても、ハブにならんけどな。
乗継だけでなく周辺地の需要が旺盛であることも必要。
京都は、関西の旅客需要の絶対的中心の大阪から遠い。
さらに空港から致命的に遠く、鉄・車・空の全部が揃わない。
松井山手までの段階的整備が疑われる(つか濃厚)のは、予算の問題からだろ。
518: 2018/04/16(月)21:31 ID:0Fk822Xa(1) AAS
>>516
この「さん」付けは他人行儀のものでしょう
しょせん東海(地方)で自分たちとは違うという
519: うさにゃん 2018/04/16(月)22:14 ID:ZWOQaUWA(1) AAS
狂盗塵の敬語は嫌味だからなwww
520: 2018/04/16(月)22:47 ID:ekRPCGS7(7/7) AAS
保守
521: 2018/04/17(火)00:23 ID:QbAtcZvT(1/10) AAS
京都がハブってのはさすがに無理がある。
キャパも小さいし。
522(1): 2018/04/17(火)02:41 ID:AaPlul0i(1/5) AAS
大阪のプライドとしては京都をハブと認めたくなくても、地政学的にも構造的にも結果的に京都はハブになってしまうんだよ。
逆に大阪はいくらハコモノのキャパを大きくしようが、構造的な問題や地政学的な問題が致命的でハブになれない。無理にやろうとするだけ弊害も拡大するだけ。
大阪は地理的に国土軸から外れてるうえ西側を海に塞がれ、南は場末の和歌山と行き止まりの地形。
というのも大阪はもともと港町なわけ。
瀬戸内海に出るのに凄く機能的な構造なんだよね。水運にすごく特化した構造。
昔は水運ルートが凄く重要だったので瀬戸内海の玄関口というが凄く強味になったが、現代の主流の陸運からすると海は行き止まりでしかないんだよね。
だから大阪のインフラは無理して北部偏重になるんだけど、とてもハブになれる構造じゃない。
ここが関西の不幸で、地理的に向いてない大阪がプライドでハブになりたがって、その弊害で関西は足の引っ張り合いになるんだよね。
523: 2018/04/17(火)02:56 ID:/+kJW3XB(1/3) AAS
>>522
中央新幹線から外れる 蚊帳の外の京都 笑笑笑
524: 2018/04/17(火)03:01 ID:AaPlul0i(2/5) AAS
新大阪、新神戸、新横浜、どれも新幹線の駅を街外れ僻地に孤立して新設せざるをえなくなった。
それらには共通点があって、どれも都市の構造が港町なんだよね。
港町は海に凄く近くて海とともに発展してきた。
しかし新幹線や高速道路といった大規模インフラを通そうとなると海は障害物でしかなくて、この海に近い港町の構造はインフラを広げるうえで凄く不便になるんだよね。
525(1): 2018/04/17(火)03:09 ID:AaPlul0i(3/5) AAS
京都〜新大阪の新幹線二重化というのは、大阪のプライドを充たしてあげるためだけの話なんだよね。
実はそんなことする必要は全くなくて、むしろそんなことに時間をかけてることが関西全体の地盤沈下になるという皮肉。
北陸新幹線が関西に延伸して京都駅が先行開業して、なにわ筋線が京都まで直通したら、ほぼ基本的な全ての問題は解消されてしまうのが現実。
526: 2018/04/17(火)03:14 ID:QbAtcZvT(2/10) AAS
世界は日本列島だけじゃないからなぁ・・・
新大阪のハブ化やなにわ筋線も、きっかけはアジアと関空の存在だよ。
画像リンク[jpg]:d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net
インバウンド 「西高東低」が顕著
2018年4月16日
外部リンク:mainichi.jp
好調の大阪、伸び悩む東京
関西国際空港を利用して来日する外国人観光客の増加で、百貨店のインバウンドの売り上げは、大阪が好調だ。東京では高額品消費が伸び悩み、「西高東低」の傾向が顕著になっている。
近鉄百貨店は16日、「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)にある本店の売上高について、2018年2月期は前期比15.0%増の1176億円だったと発表した。
この他にも、心斎橋にある大丸心斎橋店は14.0%増の839億円、難波にある高島屋大阪店は8.8%増の1414億円と活況を呈しており、伸び率はいずれも各社の店舗で最も高い。
省2
527: 無職捏造自演バ力竹内 2018/04/17(火)05:16 ID:OnAXfqhp(1/4) AAS
蚊帳の外の名古屋駅前正に『東洋のガラパゴス』…(笑)
528(2): 2018/04/17(火)06:50 ID:E33dom2d(1/4) AAS
>>517
2046全通予定が余りにも先すぎるのは分かっていたが、
FGTという魔法の箱が解決してくれるという楽観的な期待があった。
3月30日にそれが絶望的になり、長崎が割り込む可能性まで出てきた。
新大阪同時開業に拘っていたら、敦賀乗継解消は2050年代となる。
こうなったら、2042頃の松井山手暫定開業を目指すしかない。
国は大阪への配慮はあって、北陸幹新大阪地下駅のみ先行整備し、
当面山陽が利用するプランを表明した。松井で止めない担保。
松井〜新大阪間の整備時期は仕切り直し。
20年以内に南海トラフ地震が起こって東海道幹があちこちぶっ壊れる可能性があり、
省3
529: 2018/04/17(火)07:00 ID:4dykT4ah(1) AAS
大阪コンプカッペ=京都ハブ?
530(1): 2018/04/17(火)07:59 ID:c7Ww5Avo(1) AAS
国土軸から外れているといえば名古屋も中山道と東海道から外れてるんだよなぁ。水害を避けるために平野の端の台地に作った人工的な町だし。新大阪と似ている
531: 2018/04/17(火)08:00 ID:Ith3Z0lu(1) AAS
>>528
配慮より作っておかないと「大阪〜京都は不要」って言われるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s