[過去ログ] リニア中央新幹線を予測するスレ87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
547: 2018/07/16(月)12:31:16.83 ID:8B29pcVF(1/2) AAS
>>546
静岡浜松は全停でok。
660(2): 2018/07/22(日)18:03:10.83 ID:vYzFJ7Zk(1/5) AAS
>>658
>東京発のぞみ減らせないから
これがよくわからん
東名間はリニアに移行が予想されるのに
800: 2018/08/02(木)01:26:10.83 ID:wQVZ9Vz5(5/5) AAS
>>799
大地震時に人的被害が最小限に収めると言うなら
東海道新幹線より遙かに確率は高い
東日本並の津波が来れば東海道新幹線では数千人がおそらく命落とすよ
まあ過密ダイヤのせいだけどね
802(1): 2018/08/02(木)05:14:13.83 ID:+Rb6+9Xt(2/2) AAS
南アルプスのトンネルで止まるという危険性
そこらへんでとまるのとは訳が違う
831(1): 2018/08/07(火)02:37:46.83 ID:+X5Z23nR(1) AAS
本気な訳ないじゃんw
避難路がどこに通じてるかは真面目に気になるが
どうやらホントに登山用の避難小屋のところに開口っぽいね
道路通すと登山の人の風情が失われるし維持も厳しそうだし難しい
875(1): 2018/08/08(水)22:27:48.83 ID:+gWC/QSM(4/4) AAS
>>866
首都圏ー名古屋の需要はほぼリニアに移るだろうし、
名古屋ー新大阪の本数は今ほど必要なのかという
ことかなあ。
名古屋開業時点では東京ー名古屋以西ののぞみは
何割か残る。名古屋開業時のリニアは5本/hとアナウンス
されている。名古屋以西のリレー列車は何本あれば
事足りるだろうか。
>>867
JR海が山陽航空客を取りにいくように、近鉄がリニア客を
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s