[過去ログ] 東海道線名古屋口が315系になったら名鉄に客が流出するで (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696
(2): 2021/03/07(日)21:49 ID:988VNkyV(2/3) AAS
>>694
遠距離通勤を増やそうではなく、買い物客を増やそうってこと
そもそも名古屋の人間が住まい選びをする時に、最初から三河を考える人は、出身者でもない限りほとんどない
724
(1): うささにゃん 2021/03/08(月)04:27 ID:Jke8ed2g(20/43) AAS
>>693
この読点(、)を乱発しまくるのがいかにもキモ瀬
ちょっと文体を丸くして入るがIDコロコロですぐ分かる

>春日井どころか東濃の地元民ですら、街へ出かけるとは名古屋に行くことを意味するそうだ

それはお前がそう思ってるだけだろバカキモ瀬

>>694
はい、お見事

そのとおりでございます
省10
732: 犬さにゃん 2021/03/08(月)09:31 ID:Jke8ed2g(25/43) AAS
>>696
土着民丸出しの発想だな
地元民なら中央線沿いの住むのが当たり前とか思ってる時点で頭痛い
中央線がステータスなんて思ってるのは一部のバカだけだろ
東海道線の方が振り替え輸送もあるし快速が充実してるし

>>729
なんだ読点だらけだからキモ瀬か

本線なんて迷鉄はロングだらけじゃん
特急が千鳥配置になってるだけで増結はロングだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.960s*