[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2023/07/30(日)01:48 ID:tKa56sKo(1/8) AAS
でたw転配ありきの車両計画w
JR東車両スレで散々駄目出しされているやつやん
233
(1): 2023/07/30(日)11:48 ID:tKa56sKo(2/8) AAS
いうてミクリとか新栃木に結構休車や疎開留置してるじゃんっていう
235
(1): 2023/07/30(日)11:59 ID:tKa56sKo(3/8) AAS
>>234
4コテはTJ行きじゃね?TJワンマンで足りない分はばらせばいいし
伊勢崎ワンマン3コテがどうなるかだな
そればっかりはよくわからん
246
(2): 2023/07/30(日)13:53 ID:tKa56sKo(4/8) AAS
しれっとTJワンマン新車導入が出てきて草

津覇の処理能力が低い件はここのスレ民なら常識だよね!!
258
(1): 2023/07/30(日)15:46 ID:tKa56sKo(5/8) AAS
>>247
年30両しかできないから20400型の改造工事で10000系列の更新工事が止まったわけで

半導体不足が解消しているとはいえ半導体の受注残が今年いっぱいまで残っていることを考えると60000系の活用はどう考えても合理的でしょ
他にもコロナって現金が減っちゃったし、その後の世界的インフレによる利上げで国内の物価上がっちゃって
そこからウ露間での戦争で世界経済が停滞して物流も不安定になり、とどめは円安ですよ
このパーフェクト経済停滞コンボが決まっちゃったから民間でどうにかする次元ではない
265: 2023/07/30(日)17:12 ID:tKa56sKo(6/8) AAS
ニヤニヤというより乾いた笑いしか出てこんだろ
312: 2023/07/30(日)22:51 ID:tKa56sKo(7/8) AAS
というわけで亀戸大師線ワンマンの後でいいからTJ地下直に新車入れてほしいね
315: 2023/07/30(日)23:19 ID:tKa56sKo(8/8) AAS
>>313
必ずしもTJ沿線に住んでなくても乗れるでしょ9000系列や50070型は
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*