[過去ログ]
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆12 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827
:
(ササクッテロラ Sp41-3/wq
[126.193.96.232])
2021/01/26(火)07:47
ID:5yb1Hlpjp(1)
AA×
>>824
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
827: (ササクッテロラ Sp41-3/wq [126.193.96.232]) [sage] 2021/01/26(火) 07:47:23.73 ID:5yb1Hlpjp >>824 しかしながら正規の航空運賃は新幹線より高いし、そのままでは客が乗らず採算割れするから 早割で割安感を演出して客をつかせているだけなわけで。 その代わりキャンセルポリシーを厳しくして縛りかけてるし。 まあ、75日前、55日前予約で変更がないのは時間に余裕のあるリタイヤ世代か 学生、無職ぐらいでしょ。枠も少ないだろうし。 リニューアル後のえきねっとの発券システムは航空券のそれに似たようなものになる模様。 すでにチケットレスサービスも導入済。 JR東はコロナ禍によるテレワークの進展に伴う通勤需要の減退への対応策として 時間帯別運賃(=ダイナミック・プライシング)の導入が検討されているけど、 将来的にはこれを特急・新幹線にも導入したい意向を持っているようで。 札幌延伸時には新幹線においても正規運賃を上限として航空機と同じような 「柔軟な」運賃設定が可能になるのかもね。 キャンセルポリシーも飛行機同様に厳しくなりそうだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1592630651/827
しかしながら正規の航空運賃は新幹線より高いしそのままでは客が乗らず採算割れするから 早割で割安感を演出して客をつかせているだけなわけで その代わりキャンセルポリシーを厳しくして縛りかけてるし まあ日前日前予約で変更がないのは時間に余裕のあるリタイヤ世代か 学生無職ぐらいでしょ枠も少ないだろうし リニューアル後のえきねっとの発券システムは航空券のそれに似たようなものになる模様 すでにチケットレスサービスも導入済 東はコロナ禍によるテレワークの進展に伴う通勤需要の減退への対応策として 時間帯別運賃ダイナミックプライシングの導入が検討されているけど 将来的にはこれを特急新幹線にも導入したい意向を持っているようで 札幌延伸時には新幹線においても正規運賃を上限として航空機と同じような 柔軟な運賃設定が可能になるのかもね キャンセルポリシーも飛行機同様に厳しくなりそうだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s