[過去ログ] リニア中央新幹線を予測するスレ87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(1): 2018/07/17(火)01:45:57.52 ID:efjzDKuP(1) AAS
リニアが新大阪まで開通すればのぞみは山直分だけでいい。
横浜や京都のしょっぱい需要はそれで賄える。
のぞみ減便で待避が減って高速化したひかりはのぞみに種別変更して静岡も大満足。のぞみ料金と指定券料金が入って倒壊も大満足。
648: 2018/07/22(日)06:58:57.52 ID:XBqHUorr(1/2) AAS
昔、のぞみが全席指定でいまよりのそみ料金が高かったころ
のぞみ:ひかり=1:3くらいだったような
リニアが出来ても移行するのはそのくらいなんじゃないかな?
854(2): 2018/08/08(水)14:11:05.52 ID:ljIXmSTF(1) AAS
0409 文責・名無しさん 2017/07/25 18:45:35
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
外部リンク[html]:www.pref.osak...
大阪終了
1 ID:oOMGbhmq0
0412 文責・名無しさん 2017/07/25 23:44:45
省6
870: 2018/08/08(水)20:34:51.52 ID:hAXXFdWj(1/2) AAS
輸送断面は、大阪のぞみでは東名>名神、山陽のぞみでは東名<名神 だから
大阪のぞみが減ってその分だけ山陽のぞみorひかりが増えるだけでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*