[過去ログ] 人間国宝・玉三郎 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2022/01/17(月)21:01 AAS
>>41
もう娘は踊ってくれないと思ってたけど、
苦境なのであえて娘で出てきてくれたと思ってる。
44: 2022/01/17(月)21:46 AAS
実はアンドロイド
45: 2022/01/19(水)20:01 AAS
坂東玉三郎が3年ぶり京丹後特別舞踊公演開催 「穏やかな世の中に」とコロナ収束願う
(スポーツ報知)1/19(水) 18:03 外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:hochi.news
坂東玉三郎が3年ぶりの「坂東玉三郎京丹後特別舞踊公演」取材会に出席
歌舞伎俳優の坂東玉三郎が19日、大阪市内で「坂東玉三郎京丹後特別舞踊公演」(5月3、4日・京都府丹後文化会館)の取材会に出席した。
コロナ禍での中止を経て、3年ぶりに開催される京都・京丹後市での公演。「口上」「老松(おいまつ)」「羽衣」の3演目について
玉三郎は「口上では丹後ちりめんでご縁のあるものを紹介しようと思っています。老松はお祝い的なもの。羽衣は初回に踊らせていただいたものをもう一度舞わせていただきます」とした。
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着かない日々だが「幸せ感を提供するのが僕たちの仕事。幕が開いた時に最大のものをお見せする」とキッパリ。
ただ、遠方から観劇に訪れる人のことを思い「幕が開くまでに、できれば穏やかな世の中になっていて欲しい」と願った。
46: 2022/01/19(水)20:13 AAS
坂東玉三郎が踊る「潮来」の藤娘、漂う詩情
(産経新聞)1/19(水) 14:23 外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
「藤娘」を踊る坂東玉三郎=大阪市中央区の松竹座ⓒ松竹
大阪松竹座で23日まで、坂東玉三郎初春特別舞踊公演が行われている。
坂東玉三郎の「藤娘」はこれまで何度も見てきた。そのたびに藤の花の精とも見える可憐(かれん)な娘の恋心の踊りにうっとりさせられたものである。
だが今回、玉三郎は新たな取り組みをしている。7歳のとき以来という、「潮来出島(いたこでじま、通称「潮来」)」で踊っているのだ。
しっとり、余情を残す
これが実に新鮮で、玉三郎ならではの美の世界を作り上げている。ちなみに「潮来」とは、「藤娘」の2種類ある踊り方のうちのひとつ。
歌舞伎の場合、ほとんどはもうひとつの「藤音頭」で踊られる。その方が華やかだからだ。玉三郎も長らく「藤音頭」で踊ってきた。今回は何か新しいものを、ということで「潮来」にしたのだという。
省7
47: 2022/01/19(水)20:34 AAS
な〜んだ、情緒とか詩情とかで結局はキチンと踊れてないってことね。
48: 2022/01/21(金)01:35 AAS
新型コロナみたいなときは
玉三郎さんのように派手にいかないとね。
49: 2022/01/23(日)18:20 AAS
まん防が出るまでに千秋楽をむかえられて良かったですね
50: 2022/01/25(火)17:48 AAS
519重要無名文化財2022/01/24(月) 17:05:29.91
楽日のお祭りで、なんだか違うなと思ったら吉太朗がいなかった。
21日のファンのレポでは出演していたから、当日だけだったのだろう。
理由はわからないけどどうぞお大事に。
待っていたとは有り難いというお姐さんに、待ってましたのかけ声が無いとさびしいね。
よく見たらお姐さんは鳶の連中より大きい気がしたがw
さすが鳶をビシバシやっつける強い姐さんだ。
潮来では揚幕近くまで行ったり、お祭りは花道の立ち回りや鳥屋に引っ込み
カーテンコールでは鳥屋から戻って来たり
花道大サービスで、久しぶりに真下から藤娘や芸者の玉さんを拝めて
省11
51: 2022/01/27(木)12:31 AAS
タプ
52: ◆nhKuYXHI7IL/ 2022/02/05(土)19:28 AAS
玉三郎さんの本名って「守田伸一」で
「守田親市」は通名だと思ってたんだけど
古書の『読売年鑑2013』や、演劇界が何冊も刊行している歴代の『最新歌舞伎俳優名鑑』では
本名「守田親市」と掲載されてた
戸籍上はどっちが正しいんだろう?
53: 2022/02/05(土)21:43 AAS
姓名判断で名前変えたんじゃない?
海老蔵も確か変えたはず。
54: 2022/02/12(土)04:13 AAS
いまはまた伸一に戻ってるよね
55: 2022/02/12(土)16:48 AAS
楡原伸一?
56: 2022/03/02(水)05:01 AAS
外部リンク:www.kabuki-bito.jp
シネマ歌舞伎「桜姫東文章」公開記念特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ラインナップ
『助六曲輪初花桜』(平成10年2月歌舞伎座)
配信期間:2022年3月1日(火)〜5月31日(火) 1,980円(税込)
『東海道四谷怪談』(令和3年9月歌舞伎座)
配信期間:2022年4月1日(金)〜6月30日(木) 1,650円(税込)
『菅原伝授手習鑑 寺子屋』(平成16年6月歌舞伎座)
配信期間:2022年5月1日(日)〜7月31日(日) 1,320円(税込)
57: 2022/03/18(金)14:43 AAS
姓名判断て笑笑
58: 2022/04/01(金)22:38 AAS
坂東玉三郎 〜お話と素踊り〜
【一般:4/2】
公演日:7月3日(日) 会場:神奈川県民ホール・大ホール
外部リンク:www.kanagawa-kenminhall.com
59: 2022/04/18(月)02:51 AAS
四月大歌舞伎
4月2日(土)〜27日(水)3部 ぢいさんばあさん・お祭り
歌舞伎座
開館40周年記念 人間国宝スペシャルトーク
4月29日(金)
MOA美術館 能楽堂
坂東玉三郎 京丹後特別舞踊公演 口上・老松・羽衣
5月3日(火)〜4日(水)
京都府丹後文化会館
坂東玉三郎 コンサート ~あなたへ歌を~
省8
60: 2022/04/18(月)02:52 AAS
六月大歌舞伎
6月2日(木)〜27日(月)3部 与話情浮名横櫛
歌舞伎座
坂東玉三郎 特別舞踊公演
7月23日(土)〜27日(水)
南座
坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助 出演 東海道四谷怪談
8月2日(火)〜28日(日)
南座
大阪松竹座開場100周年記念 坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演 幽玄
省2
61: 2022/04/18(月)02:55 AAS
文字化け部分は、「〜」でした
62: 2022/04/27(水)23:26 AAS
そう言えば昔、誰かから和製マイケルジャクソンて言われてたよね。どーいう意味?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.412s*