[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 43S (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: (アウウィフ FF23-8iZJ [106.154.179.59]) 2022/11/06(日)13:55 ID:xCQtrRgVF(1) AAS
つぎのニュースです
941(1): (ワッチョイ 5f02-NENY [124.215.41.83]) 2022/11/06(日)18:02 ID:uy7TyLDh0(1) AAS
>>935
JR東もE231、233の置き換える時はオールロングになる可能性が高いし
都内で最後まで残るのは京急か
(有料車の送り込みを除く)
942: (ブーイモ MM83-I3BT [210.138.177.164]) 2022/11/06(日)18:49 ID:7b6Ni2ulM(1) AAS
>>941
E231と233はグリーン車を連結しているわけだから意味合いが違う
943: (アウアウウー Sa23-pSqO [106.180.14.122]) 2022/11/06(日)20:36 ID:w/oE1vyUa(1) AAS
底辺利用者にはグリーン車は見えないのだ
944: (スッップ Sd9f-tDWC [49.98.154.204]) 2022/11/06(日)22:47 ID:lU0V+2EBd(1) AAS
曇りガラスでね
945: (ワッチョイ 7f7d-YZoV [157.65.233.135]) 2022/11/10(木)07:50 ID:jp2SxgNk0(1) AAS
曇~り~ガラスの向こうは雨の街♪
946: (ササクッテロル Sp33-ArDb [126.236.61.126]) 2022/11/10(木)20:53 ID:W4kzhPmnp(1) AAS
小田急も更新からそれほど経年してない8000に廃車が出たみたいだな
まぁ京王7000と同じで車内通路非貫通の解消が理由だけど
947: (ササクッテロル Sp33-ArDb [126.236.59.28]) 2022/11/10(木)21:01 ID:j5zDiOqtp(1) AAS
去年小田急新5000と京王8000で相次いで車内トラブルが起きたが、これが万が一非貫通編成だと逃げ場が限られるから非貫通編成は廃止する事となった
948: (スプッッ Sd1f-AFcY [1.75.232.182]) 2022/11/10(木)21:06 ID:X5NE4xYid(1) AAS
東急9000ガイジタイム
949: (アウアウウー Sa23-8iZJ [106.146.28.196]) 2022/11/10(木)21:10 ID:te87Uzwda(1) AAS
さすが悲観痛
950: (ワッチョイ 5f7d-+nMC [124.154.195.18]) 2022/11/10(木)21:49 ID:h6Pzs8Mv0(1) AAS
ただ単に4連が余ってきているのと3000更新用のモーターを抽出しているだけだろうね
951: (ワッチョイ 7f7d-YZoV [157.65.233.135]) 2022/11/11(金)16:23 ID:csn6cv100(1) AAS
3000に使うのかw
952: (ササクッテロル Spb5-WM47 [126.236.49.32]) 2022/11/13(日)07:11 ID:Yg24Ao30p(1) AAS
小田急はメトロに似てきたと
まず従来車の更新重視だったのが急に新造重視になって更新予定車を廃車し、結局は更新車まで廃車というのが共通点
953: (スッップ Sd7a-Aj5x [49.96.244.206]) 2022/11/13(日)10:57 ID:bILujhm4d(1) AAS
8000は車体の老朽化が著しいから廃車せざるを得なくなった
1000はブレーキ制御方式変更や伝送総取替したことで更新費用が掛かりすぎで新車置き換えのほうがマシになった
それを踏まえて3000の更新では最低限の更新になった
それだけ
954: (アウアウウー Sa79-BvCT [106.180.14.38]) 2022/11/13(日)18:30 ID:CxOhe10ta(1) AAS
しっかりした作りの1000を捨てて
走るんです擬きの3000を更新して使い続けるとか皮肉だな
955: (ワッチョイ a9f0-I2M1 [210.2.234.21]) 2022/11/13(日)18:37 ID:3Dwj8uXa0(1) AAS
しっかりした造りだろうがなんだろうが3000は1000より10年も新しいんだから選ばれて当然だろw
956(2): (ワッチョイ 6e5b-Qy5q [111.216.76.241]) 2022/11/13(日)19:54 ID:MvytbrkF0(1) AAS
小田急1000はあの世代で電気指令式ブレーキじゃなかったのがな
957: 【ぴょん吉】 (ワッチョイ d1da-H0Ic [218.47.134.113]) 2022/11/14(月)00:10 ID:ENB7+reh0(1) AAS
>>956
近鉄だってKLやSeries21以外は
958: (ワッチョイ 3602-oYo3 [121.107.3.208 [上級国民]]) 2022/11/14(月)10:45 ID:gUATKXOL0(1) AAS
>>956
旧5000とかと併結してたしまぁ
959: (アウアウウー Sac7-stRS [106.180.14.152]) 2022/11/19(土)15:54 ID:j16LUkvua(1) AAS
宇都宮LRTの音が17000の8連とよく似た直流モーターのような音だけど同じタイプのVVVFかな
www.youtube.com/watch?v=ZfpRUqbHUws
(脱線シーンあり)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s