[過去ログ] リニア中央新幹線を予測するスレ87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(1): 2018/07/03(火)21:19:48.40 ID:xbfRFbq2(1) AAS
なんで静岡かするルートにしたんだろうね?
513: 2018/07/05(木)22:17:45.40 ID:Ub5QDnVb(2/2) AAS
>>512
自滅じゃねぇかw
682: 2018/07/23(月)10:37:42.40 ID:XYJc8IO5(2/2) AAS
>>681
確か随分前に三菱電機が造って発表してたはず。
755: 2018/07/31(火)17:22:52.40 ID:ktA7BevC(2/2) AAS
>>754
全く関係ないし他県の利害なんてどこが協調してんだ?
その程度の意識で静岡悪者にしたいの?
水源問題知りもしないで田舎の戯言位にしか思えないなら
黙れば?
836: 2018/08/07(火)10:26:34.40 ID:RV0HpQ6F(1) AAS
個別に権利持ってる者には関係ない
県が〜知事が〜
軍事独裁政権化よ
855
(1): 2018/08/08(水)14:15:03.40 ID:kGeYlbxg(2/7) AAS
>>853
え?
名古屋大阪間が破綻するわ
892
(1): 2018/08/10(金)07:00:43.40 ID:ANY7ihE/(1/2) AAS
398
>>371
リニアが開通したら、名古屋飛ばしの「のぞみ」が復活しなければ大阪まで行く利用者は不便を強いられる事になる。

東京→名古屋(リニア)乗り換え30分 名古屋→新大阪(のぞみ)
東京→新大阪(ひかり)のぞみは廃止

これでは東京→新大阪を利用する人はキレるぞ。
大阪人はジャマ臭い事が大嫌い。
リニアが開通したら便利にならずに不便に成りました。話になりません。
東京→大阪はLCC に大きくシフトする。

405
省14
982
(2): 2018/08/17(金)13:01:58.40 ID:yzEMs3ij(2/3) AAS
>>978
静岡県知事は停車増をメリットではないと
明言しているのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*