[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part31【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/01(金)22:37 ID:A4wL3vE9p(1/3) AAS
>>501
流石に全部は切れまい。
東横のバイパスとして複数ルートを持ってるからこそ目黒線の意味がある。
東横に余裕はないし今後全10連化も進める気すら無いし、とても今以上に集中させられない。
少子化の影響どころか加速を付けて客が増えてる。小田急ともども日本で少子化の影響が一番最後になる路線だろう。
切るならまず埼玉高速を切って8連化して欲しいよ。
510: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/01(金)22:57 ID:A4wL3vE9p(2/3) AAS
>>507
客の気質や通勤事情も急速に変わって来てるのだろうね。
なによりラッシュだろうが昼間だろうが、西武池袋での乗り換え自体をしたくない客が増えてるのだろう。池袋の他路線乗り換えは歩くし時間はかかるし、エスカレーターも地下鉄以外は非常に少なく、そんな中頑張っても座れる訳でもない。
おまけに今や準急だらけで速達性もないから、練馬経由の方が実際にも心理的にも早い時間帯が多いのではないか。
今後もし急行毎時2本とかにされたり、練馬急行停車とかなればますます流れるだろう。
もはや直通冷遇策は瀬戸際に来ていると思う。
513: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/01(金)23:51 ID:A4wL3vE9p(3/3) AAS
>>511
だろうねえ。
たとえ池袋乗り換えが数分早いとしても、あの駅での乗り換えを心地よく思う客はあまり居ないと思う。
あと池袋発着優等の池袋〜練馬間チンタラが多いのも嫌気がさす原因の一つだろう。
想像だが直通客はメトロ各線下車目的だけでなく、従来池袋でJR乗り換えしていた客も出来るだけ直通経路で池袋乗り換え自体を避ける傾向はありそう。
自分はもはやそうなった。
560: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/04(月)10:52 ID:RpI9GFt2p(1/3) AAS
>>557
昨日家族を連れてサンシャイン水族館に行ったよ。
歩くのが
561: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/04(月)11:14 ID:RpI9GFt2p(2/3) AAS
間違えて書き込んだ…
家族を連れてサンシャイン水族館に行ったが、10時代の池袋先着各停に乗ってしまった。4号車だったが石神井時点でつり革も半分埋まる混雑。
これは練馬で石神井始発の有直を数分止めて強引に接続するのだが、自分らと同じく乗り換える客がかなりで、ガラガラで待っていた有直は座席は埋まり立ち客そこそこ有りで出発。
同時発車の各停池袋は先頭車以外は有直と同じくらいの乗り具合に。
小竹でも若干増えるだけで副線に流れるという感じではなく、東池袋以降もガラガラにはならず発車した。

帰りも東池袋16時代の石神井行きに乗ったが到着時既につり革が三割くらい埋まる混み具合。
池袋で入れ替えはあったが練馬に満席・つり革四割くらいで統着。
ここで8連快速に接続だが既にドア前まで満員なところへ有直からの客が押し寄せ大混雑に。

休日の有楽町線に需要無しと決めつけてたのはほんの一年前だと思ったが、実情はまるで違うな。

結論は…有直の増設定(出来れば増発)や優等増加は必要だ。直近の対策がもしも急行練馬停車だけだったら直通客も池袋客もむしろ不満が増すだけだろうな。
562: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/04(月)11:24 ID:RpI9GFt2p(3/3) AAS
あ、サンシャインシティは東池袋で地下道と繋がったので、池袋から歩くよりだいぶラクだし天候関係ないしオススメです。
まあ運賃は増えるけど…
今の有線東池袋は正直ガラガラで勿体ないが、休日のサンシャインシティはかなりの人手だったので、副都心線東池袋も出来れば池袋の回遊性も上がると思った。出来れば駅名もサンシャインシティ前(豊島区役所前)とかに変えて。
何でもかんでも池袋駅集中に頼らせる事で、返って利便性や面的拡がりを欠きまくってる気がした。
582: (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/05(火)09:36 ID:yke6+/B7p(1) AAS
>>577
いやあ散々な言われようだ。
たしかに五万人地帯住まいな上に今は電車通勤ですらないからなあ。
まあやたらな特急誘導も困るが、わざと遅い特急ってのもなあと。
うまいダイヤがあれば良いね。
個人的には踏切で快速通過後散々待たされて特急がノロノロ通過されるとイラッとはする。
なにせ使える立体が殆ど無くて…
これは西武のせいだけではないけど。
603
(1): (ササクッテロレ Sp5b-3n9u [126.245.199.198]) 2018/06/06(水)07:49 ID:c4VQAySfp(1) AAS
>>602
年度末運転開始ならそろそろ製造が始まってもおかしくないしね。もちろんデザインは完全に決まってるだろう。
いやあどんな出来になるかハラハラだ。
631: (ササクッテロレ Sp7f-psTc [126.245.199.198]) 2018/06/11(月)15:31 ID:cDM3myhFp(1) AAS
>>628
夕方の増加が目立つ気がするというのは、多少の速さや1〜2本待って並んで座る事よりも「池袋乗り換えそのものを避けたい」客の増加なのだろう。
多少時間に目をつぶり直通を狙えば、確実に乗り換えは避けられるからね。
だが朝は時間が限られるし、直通も少なくてそうはいかないから、まだまだ池袋乗り換えが多くなってしまうのかも。
そもそもからして有楽町線通勤客自体のボリュームは大きいのだしね。
一刻も早く有名無実化したダブルートダイヤを改善すべきだろう。
672: (ササクッテロレ Sp7f-psTc [126.245.199.198]) 2018/06/13(水)06:15 ID:/iQnowPip(1/4) AAS
>>632
覚えていてくれてありがとう。
通勤客は初め慎重だが、一度信頼すれば手固い客になるとも書いたけどその通りになってるね。
先見の明と言われると嬉しいが、単に実際長年使って来ての素直な実感でそんな凄い事ではなく、むしろ自分が少数派だった事の方に驚いたよ。
実際の感覚よりもネット上の数字や話題だけが事実の様に書かれてるせいかもね。
最近は目に見えて帰りの客が増えてるという体感話が多くて興味深い。自分は電車通勤から離れてしまったのでその増えた感覚を体感してないのが残念。
673: (ササクッテロレ Sp7f-psTc [126.245.199.198]) 2018/06/13(水)06:42 ID:/iQnowPip(2/4) AAS
>>665
今の有直は所沢どころかせいぜい清瀬くらいが実用的限度で、それも優等は有って無い様なのしか走ってない。にも関わらず遠距離客が目に見えているというのだから、その需要を嫌がり増やしても僅かな客しか運べない有料列車しか選択肢を用意しないなら価値は頭打ちだろう。

西武は有直に対し「通勤に便利」という宣伝は長年何となく曖昧にして来てるが、所沢以遠は池袋を使えという思惑なら、沿線価値を低く抑えてしまいかねないと思う。
ダブルートダイヤにしてもそうだが、客の方が情報をどんどん仕入れて選択する時代にはもう通用しなくなってるのだと思う。
あと地味だが池袋の設備が不便なのも嫌がられる原因の一つかなと。
乗り換え遠い・ホーム狭い・夏暑く冬寒い・正面口にはエスカレーターもエレベーターもない。挙句いつも混雑している。
などなど、乗り換え中心の駅としては正直毎日だとウンザリする。
678
(1): (ササクッテロレ Sp7f-psTc [126.245.199.198]) 2018/06/13(水)07:53 ID:/iQnowPip(3/4) AAS
>>675
練馬が池袋発着優等停車に適していないのをどうするか、という問題が難しい気もする。
それと地下直の利便性が未だ活かされていないダイヤな事が、池袋発着優等の練馬停車を要求される原因かとも思う。
だからといって単に準急ばかり増やされても、遅すぎるし結局地下直は乗り換え要だし客は全然満足しないだろう。
イメージではなく今後求められて行くのは、地下直は急行や快急といった速達系による基幹列車の設定で、池袋行きはその補完として練馬通過の準急的な列車との組み合わせじゃないかな。
役割がハッキリしない今の曖昧輸送では、あれもこれもウチの駅に停めろ、練馬も停めろと言われても仕方がない。
681
(1): (ササクッテロレ Sp7f-psTc [126.245.199.198]) 2018/06/13(水)09:17 ID:/iQnowPip(4/4) AAS
>>679
既にFライナーと準急の組み合わせで地下直が基幹になる素地は出来てはいるから、有直優等の検討含め地上優等をどうするかではあるのかな。
あと、秋津以東池袋先着の各停を解消出来ていないのも、やたら優等を停めろと言われる原因な気もする。

ただ池袋発着急行系の練馬停車は、昼間は出来てもラッシュは簡単ではないだろう。大きな問題はそっちで、いつまでも地下直を補完に位置づけようとしても客は言う事を聞かず今後は不満漏らす様になるんじゃないか。
あと、現状地上優等は準急が主役になりつつあるけど、この乱発が逆に池袋利用者から徐々に敬遠される一因な気もしてる。
当たり外れも大きいし、なら苦痛な乗り換えより練馬経由でもいいかなと。
仮に石神井やひばり停車とかの有料列車をいくら増やしてもその要求には応えきれないし、輸送力不足になるだけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.887s*