[過去ログ] 芳賀・宇都宮LRTのスレ Part.17(脱線問題取扱可) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2024/02/17(土)16:25 ID:m5BuZJwy(14/18) AAS
外部リンク[htm]:www.t-bouei.com
宇都宮は駐屯地だらけ。二つある。
123(1): 2024/02/17(土)16:25 ID:v25s/3Op(3/4) AAS
>>121
北宇都宮は陸自回転翼機(航空学校)
宇都宮も陸自の特科主体
戦闘機も戦車もありません
百里と間違ったのかな🤭
124: 2024/02/17(土)16:26 ID:m5BuZJwy(15/18) AAS
陸自だったら戦車あるやろ
後北宇都宮の戦闘機の写真あるけど。
嘘つくのやめてもらっていいすか?
125: 2024/02/17(土)16:28 ID:v25s/3Op(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
126(1): 2024/02/17(土)16:51 ID:Sy/aQtwZ(1) AAS
>>123
宇都宮は最精鋭の中即連が駐屯してる
127: 2024/02/17(土)17:01 ID:RTMgqQmb(1) AAS
なんの関係もないが、宇都宮には幸福の科学の総本山もあるんだぜ
LRTの西進により幸福の科学総本山である未来館にアクセスしやすくなるんだけど、幸福の科学はなんの声明も発表せんな
大川隆法が生きていれば西進を推進するために羽振りよく高額寄付してくれたかもしれんが、死んじまったからな
LRTのために最大限利用できたかもしれない惜しい人を亡くした
128(1): 2024/02/17(土)17:07 ID:8emwouBV(1) AAS
>>126
ギフみたいな日本でもどうでもいい地域を護る必要は無いもんな
関東地方重視になるのは仕方ない
129(1): 2024/02/17(土)17:43 ID:m5BuZJwy(16/18) AAS
>>128
伊奈波京都と呼ばれてる。遺産は多いぞ。
宇都宮が単に自衛隊の街だからだ。
130(1): 2024/02/17(土)17:46 ID:m5BuZJwy(17/18) AAS
LRTの街岐阜
路線バスの街宇都宮
131(1): 2024/02/17(土)19:53 ID:r1hA4eJB(1) AAS
>>130
社民共産党うぜぇよ死ね
132(2): 2024/02/17(土)20:05 ID:JyCtJWFd(1) AAS
>>129
>宇都宮が単に自衛隊の街だからだ。
自衛隊と言うよりも 旧陸軍の街 ではあったわね
<第14師団>
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ライトラインの西側延伸の目的のひとつの
日本最大の生徒数の高校が出来たのも 陸軍があったからだし
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
133: 2024/02/17(土)21:39 ID:2rYU/wGj(1) AAS
あ、宇都宮のLRTが羨ましくて仕方ないヒョギフ君が暴れてるのか
134(1): 2024/02/17(土)23:00 ID:gsulzoS3(1) AAS
>>78
まだ事業費で宇都宮北道路の話をしてる
この広電OBもいうって事はこれは市当局から上意下達で
'共有'してるって事だな
真っ向から地域高規格道路施策に喧嘩売ってんのかいな
それに一般道の最高速度80km/h緩和の先陣を切ったのは
その宇都宮北道路でありLRも交差する
R408テクノ街道真岡区間なのに何を言ってるのやら
135(1): 2024/02/17(土)23:40 ID:5ESZhWZI(1) AAS
>>134
> 真っ向から地域高規格道路施策に喧嘩売ってんのかいな
調べたら今ニュースの重要項目になってる
のと里山海道と同じスキームやん 無料開放された自動車専用道路
つまり旧富山港線や福井鉄道とのと里山海道を比べてくれと言うことか
136: 2024/02/17(土)23:50 ID:m5BuZJwy(18/18) AAS
>>131
どうも、鯱です。
137(1): 2024/02/17(土)23:50 ID:z5bKEsdG(1) AAS
>>80 >>135
思考ズレてるんだろうな
軌道事業者が速度向上の申し入れよりまずやるべきなのは
鉄道事業法に準じた保安設備の導入と非常停止時の制動距離の短縮
138: 2024/02/18(日)00:11 ID:G/oqb+nb(1/8) AAS
現状の速度でも非常ブレーキで一回車両故障起こしてるレベルだから話にならないだろうね
139: 2024/02/18(日)02:19 ID:tQl785D1(1/11) AAS
>>137
列車提示装置自体あったはずだが。
140: 2024/02/18(日)03:44 ID:hfgHMfoh(1) AAS
餃子の町の立役者
外部リンク[html]:ameblo.jp
141(1): 2024/02/18(日)07:42 ID:tqqL1u/3(1) AAS
>>112
その話するなら
まず旧国鉄から転換した三セクをJRへ戻し
JRを再編し基幹交通として再構築
路線バスも走らない地域へのデマンド交通の確保
ここまで日本全国でやると確約してからで
赤字でもやってる欧州は「移動の自由」を人権として
公がやると認識しているから
日本は移動の自由より建設業への利益誘導が主体で
結果的に移動や物流の効率化に寄与してるだけ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s