[過去ログ] 新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730(1): 2018/08/26(日)11:56 ID:O95hUML6(18/29) AAS
>>728
それが浅はかなんだよ。運転区間だけでJR東日本と同一扱いだと。
JR東日本の方が複雑で距離も長いし導入路線も多く本数も多い、さらに全路線の利用者合計したら関西に比べ物にならないほど多い。
そこの分析もまったくない。
731: 2018/08/26(日)11:57 ID:Ajrf1Vxb(8/18) AAS
>>723
>閑散区間まで乗り通す人がいるため
>京阪よりも有料座席の利用率を上げやすい
どうも、話がかみ合ってないと思ったので、(いつもの事だけど)
苦手ながら計算式を見直したんだが・・。無茶苦茶だったんだな。
新快速の平均運転時間が1時間でなければおかしくなる。
一列車あたりのアテンダントの人件費を1時間しか入れていない。
ちなみに、アテンダントの人件費は運転時間以外も必要だ。
アテンダントを管理統制する管理職や管理の職員も必要だろうなあ。
あんたの言いたい平均乗車率は、運転全区間を通して定員の6割かな?
省1
732: 2018/08/26(日)12:05 ID:WivTk385(16/46) AAS
クズヘタレ無能サンオブビッチの>>728
まだ>>725に対する回答をもらっていないけど?
733(1): 2018/08/26(日)12:08 ID:Ajrf1Vxb(9/18) AAS
>>728
>その理論なら東日本が最も条件近いことになるのでは?
>東日本も距離が長く末端はほぼ閑散区間
あんたが、東海について言ったのと似た言葉をを返そう。
東日本では関東通勤圏の乗客がすさまじく多いから、それこそ収益力が違う。
734(1): 2018/08/26(日)12:09 ID:WivTk385(17/46) AAS
クズヘタレ無能サンオブビッチの>>723
新快速にだけグリーン車化する場合は、新製車両が不要
快速も含めるから新製車両が必要になるわけ
735(5): 2018/08/26(日)12:24 ID:DYEFMaoV(18/24) AAS
>>729
そもそも一気に入れるべきとは一言も言ってない
東日本も最初は少しずつ導入してる
>>730
>>733
新快速区間は関東並みの利用者がいる
>>734
余った221系等は奈良へ転用するため車両数は変わらない
だから一般車とグリーン車の差額で十分
736(1): 2018/08/26(日)12:29 ID:Ajrf1Vxb(10/18) AAS
>>735
おい。>>704の計算が間違っていた事は認めないのかよ。それとも、時間当たり
新規のグリーン車利用者数が定員の6割で良いのか?早く答えよ。
737(1): 2018/08/26(日)12:34 ID:Ajrf1Vxb(11/18) AAS
>>735
>新快速区間は関東並みの利用者がいる
残念だがいないんだな。半分程度に過ぎない。
適当に発言するのは止めた方が良いぞ。
738(1): 2018/08/26(日)12:34 ID:DYEFMaoV(19/24) AAS
>>736
全区間を通して平均が定員の6割
739(1): 2018/08/26(日)12:37 ID:DYEFMaoV(20/24) AAS
>>737
東京ほどはいなくても神奈川西部、北関東、房総よりは多いだろ
少なくとも京阪よりは間違いなく多い
740(1): 2018/08/26(日)12:39 ID:Ajrf1Vxb(12/18) AAS
>>738
じゃあ、計算が間違ってた事を認めて、やり直すんだな。
741(1): 2018/08/26(日)12:39 ID:auJ4Q4Sp(1/2) AAS
>>735
ならば、指定席でe5489に編入してスモールスタートが一番安価だな。マリンライナー方式。
車両だけ作れば、特別な仕組みも不要。JR東日本の技術協力も不要。その結果を見てから展開していけばいい。収益もわかるしな。
>>735の理論では、自由席でないとクレームの嵐でダイヤ崩壊するみたいだから実際そうなるかテストしてみたらいい。
742(2): 2018/08/26(日)12:41 ID:WivTk385(18/46) AAS
>>735
えっと、
運用が乱れて車両が無くなり困るから(笑)、新快速も快速も8連化して2両をグリーン車(笑)にするってクズヘタレ無能サンオブビッチは書いているだろ
少しずつ入れたら当然みだれた時に車両が無くなり困るのは宇宙のかなたへ放り投げるのか
この利己主義クズヘタレ無能サンオブビッチ
奈良で追い出されると利己主義クズヘタレ無能サンオブビッチがほざいている車両
近ナラ201系6連20
近ナラ103系4連3
奈良へ放り込むと利己主義クズヘタレ無能サンオブビッチがほざいている車両
221系 8連5、6連16、4連1 そして223系4連7
省8
743: 2018/08/26(日)12:44 ID:WivTk385(19/46) AAS
>>742訂正
221系 8連5、6連「14」、4連1 そして223系4連7
拡大解釈して223系4連7はどこかで取り換えた221系4連7としてやろうか
4連8-3 4連5 6連14 8連5
6連14-20 4連5 8連5→6連10
6連6-6 6連4
6連4は廃車か
744(1): 2018/08/26(日)12:47 ID:Ajrf1Vxb(13/18) AAS
>>739
あんたが東日本を引き合いに出してるんだから、京阪は関係ない。
だいたい、定員は京阪の2倍以上だろ。
関東周辺部を比較対象にするなら、京阪神より外側の区間が対象だろう。
神奈川県西部について言えば、新快速や快速より少ないとは見えなかったなあ。
まあ、根拠があるなら出してくれや。ないなら、ただのホラ吹きだ。
745(4): 2018/08/26(日)12:47 ID:DYEFMaoV(21/24) AAS
>>740
どこが違うん?
>>741
そこまで言っとらん
定員以上乗れてダイヤ乱れても有料座席として機能する自由席のほうが
多くの人が利用できると言っただけ
>>742
6連6本はおおさか東線の延伸分として使える
746(1): 2018/08/26(日)12:56 ID:WivTk385(20/46) AAS
ペド2Gクズの勝手主張(ペド2Gクズ自身以外の改変添削自由)
1.関東と関西は同一
2.普通車減らしてもその分は必ずグリーン車に乗るから増収
3.運用混乱が困るので、全てグリーン車2両・8連化
4.関西でも条件が新快速と全く異なる京阪がプレミアムシートで7割りはじき出しているから、全区間全日全時間6割は間違いない
5.快速から221系を追放するのに必要な車両は、老朽車両追放で導入する車両を入れるから計算に入れなくていいんだ
6.自動車移転なんかありえない
7.「ペド2Gクズの意見はすべて数値的に正しいんだ」
747: 2018/08/26(日)13:01 ID:Ajrf1Vxb(14/18) AAS
>>745
アテンダントの人件費を一列車あたり1時間しか計算してない。新快速と快速の
平均運転時間(駅進入から終着でドアを閉めるまで、停車時間含む)なんぞ知らんが
1時間という事はないだろう。米原から姫路の新快速で2時間30分あるのだから。
748: 2018/08/26(日)13:04 ID:auJ4Q4Sp(2/2) AAS
>>745
本数が少なければ特急と大差ないから指定席でも問題ないでしょう。
スモールスタートで様子見なら少々キャパが減っても大丈夫。いきなり100%は無理。それがデメリットであるならその時に利用者の声や課題として明確に化されるからさ。
これでも混乱とかいうなら世の中の指定席はすべてだめになりますね。
あなたは1円たりとも無駄にしない完璧主義のようだけど
749(2): 2018/08/26(日)13:05 ID:DYEFMaoV(22/24) AAS
>>744
平塚までは利用者多いが
大磯より西の東日本区間は琵琶湖線と同等
一日の乗者人員は35000人以下
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*