[過去ログ] 名鉄三河線・豊田線総合スレ26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2020/07/18(土)01:56 ID:woLidixS(1/3) AAS
>>600
>597
606: 2020/07/18(土)08:51 ID:m/2IaGx0(1/2) AAS
開発ってのは沿線開発の話であって当たり前だが物理的に線路を引けるかの話じゃない。
車社会に最適化されてる153沿いに造ったら沿線開発は見込めなかったし、鉄道に合わせて開発された今の形が最適だ。
607: 2020/07/18(土)09:02 ID:ZoC5zWCA(1) AAS
6014Fってリニューアルしてるの?
608: 2020/07/18(土)09:23 ID:0prowxOi(1/2) AAS
知多線の経由地も見れば察せられるけど、新線両側に開発可能性の大きなルート選定ですよね。
609
(1): 2020/07/18(土)10:18 ID:m/2IaGx0(2/2) AAS
知多の先端と一緒に考えてるならアホとしか。
610: 2020/07/18(土)11:25 ID:lkYlhBsu(1) AAS
警察署での免許証の更新ができなかったので豊田市民の俺は平針まで行ったさ。
平針までと赤池までの運賃の差を改めて認識させられたね。
帰りは平針駅まで歩くつもりだったのを変更して赤池駅まで歩いたよ。
611
(1): 2020/07/18(土)11:33 ID:0prowxOi(2/2) AAS
後知恵でアホと言えてしまう低レベルな知性は問題を自覚できなさそう。
612
(1): 2020/07/18(土)14:34 ID:tio7s4tc(1/4) AAS
どう考えても知性が無いのは>>611な件
613
(3): 2020/07/18(土)14:35 ID:6vo0ssyZ(1/3) AAS
旧ルートは赤池から国道153号線に沿って東進し、今の豊田市駅へ結んでいた。
現在この旧ルート沿線は可成り集落が発達し、特に豊田市駅附近は家屋密集が著しいため、
用地買収や工事実施が難航することは必至であり、また国道153号線バイパス(一部工事中)と
競合するため投資効果にも問題がある。このような事情により、新しい観点からルートを
検討した結果、いわゆる北回りと言われたルートで、豊田市駅の一つ北の梅坪駅へ
乗り入れることになった。(中略)近い将来三好町北部に開発が予定されている住宅団地のために、
愛知池の北を通すことになった。この結果、池の北端を最短距離で横断しなければならず、
今話題になっているディビダーク工法による愛知池橋りょうが誕生したわけである。
(中略)沿線は起伏に富んだ丘陵地が主体で、まだ人口密度は比較的低い地域が多く、
支障家屋も梅坪附近を除いて少ない方であった。そのため、将来的には調和のとれた
省3
614
(1): 2020/07/18(土)14:36 ID:77D8CipL(1) AAS
知立駅の土台工事やってるけど
旧駅の直径2m位の柱が何本も残ってるがどう撤去するのか難しそう
615: 2020/07/18(土)14:58 ID:e8W7CuCc(1/3) AAS
>>613
丸ごと引用せんでもw
けりがついたな。

>>609>>612
バーカw
おおっといけないはしたない。
616: 2020/07/18(土)15:24 ID:tio7s4tc(2/4) AAS
つまり、153経由ルートに旨味が全く無い。って事を言ってんのに何が言いたいんだ?
617
(1): 2020/07/18(土)15:30 ID:tio7s4tc(3/4) AAS
153ルート
・用地買収困難
・新規開発困難
・道路&鉄道の二重投資

現ルート
・大規模宅地開発可能
・大学の誘致可能
・153と分散化した開発による全体的な発展

ということが>>613には書いてあるんだが。
現ルートでなきゃ既存住宅地を通るだけで開発も少なく、
省1
618: 2020/07/18(土)15:47 ID:e8W7CuCc(2/3) AAS
そう、開発可能性の大きなルートになっている。

本スレでは範囲外だが同時期の名鉄新線と言える知多線も半島内陸部での宅地開発を気にして海岸から遠ざかった。
ところが知多線沿線は開発調整区域に指定されるなど自治体と思惑が食い違って、豊田線ほど上手くゆかなった。
これはスレ違いなので扱わないのだが「新線両側に開発可能性の大きなルート選定」をしたのは豊田線も知多線も、実は同じ。
同じ会社が地図上に線を引いたわけだからね。
619: 2020/07/18(土)15:49 ID:q17TEaKf(1) AAS
もう過ぎた事で結果は変わらないが
鶴舞線内待避設備と153ルートだと知立や刈谷並みに豊田名古屋間が身近であり
名鉄梅坪〜三好ヶ丘と愛環梅坪〜保見も二重投資になって上手く活用出来てない気がする
620: 2020/07/18(土)15:51 ID:e8W7CuCc(3/3) AAS
より上手く事が運ばなかったのは知多線のほうなのだから、百歩譲って、知多線スレにて知多線を揶揄して「豊田線と同じように考えたのは失敗だった」というのならばまだ判ったんだけどねw
ここは豊田線スレですし、それにルート選定の問題は後の成果からあれこれ言うのもおかしい。
621
(1): 2020/07/18(土)15:53 ID:woLidixS(2/3) AAS
みよしや日進の発展なんてどうでもいい
622
(1): 2020/07/18(土)15:59 ID:tio7s4tc(4/4) AAS
>>621
スレ違い
623: 2020/07/18(土)16:09 ID:6vo0ssyZ(2/3) AAS
名鉄当人にとってはどうでもよくなかったみたいだがね
元ルートやめた理由は用地買収などのコスト高だけど
新ルートをそこに決めた理由は?となると経過地の開発需要からの選定ということになる

東郷町史か日進市史だったかな
旧ルートで地元に説明した後でのルート変更だったから
自治体によって賛否が割れそれぞれ名鉄に陳情したとか
624: 2020/07/18(土)17:25 ID:6vo0ssyZ(3/3) AAS
違った鉄路風雪の百年だった

新ルートの決定で、旧ロート沿線の地元自治体からは、賛否両論が噴き出した
「何とか前のルートで通して欲しい。今になって変更とは、名鉄の誠意が感じられない」
地元から名鉄に、そんな陳情書が提出された。
(中略)
新ルートで、鉄道が通らなくなる東郷町が、先ず新ルート反対の火の手を上げた。
これに街の中心部を通らない三好町が同調した。日進町は、通過区域が長くなるので、
新ルートに賛成、豊田市は、梅坪が起点駅になることで、中立の態度を取っていた。
この賛否両論は反対派の勢いが強く、一市三町で名古屋・豊田間鉄道建設促進協議会を
結成し、名鉄に対して旧ルートでの建設を強硬に迫ってきた。
省1
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*