ふっくら美味しいオムレツの作り方 (703レス)
ふっくら美味しいオムレツの作り方 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
665: 困った時の名無しさん [] 2017/07/03(月) 15:49:06.12 >>144 美味そう。ボリュームあって良いね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/665
666: 困った時の名無しさん [] 2017/11/15(水) 19:00:06.80 外国人は、菜箸使わないし何使ってるんだろう。ゴムベラ? フォーク? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/666
667: 困った時の名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 00:35:59.71 フォークだね 薄焼き玉子に具を挟むようなオムレツはヘラ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/667
668: 困った時の名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 23:35:36.60 テフロン一発でやられるがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/668
669: 困った時の名無しさん [] 2017/11/16(木) 23:46:37.29 だから欧州の優秀なシェフ連は木製のフォホクとテフロン鍋でやるらしいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/669
670: 困った時の名無しさん [sage] 2017/11/16(木) 23:52:07.37 そんな細いもん木で作ったら一瞬で折れるがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/670
671: 困った時の名無しさん [] 2017/11/21(火) 15:19:25.25 外人は、フォークなんだ。スプーンの方が破けにくそうなのにな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/671
672: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian] 2018/05/02(水) 09:22:31.11 ネギだか玉ねぎだかにんにくだか分からん https://polskikoszyk.pl/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/9464/cebula-dymka-peczek-cebulowe-prosto-z-sadu_0.jpg トルティーヤ 1kg mączystych ziemniaków pęczek dymki 60g masła ziołowego sól pieprz 6 jajek http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/672
673: 困った時の名無しさん [sage] 2018/05/04(金) 21:27:29.87 w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/673
674: 困った時の名無しさん [] 2018/07/08(日) 18:29:54.95 オムレツの作り方がわからない、 どう焼いたらあの形になるんだ? オムライス用の半熟オムレツは激ムズだし どうしてもスクランブルと卵焼きの中間の ような謎の卵料理にしかならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/674
675: 困った時の名無しさん [sage] 2018/09/03(月) 10:54:48.60 卵2個で、オムレツの作り方 https://www.youtube.com/watch?v=qnV4tBYBfBs 何秒間火入れしてるかよく確認すると良い 業務用の火力だから家庭のキッチンだと火は割と強めで短時間勝負 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/675
676: 困った時の名無しさん [] 2019/09/22(日) 09:02:34.90 生クリームの元オムレツにいれたいのですがとても賞味期間内につかいきれない。なにか良い保存方法ありますかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/676
677: 困った時の名無しさん [sage] 2019/09/23(月) 15:55:10.78 クリームパスタやね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/677
678: 困った時の名無しさん [] 2019/09/23(月) 23:19:04.93 >>677 食事制限で、パスタたべられまへん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/678
679: 困った時の名無しさん [sage] 2019/09/24(火) 12:32:48.57 シチューやクリーム煮に使えよ 今の時期なら、生鮭のクリーム煮なんか最高だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/679
680: 困った時の名無しさん [] 2019/09/24(火) 16:30:04.74 オムレツ焼く時バター敷いて、巻く時にも バターいれてまいてる、 なんかバターの香りがとんでしまうんだよね。 なにがいけないんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/680
681: 困った時の名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 05:59:29.64 バターオムレツは卵1個に対してバターは10〜12gだよ 卵1個に15gのバターを使えば普通は十分 店では、これだとちょっと使い過ぎなくらいなんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/681
682: 困った時の名無しさん [] 2019/09/25(水) 15:32:51.06 >>681 なんでてしょうね?かおりがとんでるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/682
683: 困った時の名無しさん [] 2020/09/13(日) 01:24:40.07 生きる価値のない汚物とは 食べ物板の元都民で、高校野球板のPLおやじで、ラグ板のほもちょうで、なんJ板のウンコブルドーザーで、 プロ野球板の嫌われ者トラキチで、捏造ノーベル賞コピペが大好物のZAQ大阪蟯虫で、トンキン連呼のメール欄ジジイで、 1947年生まれの73歳で、2chの初期から生息しており、24時間365日ネットに貼りついている孤独な引き篭もり老人で、 複数IDを用いた自作自演を特徴とする東大阪在住の在日二世で、かつ変態ガチホモ(PL清原の尻の形が好み)であり、 必死チェッカー全板1位の記録を持つ悲しきモンスターである・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/683
684: 困った時の名無しさん [] 2021/02/06(土) 11:31:43.52 ポイント1「卵は泡立て器を使ってよく混ぜる」 凝固温度の異なる卵黄と卵白を均一に混ぜ合わせることで、 なめらかな焼き上がりに。空気が入ることでふんわり仕上がるというメリットも。 ポイント2「焼く15分前に塩を入れる」 溶き卵に塩を加えて15分おくと、たんぱく質の網目構造がゆるみ、ふわっとワンランク上の食感に 焼くときはバターを使う。脂肪分の効果でよりふんわり、風味よく仕上がる。 なお、牛乳や生クリームを加えてもふんわり感は増しますが、 水分が増えるため、成形しにくくなるのが欠点。 ポイント3「卵をふわふわにする工程と、成形する工程を分ける」 オムレツは薄い卵の層に包まれたスクランブルドエッグ。 この絶妙なふわふわ&とろり状態を作り出すには、 卵液が固まる前に一度火からおろす方法がおすすめ。 中火〜強火に熱したフライパンに卵液を流し入れたら、 半熟状態でボールに取り出し、菜箸でかき混ぜて細かいスクランブルドエッグ状にする。 あとは弱火のフライパンに戻し入れ、フライパンの側面を使って木の葉形に整える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/684
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s