教材アニメ「まんが日本史」 (894レス)
1-

425: 2017/01/01(日)11:05 ID:??? AAS
またヒストリーチャンネルで放送しますよ。
お正月恒例ですね。
426
(1): 2017/01/07(土)22:05 ID:xjk797ZT(1) AAS
HDリマスターらしいがナレーションとBGMが変わっとる
どういう事情なんだ?
427: 2017/01/08(日)01:13 ID:??? AAS
>>426
えっ!ナレーションが杉山さんじゃないってこと?
428: 関連スレ 2017/02/16(木)23:03 ID:Tv0Vcnca(1) AAS
もしロシアの歴史をアニメ化したら
2chスレ:asaloon
429: 2017/02/17(金)17:38 ID:??? AAS
この番組だったかな

OPはBGMのみで歴史上の人物が映るやつ

清少納言とか紫式部、信長、秀吉、家康とかが出て
最後に黒い背景に西郷さんが出てきて
ババンとタイトルが出てくる番組。

好きな番組だったが番組名が分からん
430: 2017/02/18(土)14:24 ID:n/C5qEyH(1) AAS
そうだよ、この番組だよ
431: 2017/03/27(月)19:58 ID:3Vew6bfi(1) AAS
一番弱い所に当たって 一番酷い点差をつけた

一番弱いチームを選んで 一番強いくじをつかんだ

エラーを誘う風が吹いた 勝ち星が遠くに消えーた

予選を勝ち続けた そしてここまで来た

でもどうしてかな相手の攻撃が止まらない
省2
432: 2017/03/28(火)18:54 ID:??? AAS
外部リンク:www.doraibu.com どらいぶ帳よろしく
433: 2017/04/17(月)22:00 ID:wuBf6M+k(1) AAS
外部リンク[do]:ticket.pia.jp
434: 2017/05/04(木)19:58 ID:??? AAS
今、ヒストリーチャンネルで放送とは別で少しだけ映像が写る時があるけど
その時に真田に突撃され、唖然としている家康が受けるwこれAAで欲しいなw
435: 2017/07/08(土)22:02 ID:93vHu3EK(1) AAS
関連スレ
【モスクワ大公国】もしもロシアの歴史をアニメ化したら【ソビエト連邦】
2chスレ:asaloon
436: 2017/07/25(火)20:51 ID:b67nR8KV(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org
437: 2017/07/28(金)20:02 ID:rT7RA62W(1) AAS
画像リンク[gif]:dg.galman.jp
438: 2017/07/29(土)23:20 ID:w6ZLngMV(1) AAS
IPアドレス
182.251.246.33

ホスト名
KD182251246033.au-net.ne.jp

IPアドレス割当てエリア


日本

都道府県(CF値)
東京 ( 0 )
省2
439: 2017/10/19(木)22:56 ID:YIkunt6F(1) AAS
【革命100周年】もしもロシアの歴史をアニメ化したら
2chスレ:asaloon 主題歌

零忍さん 貴女をアニメで
レーニンの役で 観たくなる
遠い過去から 俺たちは
思ってたような 気がするの
胸に火照(ほて)った 耳を当てれば
せつなくて あたたかい 生命(いのち)のひびき
アニメサロンは 気まぐれで
今にもスレが落ちそうだけど
省2
440: [age] 2017/11/08(水)13:32 ID:??? AA×

441: 2017/12/13(水)21:13 ID:apO0STat(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
442
(1): 2017/12/14(木)23:03 ID:??? AAS
アニメは(GHQの申し子・日教組が日本の歴史教育現場でよくやってるような)明治辺りまでで終了だったよね?確か

結果的に、違う意味でアニメ版で現代史まで描かなくて正解だった
なぜなら、小学館が出してたこれの原作マンガの描写が正に嘘だらけの自虐史観そのもので描かれてたからね…今見るとドン引きの内容

俺、子供の頃はあの本を死ぬほど読んで歴史覚えてたが、ネットが普及した今あれを見返すと第二次大戦の所とかマジでクッソ酷すぎて
「俺は子供の頃はずっとこんなもので洗脳されてたんだな…」と背筋が凍ったよ

日本人=極悪の描写で、中国でありもしない虐殺の事とかをまるで事実のように書いてるし
ある意味、ネット普及前はこの自虐史観が当たり前のように教えられてたという意味ではこのマンガも資料にはなるけどw
443: 2017/12/15(金)19:35 ID:??? AAS
>>442
そんなこと言ったら小学館は一切、読めねえ
たとえば、

天皇の古墳 民が苦しんだ
奈良の大仏 民が苦しんだ
政府に反乱、一揆を起こした人の名前をわざわざ採り上げる(世の中に何の影響も与えていない人たち)
平塚らいてう、市川房江などの、ラディカルな女性運動論者の採り上げ方が大きすぎる(与謝野晶子の女性論などシカト)
などなど・・・

階級闘争史観、日本共産党の史観です
キリがない
省1
444: [age] 2017/12/22(金)23:59 ID:??? AAS
444
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s