[過去ログ] リニア中央新幹線を予測するスレ87 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (2段) 2018/05/06(日)02:18 ID:gQRFPvaw(1) AAS
!extend::none
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 画像リンク[jpg]:www.sankei.com

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
省12
27: 2018/05/24(木)19:48 ID:MkbOyDz8(11/13) AAS
リニア名古屋駅
画像リンク[jpg]:blog-imgs-78.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-78.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-78.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-78.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-78.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-78.fc2.com
画像リンク[png]:pds.exblog.jp
画像リンク[jpg]:business.nikkeibp.co.jp
画像リンク[jpg]:www.chunichi.co.jp
省5
28
(1): 2018/05/24(木)19:51 ID:MkbOyDz8(12/13) AAS
リニア品川駅
画像リンク[jpg]:www.decn.co.jp
画像リンク[jpg]:business.nikkeibp.co.jp
画像リンク[jpg]:business.nikkeibp.co.jp
駅の地下40mに同様のホームを作る(地下30mはスペースがなかった)
東海道新幹線と平行に走るんで南アルプスより難しい最大の難所だ
ちなみに東京駅に作る場合は地下60m以上の大深度になりかねなかった(スペースがなかった)

リニア新大阪駅
地下40mになる計画だが、
北陸新幹線ホームも地下40〜60mになりそうなんで地上への乗り換えが大変だ
省1
70
(1): 2018/06/12(火)10:38 ID:ruiwxzDG(1) AAS
リニア県内駅改札からの距離 バス乗り換え最長180m
外部リンク[php]:www.shinmai.co.jp
画像リンク[jpg]:www.shinmai.co.jp
89: 2018/06/16(土)23:42 ID:Bmc6rs15(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

川底からトンネルまで350mもあるぞ(145km地点)

汲み上げると電気代たいへん
下流へと水平なトンネル掘ると、新たな漏水
161
(1): 2018/06/21(木)16:26 ID:klt7ZsZn(2/2) AAS
静岡の狙いはGルートだったりしてw

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
298
(2): 2018/06/25(月)16:40 ID:ehMfuxvL(1) AAS
リニアが走行する「本坑」より先に掘削する「先進坑」
画像リンク[jpg]:www.at-s.com
山梨側からの南アルプスの下(7.7km区間)
1日5m掘り進んでるんでトンネルだけなら約4年で開通する
こんな感じで区間を細切れに区切って、全区間を同時着工してるんで早い
552
(1): 2018/07/16(月)19:00 ID:b2eWSBFi(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
810
(1): 2018/08/03(金)12:51 ID:QQTw4NyO(1/2) AAS
新大阪駅の大深度地下 北陸・山陽新幹線ホーム、コンサル協が構想
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク[jpg]:www.nikkei.com

建設コンサルタント会社の業界団体である建設コンサルタンツ協会近畿支部(大阪市)は、
新大阪駅(同)の大深度地下に北陸新幹線と山陽新幹線が乗り入れる地下駅を整備する構想をまとめた。
同駅に乗り入れる北陸新幹線とリニア中央新幹線は大深度地下を通るため、
今回の構想は今後の計画づくりに影響を与えそうだ。

新幹線駅南側のタクシー乗り場や駐車場に利用されている広場の地下空間を活用し、
リニア中央新幹線の駅や、長距離バスターミナルも大深度地下に同時に整備して、
新大阪駅を西日本有数の長距離移動の拠点とする。
省1
849: 2018/08/08(水)06:23 ID:E8NM5kNP(1) AAS
ヒント
2018.08.08.
P・マッカートニー 今秋1年半ぶり7度目来日公演 名古屋で初の実施

 元ザ・ビートルズのポール・マッカートニー(76)が今秋、1年半ぶり7度目の来日公演を行うことが7日分かった。今回の来日では、90年にソロ初の日本公演を行って以来初となる名古屋公演を実施する。

 10月31日、11月1日の東京ドーム公演に続き、11月8日にナゴヤドーム公演を開催。国内でのドーム公演は、東京、福岡、大阪に次いで4会場目。

 5年ぶりにリリースする新アルバム「エジプト・ステーション」(9月7日発売)を引っさげて、9月17日にカナダからスタートさせるワールドツアー「フレッシュン・アップ」の一環。ロック界のレジェンドが東名2ドームの3公演でファンを沸かせる。

ポール・マッカートニー=(C)MPLCommunications/MJKim
画像リンク[jpg]:amd
外部リンク:www.daily.co.jp
885
(1): 2018/08/09(木)05:08 ID:RqOmgs/9(1) AAS
ヒント
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

JR東日本の運転士が乗務中にスマホを操作
2018年8月8日 23時18分

JR東日本が調べたところ、千葉県内の成田線を担当する30代の男性運転士が、先月25日の午前6時半ごろから7時すぎにかけて、普通列車を運転中に私物のスマートフォンと会社から貸与された業務用のタブレット端末を操作していたことを認めたということです。

運転士は、45分間の乗務のうち25分余りにわたって、インターネットで検索した不動産の物件情報を閲覧していたということで、会社の聞き取りに対し、「プライベートなことで急いで調べたいことがあった」と話しているということです。

JR東日本は、乗務中の運転士の私物のスマートフォンの使用や業務用端末の私的な使用を禁止していて、この運転士の処分を検討することにしています。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*