[過去ログ] 新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2018/08/11(土)17:21 ID:cZRgZz7w(1) AAS
>>219
それでもええよ
>>220
直通特快は比叡に近い
ただし比叡よりももっと便利
223
(1): 2018/08/11(土)18:22 ID:9dcEXV6G(1) AAS
それでもいいんかよww
224
(1): 2018/08/12(日)03:59 ID:lTDq0edE(1) AAS
名阪直通快速なんかより豪華特急にして欲しい
今は無いけどあさぎりクラスの特急でもいい

あさぎり廃車はもったいなかったかな
名阪特急で余生を過ごして欲しかった
225
(1): 2018/08/12(日)06:51 ID:vK1aJ5Oy(1/12) AAS
>>224
豪華特急乗るくらいなら新幹線乗る
226: 2018/08/12(日)08:20 ID:vK1aJ5Oy(2/12) AAS
あと新快速等のグリーン車は主にラッシュ時のためのものだから
ラッシュ時は定員以上乗れる自由席にしてほしい
自由席なら輸送障害が起きても安心して使える
227
(1): 2018/08/12(日)09:02 ID:9yT8g2Ut(1/4) AAS
新快速の着席需要を満たす車両は主にラッシュ時のためのものだから
ラッシュ時は確実に座れる指定席にしてほしい
指定席なら混んでいても安心して座席が使える
228
(23): 2018/08/12(日)09:04 ID:vK1aJ5Oy(3/12) AAS
自由席グリーン車が成功する根拠
Twitterリンク:masayan_39_25
Twitterリンク:WsbyNSrAC
Twitterリンク:gotom19
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
229
(1): 2018/08/12(日)09:07 ID:2j0vo2Ep(1) AAS
いや、それらは指定席グリーン車が成功する根拠だろ。
230: 2018/08/12(日)09:08 ID:vK1aJ5Oy(4/12) AAS
>>227
指定席は特急使えばいい
特にびわこエクスプレス
新快速等のグリーン車は一人でも多く利用できるよう
定員以上乗れて、輸送障害が起きても使えて、乗り継ぎができる自由席が良い
231
(1): 2018/08/12(日)09:10 ID:FskDIDw0(1/2) AAS
>>228
テレビ画面では「グリーン車」と書いてあるだけで、グリーン車「自由席」とは書いていない。そんなもん根拠にはならん
232
(1): 2018/08/12(日)09:10 ID:9yT8g2Ut(2/4) AAS
自由席こそ特急使えばいい
特にサンダーバード
新幹線接続特急は一人でも多く利用できるよう
定員以上乗れて、輸送障害が起きても使えて、新幹線に乗り継ぎができる自由席が良い
233
(1): 2018/08/12(日)09:13 ID:vK1aJ5Oy(5/12) AAS
びわこエクスプレス、日中のサンダーバード
これらを全席指定化して指定席派にも配慮
前者は新快速等のグリーン車が自由席代わりとなる
後者は元々利用者少ないから定員を超えることがない
234
(1): 2018/08/12(日)09:20 ID:RSEZqfZN(1/10) AAS
>>231
完全に拡大解釈だわ。阪急の社長はしないと明言してた。
JR西日本もまだするかどうかすら決まってない。

関西では17年に京阪電気鉄道が座席指定車「プレミアムカー」や朝の着席型列車「ライナー」を導入。
一方、JR西と京阪神の路線で競合する阪急電鉄は「乗車時間が短く、ニーズが高くない」(杉山健博社長)として導入に否定的な考えだ。
235: 2018/08/12(日)09:24 ID:vK1aJ5Oy(6/12) AAS
>>234
新快速は播磨や近江まで行くから乗車時間長い
236
(1): 2018/08/12(日)09:28 ID:FskDIDw0(2/2) AAS
>>233
サンダーバードと同じ湖西線の新快速は近江今津から各駅停車になり、サンダーバードに抜かされるのに、本当に何も知らない奴だな
237: 2018/08/12(日)09:28 ID:9yT8g2Ut(3/4) AAS
サンダーバードを自由席主体とし湖西線新快速の補完とする
琵琶湖線の新快速は敦賀まで行く本数を増やし、有料座席は指定席とすることでどちらの経路でも着席需要を満たす座席を確保する
238: 2018/08/12(日)09:36 ID:vK1aJ5Oy(7/12) AAS
>>236
日中のサンダーバードは定員を超えることはないから
全席指定席にしても席が足りなくなることはない
だから全席指定席にすればいい
一方でラッシュ時の新快速等は定員を超えることや輸送障害で運休となるリスクがあることから
それらがあっても一人でも多く利用できるよう自由席にしたほうがいい
239
(1): 2018/08/12(日)09:44 ID:9yT8g2Ut(4/4) AAS
新快速の場合は着席したい人が有料座席を利用するため、座れなければ意味がない
だから新快速は指定席にすればいい
快速は需要がないから有料座席は連結しない
一方で新幹線接続の特急は定員を超えることや輸送障害で接続ができなくなるリスクがあることから
それらがあっても一人でも多く利用できるよう自由席にしたほうがいい
240
(2): 2018/08/12(日)10:43 ID:EnL+FLpV(1/18) AAS
グリーン指定席は車掌でも改札できるが、
グリーン自由席は専用の客乗を乗務させなければならない

そして、転換クロスシートの一般席に対してのサービス格差が狭いため、必ず座れるメリットがなければ利用客は少なくなるし、コスパが極端に悪化する(赤字事業に金を出すほど、JR西日本は左うちわではない)
更に快速は運用関係上10両、そして新快速は需要があるのに車両不足で8両運用がまだあるなど問題が多く、新快速に限定したサービスであることが望ましい
241
(1): 2018/08/12(日)10:50 ID:EnL+FLpV(2/18) AAS
指定席化することで、新快速にも列車名称が必要になる
行先+上下通し番号(奇数偶数別)になろうか(大阪始終は700番台)
例えば、「新快速米原18号」とか「新快速姫路701号」
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s