[過去ログ] 近鉄通勤車スレッドPart11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(1): 2024/11/12(火)00:07 ID:Gmh/WS30(1) AAS
網棚高すぎると今度は荷物が置けない問題が出てくる
そうなると隣の席か床に置くことになる
949: 2024/11/12(火)00:36 ID:X7RnAnWf(1) AAS
>>948
ジレンマで難しいよな。
まったくもってその通りで高過ぎる、出張らなければ使われないからな。
おそらく既存車両は網棚が高い、奥にあって荷物を置きにくいという声が多数あったんだろう。
だから低くしたら今度はぶつかるという問題が。
あと背が高い人は5cmくらいでは回避にはならない。万人受けはなかなか難しい。
950: 2024/11/13(水)05:15 ID:93Kzz8Wu(1/2) AAS
もう第6編成が搬入されたのか
年内には第7編成までいけるんかな
後4ヶ月で残り5編成、私鉄とは思えないハイペースやな、流石に新車王国近鉄
951: 2024/11/13(水)06:29 ID:urIVVRmi(1/2) AAS
皮肉かなby名古屋線沿線住民
952: 2024/11/13(水)08:16 ID:liqY7jpv(1) AAS
橿原線では、8A系は見慣れた車両。
953: 2024/11/13(水)08:28 ID:93Kzz8Wu(2/2) AAS
何の準備無しでも長くても精々1時間ぐらい平端に居れば絶対に乗れるな
954
(1): 2024/11/13(水)19:12 ID:RiZFD9si(1) AAS
両手を使う新聞→片手で持てるスマホに代わったり、
テレワーク併用でリュックの人が増えたりで、
昔ほど網棚使う人は居ない印象だが(通勤行き帰り見回したがほとんど荷物載ってない)網棚さすがに無くすことはできないからな。。
955: 2024/11/13(水)20:09 ID:urIVVRmi(2/2) AAS
日々の通勤ではあんまないかもね
連休とかキャリーバッグ持った人が多いときは時々見る印象
956: 2024/11/13(水)21:25 ID:OGmQzmqS(1) AAS
8A系は人身事故時に前面転落防止幌が「凶器」になりそう
957: 警備員[Lv.22] 2024/11/13(水)22:30 ID:zrAsrvF1(1) AAS
>>954
近鉄はまだまだ多いがリアル網棚自体絶滅危惧種
情報管理の観点で常に身に着けてないと
958: 2024/11/13(水)23:16 ID:VcdJ6SdJ(1) AAS
金網の網棚は健在やで
一昔前は未更新のスナックカーが網棚スナックなんて呼ばれてたがあれは本物の網やった
959: 2024/11/14(木)01:06 ID:+7s6iH9I(1/3) AAS
ハンモックになってて国鉄とかだと寝るやつも居たよな
960: 警備員[Lv.1][芽警] 2024/11/14(木)09:44 ID:217u76oP(1/2) AAS
けいはんな線に新車まだ〜
961: 2024/11/14(木)10:15 ID:WCOPZHja(1) AAS
地下鉄からGショックが続々と送り込まれてるやろ
962: 2024/11/14(木)11:21 ID:yxM5UXHh(1/2) AAS
Sic車はなぜお化け屋敷みたいなエアー音になるんだろう
うらめしやー、発車する時にいつもお化けや思う
963
(2): 2024/11/14(木)12:24 ID:Qx5dKI2M(1) AAS
近鉄車来たら待って次の新車乗るわ
964: 2024/11/14(木)12:27 ID:nZsB14Fp(1) AAS
>>963
近鉄車来たら待って次の阪神車乗るわ
965
(1): 2024/11/14(木)12:41 ID:v59KRsN0(1/2) AAS
阪神車来たら待って次の近鉄車を乗るわ。
966: 2024/11/14(木)13:09 ID:LXygnb1F(1) AAS
けいはんな線、特に近鉄車のフラットがでか過ぎる。
車輪転削いつやるん?
それと、HL22はどうした?
まさかの出禁???
967: 2024/11/14(木)13:12 ID:ofa7mxbg(1) AAS
ちょっと新しい(相直車比)阪神車を選ぶかちょっと余裕のある近鉄車を選ぶか

私はMc車に乗れる可能性がある近鉄車を選びます
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*