[過去ログ] 北陸新幹線、福井延伸へ 「終着」敦賀は盛り上がり低調 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162
(1): 2022/06/29(水)06:02 ID:kejAvoZy(1/6) AAS
>>157
計画段階なら南びわ湖駅の滋賀県も建設を進めたけどな
いざ計画が具体化すると難癖つける
ぶぶ漬けの京都人の気質を知らない田舎者かしらw
163
(1): 2022/06/29(水)06:05 ID:kejAvoZy(2/6) AAS
>>159
東京ー大阪で
リニアなら1時間
東海道新幹線なら2時間半
北陸新幹線で何時間かかるんだよw
北陸新幹線なんて所詮、北陸と長野の一部に特化したローカル新幹線にすぎんよ
165
(1): 2022/06/29(水)06:55 ID:kejAvoZy(3/6) AAS
>>164
別にそんな事は言ってないだろw
そもそもリニアが滋賀を通るなんて始めから想定されず新幹線空白県の奈良三重が既定路線でぐだぐだ言ってるのは京都だけだし
南びわ湖駅が無くなったのは単純に滋賀県にメリットが希薄だから
京都で言えば舞鶴なら意味もあるが松井山手では大したメリットはない
それは南びわ湖駅と同レベルで小浜舞鶴なら京都も諸手を上げて協力もするだろうが便益の薄い小浜京都なんてこの先どうなるか全くわからんよ
北陸新幹線レベルで京都市内を通すなんてプライドの高い京都人が認めるか?
そもそもそこが間違いの元なんだよ
168: 2022/06/29(水)07:51 ID:kejAvoZy(4/6) AAS
>>167
いやいやまだ詳細なルートを発表されてないから現実味がないだけ
これで具体化されてきたら面倒だよ
日常の足になる阪急や京阪、地下鉄とは訳が違う
171: 2022/06/29(水)08:36 ID:kejAvoZy(5/6) AAS
>>169
いやいや北陸新幹線は無視されて結構だろ
リニアに無視されたのはご立腹のようだが
172: 2022/06/29(水)08:37 ID:kejAvoZy(6/6) AAS
>>170
言うのは勝手だがスルーされただけでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s