[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド166 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457
(2): 2024/11/24(日)19:50 ID:VUJSVv5P(3/4) AAS
東海道で130キロは貨物列車が邪魔なのですぐつかえてしまうな
南方貨物線の路盤を使って複々線化できれば改善する
橋梁を南方貨物線側に付け替えたため妙にぐねってる箇所がある
458: 2024/11/24(日)20:06 ID:9TEPbI3H(1) AAS
南大高造ったからもう無理だぞ
459: 2024/11/24(日)21:13 ID:uA8GeE+Q(1) AAS
正直関西線の行末の方が気になる
4連統一を決めた途端に近鉄値上げで混雑率爆上げして破綻にリーチかかってる
4連統一を放棄するのか腹括って激遅になってでも大増発するのか値上げに手をつけるのかどらだろうな
460: 2024/11/24(日)21:15 ID:HRDm3wjh(1) AAS
別に爆上がりって程でもなければ破綻しかかってることもないだろ
461
(1): 2024/11/24(日)21:16 ID:L2HLD7wO(5/5) AAS
現状積み残してるわけでもなくこれから収容力が増える方向なのだから問題無かろう
462: 2024/11/24(日)21:51 ID:VUJSVv5P(4/4) AAS
国鉄末期に名古屋地区にも205系が投入されてれば良かったのに
463
(1): 2024/11/24(日)22:00 ID:q9MatSkn(1/2) AAS
関西線は今年度の輸送量推移がコロナ前の2018年度比で12%増なので実際にはオーバーフローしている
464: 2024/11/24(日)22:21 ID:Xxinlnlm(1/2) AAS
>>457
もう南方貨物線の路盤なんてほとんど無いぞ
あと城北線から稲沢へのショートカット線の用地も売却済みだから岡崎~愛環線~城北線~稲沢も夢が絶たれた
465
(1): 2024/11/24(日)22:23 ID:Xxinlnlm(2/2) AAS
>>463
関西線は特に桑名~名古屋間が細くなってる
もうさすがにシャトル便も増発できそうもないしなあ
466: 2024/11/24(日)22:30 AAS
>>461
関西線のピークの313は残り2本だけだから増えると言っても微々たるものだけどな

315の計画段階ではコロにゃんは当然想定してないだろうけど、完成形の中央線の混雑率が120越えてるし東海的にはそれくらいは許容範囲なんでしょう
467
(1): 2024/11/24(日)22:33 AAS
>>455
しぞーかも今より減らされる可能性も当然あると思うよ
468: 2024/11/24(日)22:48 ID:eR6X+TkT(1) AAS
オタの予想を外す減車があった雑魚車両区の列車はコロナ前でもピーク時混雑率100%を切っていたが、一方で寅さん調査とは言えしぞーか西側はコロナの影響から戻りがまだまだな昨年度でも100%超えとるから今回の車両更新が一段落するまでは減車はないんじゃないかな
とはいえ今後の実績次第では雑魚車両区と同じ轍を踏む可能性はないとは言えんな

そんなことより東濃人の血痕が付いた315のシート交換したんやろか?
469
(1): 2024/11/24(日)23:25 ID:q9MatSkn(2/2) AAS
>>465
東海は実態乖離の改善を定期の改正ですぐに行わず何年か経って突然やる会社
車両の新造転配や人員配置の計画を当初予定を変えずに最後まで遂行するためそれが終わってから改善策へと移る
関西線も手を入れるとすれば315に統一する2026年3月改正で動きがあるかもしれないが来春はおそらくこのままと思われる
470: 2024/11/25(月)08:20 ID:mi4mOhC6(1) AAS
>>469
外野目線では遅れて突然やってるようで、企画はそれを起こしてまとまって実行されるまでだいたい2〜3年かかるからむしろ普通なくらいだろう
それじゃ遅いんだよと言ってしまったらそれまでだけど
逆にそれより短いところは企画部署が先を見通す能力に長けてるか実行までの行程が上手く機能しているかになる
でもまあ東海の場合、2〜3年で済んでない事が多々あるように感じるから今!?と感じる気持ちもわからんでもない
471
(2): 2024/11/25(月)09:44 ID:miKHjMwO(1/4) AAS
>>467
313315だけになったら調整はされる
大都市すら減らされてのにいくらお金ある東海もたれ流しにはしない
472: 2024/11/25(月)09:52 ID:dP+i3XuX(1/11) AAS
名古屋勢必死過ぎ
473: 2024/11/25(月)09:55 ID:miKHjMwO(2/4) AAS
全国的な流れだ
474: 2024/11/25(月)09:58 ID:dP+i3XuX(2/11) AAS
流れは全国的でも目立って必死なのは名古屋
475: 2024/11/25(月)11:48 ID:7h6GQyhH(1) AAS
>>471
TNS重連とKW重連に収束しそう
476: 2024/11/25(月)12:31 ID:Cl3fYMPJ(1) AAS
>>471
10分ヘッドを維持するのなら3〜4連にまとめる
6連中心なら15分ヘッド化する
こんなところか
昼間の315が東西両端専用になってしまうので後者の可能性が高いな
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*