[過去ログ] 東海道・山陽新幹線227 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 2019/10/27(日)19:31 ID:neUw67m3(19/20) AAS
>>607
パチスロ必勝本君
それだと当事者である経営者ではないやん。
611: 2019/10/27(日)19:41 ID:qfsFNYSm(1) AAS
ヒント
500系より割高なN700Aと更に高価なN700Sを貧乏な西日本に言い値で無理やり買わせる糞トンへ許せない
612: 2019/10/27(日)19:45 ID:neUw67m3(20/20) AAS
>>608
パチスロ必勝本君は
>>574で勝手にスレッドをたてて放置してるような
公共の場所という意識が欠ける子だからねぇ・・・・。
613: 2019/10/27(日)19:49 ID:MdbLXAuX(1/2) AAS
500系 VS N700S
・デザイン
初顔合わせ時のT-800 VS T-1000銃撃戦並の破壊力で500系の勝利!
・走行性能
就職活動における大卒 VS 院卒の戦い波に、順当にN700Sの勝利!
614: 2019/10/27(日)19:55 ID:MdbLXAuX(2/2) AAS
だからって、N700Sの次の世代をT800にするなよ
615: 2019/10/27(日)20:08 ID:LNMyhdiU(1/3) AAS
飛躍への挑戦、わざわざこんな本を出したということは、葛西も自分のプレゼンスが
下がっている自覚があるからなんだろう。代表権もとうとう返上したし。
で、この本では東海労に対して強く出た話がかなり書かれているんだけど、現実には
JR総連系の組合が九州と四国から絶滅し、東でも富田が官邸に呼び出しくらってから
牙を抜かれて東労組が弱体化した中、一番気合入ってるのが東海労なんだよね。
東海ユニオンが発足した時、葛西なんかは東海労は5年と経たずに壊滅させてやる、
と息巻いていたのに、現実には会社に対して訴訟連発して全JRの中で一番闘争的な
組合が倒壊に残ってしまった。
616: 2019/10/27(日)20:19 ID:LNMyhdiU(2/3) AAS
まあ、新幹線保有機構を解体するくだりぐらいは、読む価値は辛うじてある。
これも財務的に大きな賭けだった、みたいなことを書いてあるけど、財務で賭けを
やってはいけないんだよね。
この点、旧国鉄から財務屋が振り分けられた西は、少ないFCFの中から債務を削減し、
N40だの国鉄広島だの言われても頑として債務削減に走り、新幹線債務の大きいやつや
湖西線の使用料が払い終わるタイミングで、大規模な投資姿勢に転換している。
金沢・広島・和歌山と新車が次々投入されているのもこれ。長期債務は1兆円を
維持する、とはっきり書いてある。そして民間企業初の40年債を発行した。
JR西の成功を見て東がすぐに追随して、東邦ガスなんかも追随した。
別に、葛西を腐すわけじゃないんだけど、東海道新幹線というすさまじいFCFを
省2
617(1): 2019/10/27(日)20:25 ID:LNMyhdiU(3/3) AAS
>>601
>「新幹線安全神話はこうしてつくられた」
斎藤雅男氏がRJに長期連載していたのをまとめた本だな。
この人は現場の運転士からも評価が高いね。国労名古屋分会の人が書いた、昔の
新幹線のトラブルをまとめた本(混触して力行が切れずに止められなくなった話
とか、救援運転中に名古屋起点方の勾配で連結器が切れて逸走した話とか、怖い
話が盛りだくさん)にも、斎藤氏を高く評価している箇所があった。
この人も斎藤氏を高く評価している
外部リンク:pbs.twimg.com
618(2): 2019/10/27(日)20:34 ID:3fhNk/Tv(1/3) AAS
新横浜で「上り」なのに客がいっぱい乗ってくるとか放送があったけど
ホーム入線時も自由席は各ドア10人くらいは見えたんだが
中間からマジでいっぱい乗ってきたw しかもグリーン車大量通り抜け
619: 2019/10/27(日)20:36 ID:3fhNk/Tv(2/3) AAS
迷わずグリーン車に座ったやつがつまみ出されたw
620: 2019/10/27(日)20:37 ID:PoQvPf+w(1) AAS
>>618
なにか大きなイベントでもあったんじゃね。
621: 2019/10/27(日)20:38 ID:yLzLzh22(1) AAS
交通新聞社新書ならば「なぜ京急は愛されるのか」もオススメだ
観光列車も持たない会社になぜ大量のファンが付きメディア露出が多いのかという点が書いてある
同じく観光列車を持たずファンも少ない東海にも繋がる話だ
前回の踏切障害事故でも「#京急がんばれ」というタグが発生した
622: 2019/10/27(日)20:38 ID:3fhNk/Tv(3/3) AAS
↑はラグビー試合終了後に乗り込んできた外国人客ね
デッキの外人客にも説明してるが
座ってないのに何でそんなこと言われなきゃいけないんだと納得してないっぽいw
623: 2019/10/27(日)21:01 ID:YAes4QWS(1) AAS
500系は西がまだ山陽400?/h目指してた頃の車両だしな
大事故起こして会社混乱しまくって夢破れた後の今となっては
すっかり東海様の下僕に
624: 2019/10/27(日)21:38 ID:Jinqms+b(1) AAS
>>618
ちょうど20時30分くらいに新横浜で上りこだまから降りんだが、東京行きのホームはラグビー帰りの外国人で混雑してた
日産スタジアムでイベントあっても、新幹線上りホームで乗車待ちの大行列見るのは珍しい
625: 2019/10/27(日)22:00 ID:LcvPmd+r(1/3) AAS
ヒント
楽ビーだ
626: 2019/10/27(日)22:21 ID:vLlzQf2E(1) AAS
今日、大阪に用事があって岡山から新幹線に乗ったのだが、
アンケート調査をやってたな。
行き帰りとも協力して、ボールペンを2本貰った。
まぁしかし、16両でもしっかり混んでるな。
627(1): 2019/10/27(日)22:24 ID:+1w7b4/r(1/2) AAS
横5列席で良かったな
やはり東海の見識は正しい
628: 2019/10/27(日)22:39 ID:LcvPmd+r(2/3) AAS
ヒント
横6列のJR糞東日本をディスるのはやめたまえ(嘘)
629: 2019/10/27(日)22:41 ID:tSroYCw3(1) AAS
>>627
隙あらばトンへ上げ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s