[過去ログ] 京阪電車スッレド Part243 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(2): (JP 0Hcb-0rej [133.106.60.37]) 2024/02/10(土)14:00 ID:BXrNAVRqH(1) AAS
>>343
松下電器跡地のららぽーと門真って評判はどうなん?再開発としては成功した部類?
京阪電鉄としても一応、期待はしてたんじゃないかな
>>344
昔、NHKのラジオ放送でリスナーからのお便りをアナウンサーが読む時に
「大阪府・・・、これ、“もんま”市と読むのでしょうか?」
って言っていたのが忘れられないw
346: (ワッチョイ 1bd5-denE [119.25.139.56]) 2024/02/10(土)14:18 ID:knV7mw9Y0(2/2) AAS
>>343
ミーハー的タワマン推しじゃないのか?
347: (ワッチョイ bd35-Md8G [2001:268:9aba:bc24:*]) 2024/02/10(土)16:25 ID:FPwwx/jI0(1) AAS
はないちもんま
348(1): (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)16:50 ID:zibF2yrX0(1/7) AAS
今の京阪電鉄の体たらくには嘆かわしい限りだ。
いっそ外資系ファンドに買収されたほうがまともになるかもしれない。
他の路線よりも京阪が凌駕してるのは同じ北河内の学研都市線だけなんですよね・・・ 学研都市線はJR西日本が投資意欲持ってなくて継子扱いしてるので。
阪神とか南海はもの凄くやる気あるのにね。 京阪も大阪側があまりにも酷い。 守口門真などパナソニックに依存したところが酷い衰退。 でもこれは将来の名鉄沿線の姿。それ以上に酷い事になるかも。やはりトヨタやパナなど第二次産業に依存した鉄道営業は非常に脆い。
349: (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)16:53 ID:zibF2yrX0(2/7) AAS
京阪沿線企業に依存は、関西医科大学病院もですね。
緊急事態宣言で減便してるの京阪だけなんやけどな。。。
あの南海でも減便は関空特急だけでほぼ手を加えてない。。。
沿線住民は混雑にウンザリ
京阪は緊急事態宣言を理由にして、人件費減らしたいだけなんやろな…沿線民ますます車に乗るようになるだろうな。
敵に塩を送るのが京阪クオリティーとしか。。。
350: (ワッチョイ 9bb8-kPu2 [240b:c020:4d6:520e:*]) 2024/02/10(土)16:54 ID:WojXHW7d0(1/4) AAS
一昔前の京阪車両の汚さ(特急車以外)と比べたら今は素晴らしいと思うんだけどね俺は
351: (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)16:55 ID:zibF2yrX0(3/7) AAS
京阪は淀屋橋という中途半端な場所だったのが痛かった。
中之島線が大コケ、更にコロナに競馬場工事とトリプルパンチ。
一方でインバウンドで潤っていた南海は、意外に堅実でホテルに手を出さなかったお陰で助かった。
インバウンドは本業で恩恵受けてたからそれで十分と考えたんだかねー。
インバウンドの収益を本業の育成に充てたのが良かったんだと思う。
あと子会社の泉北高速鉄道の物流センター事業にも助けられた。
352: (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)16:57 ID:zibF2yrX0(4/7) AAS
あと京阪のプレミアムカー、私は好きなんだけどねぇ・・・・・ ちなみに、南海の朝の難波行きサザンは前日までに指定券を取らないと乗れない位には人気。
京阪は梅田か難波にターミナルがあれば‥ 淀屋橋~京橋は各線に乗り換えできるから、便利は便利だけど 淀屋橋と梅田や難波ではレベルが
京阪だけ立地条件が良くないのが痛いよね・・・・・
353: (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)16:58 ID:zibF2yrX0(5/7) AAS
南海はインバウンドバブルの収益を新車導入や泉北エリアの需要創出(泉北ライナーや商業施設リニューアル等)に投入。 京阪はそれをやらずインバウンド一本足・・・・・ この辺りが明暗を分けたんだろうね。
354: (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)17:00 ID:zibF2yrX0(6/7) AAS
六地蔵クラスの駅でも「きっぷ売らない」のか京阪電車…
ちょっと京阪電車の弱り方が常軌を逸したレベルに感じて怖いね
なにか悪いものを食べたのかとしか思えないレベル
355: (ワッチョイ ad0c-jGqr [240f:90:1320:1:*]) 2024/02/10(土)17:02 ID:zibF2yrX0(7/7) AAS
でも関西で一番将来性が暗いのはJR学研都市線だと思う。 何しろ ・空港アクセス ・国立公園クラスの観光地への輸送 ・都市(兼観光地)間輸送 (続く) この国の鉄道事業は大丈夫か…2040年頃に「通勤・通学定期券客が2割減
京阪は電機産業の衰退、北河内の高齢化で定期客は激減したが ・中之島線延伸となにわ筋線乗り換え ・京都方面の乗客増加(インバウンド) 等で大阪側の定期客激減を大きくカバーできる。
356: (ワッチョイ 23b2-0rej [2400:4153:d082:fd00:*]) 2024/02/10(土)17:22 ID:thupJZcg0(1/2) AAS
>>345
アナウンサーは主要な難読地名は新入社員の時に覚えさせられるらしいけどな。
門真市がは言ってるかどうかは分からない
357: (ワッチョイ 9bb8-kPu2 [240b:c020:4d6:520e:*]) 2024/02/10(土)17:24 ID:WojXHW7d0(2/4) AAS
南大阪線の方がヤバくない?
358(1): (ワッチョイ 23b2-0rej [2400:4153:d082:fd00:*]) 2024/02/10(土)17:24 ID:thupJZcg0(2/2) AAS
六地蔵って橋本駅レベルの利用者しかいないんだっけ?
ICカード持ってるから不便はないけどさ
359: 立憲民主党支持者 (ワッチョイ 23ca-dRex [240a:61:40c4:eef2:*]) [速やかに岸田内閣総辞職を実現させるべき] 2024/02/10(土)17:46 ID:O1EalF9f0(1/2) AAS
汚物5200系要らない
360: (ワッチョイ 9bb8-kPu2 [240b:c020:4d6:520e:*]) 2024/02/10(土)18:06 ID:WojXHW7d0(3/4) AAS
まあ梅田に勝る洗練された街はそうそう無いわな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
361: (ワッチョイ 23c6-K7ND [61.89.10.206]) 2024/02/10(土)19:24 ID:pZLZsYQM0(1) AAS
>>348
仮に学研都市線が無くなるとしても京阪と近鉄、大阪メトロがあれば事足りるからな
362: (ワッチョイ bd35-uQt7 [240b:253:e282:5100:*]) 2024/02/10(土)20:21 ID:RMS3rz4T0(1) AAS
>>358
地下鉄とJRにあらかた取られた感あり
363: (ワッチョイ 1b70-Mwg0 [240a:61:20a7:11e:*]) 2024/02/10(土)20:57 ID:4wF0IR7n0(1) AAS
京阪と学研が並走してると思い込んでるやつってまだいたんだw
364: 2024/02/10(土)21:04 AAS
ホンマバカが特急にばかり乗るせいで住み分けができない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s